-Gジェネオーバーワールドプレイ日記7- A6「宇宙要塞アンバット」
2012.10.10(21:00)
皆様、お疲れ様です。SDガンダムGジェネレーション オーバーワールドプレイ日記第7回目です。
今回もよろしくお願いします。

Aシナリオも終わりに差し掛かり、AGE(フリット)が早くもクライマックスの様相。
命は・・・! 命はおもちゃじゃないんだぞぉぉッ!!!
インターミッションにて、コアファイターを作成。
もちろんメインで使うわけにはいきません。 (いずれコアブースター系に進めたいけど)
貴重な設計用です。

白い悪魔、ガンダムが設計できました。 イヤッホウ!
やはり伝説の機体ですよね。 GP01からダウングレードさせてもよかったんですが、
予算の都合からこちらにしました。 宇宙用高起動試験型ザクも設計できたし。
その他、前回設計したF90を作ります。 いよいよガンダム祭りになってきた。
パイロットは、オリキャラのマリア・オーエンスさんを追加しました。
では、Aシナリオラストいきます。 なんかいきなりAGEのラストっぽいです。

全部で3世代だという話なので、1世代目終わりですかね。
登場人物たちの話から察すると、どうも敵は宇宙人っぽいです。
宇宙人と聞くと「キャンベル星人」とかを思い出すタイプの人間ですが、
見た目地球人と変わらないですね。 あちらさんも。


地球種という発想は斬新だな。
なんか単純な地球侵略とはまたちょっと違うような気がしてきた。

戦艦ディーヴァが木馬にクラスチェンジしたところで、作戦開始。
よっしゃやってやろうじゃん!!
味方戦力
ゲスト
グルーデック:ディーヴァ フリット:ガンダムAGE-1スパロー
ウルフ:Gエグゼス ラーガン:ジェノアス
プレイヤー
ゼノン:キャリー・ベース(戦艦)
フリット:ガンダムX マーク:デナン・ゾン エリス:Oガンダム(実戦配備型)
ラナロウ:デスティニーインパルス ブランド:ガンダム
シロー:ガンダムF90(A.D.S.混合装着時) フローレンス:デルタプラス
amada:ガンダム試作2号機(MLRS装備)
敵戦力
ファ・ボーゼ×1 バクト×3 ガフラン×15
勝利条件
1.敵軍ユニットの全滅
敗北条件
1.マスターユニット、戦艦、ゲストいずれかの撃墜
ブレイクトリガー1
5ターン以内にファ・ボーゼを撃破
チャレンジミッション1
4ターン以内にファ・ボーゼを撃破できるか
チャレンジミッション達成のためには、奥まったところにいる
化物体力の戦艦を4ターンで倒さなくてはいけません。
マスターユニットのフリットをガンダムXに乗せてきたので
火力の面では問題なしですが、やはりキャリー・ベースの鈍足は問題。
今回はブースターをつけましたが、宇宙用戦艦を買うかどうかはまだ迷ってます。
ゲストの皆さんも果敢に突っ込ませます。
ラーガンさんだけはファ・ボーゼに一撃で落とされたのでお蔵入り。
あなたが次出撃するときは捕獲される直前です。
ガンダムXに頼りきり、なんとか目標達成。 すると

コムサイみたいなのが分離したようです。 簡単に倒せそうに見えますが
なぜかみんなガックリ状態。
フリットさんそんなこと言ってる間にライフルの一つでも・・・

え!?
どこからか、ごんぶとビームの狙撃。
喜び合う皆さん。 でも誰が?

ヒイロ「・・・任務、完了」
(`・ω・´)ゞ
ヒイロのエースっぷりが光った後、モビルドールが敵増援に現れます。
なんで地球の技術を持ってるのか謎ですが、ヒイロは特に気にも止めません。

なんか隠し玉きそうですよorz
???「さすがだね・・・」

その時、何かの声をフリットが感じます。 ニュータイプ的なアレのようで
他の人には聞こえないみたいですね。
部隊から離れ、単独行動を取るフリット。 向かった先には

予想以上の子供がいました。 この子いくつ? 確実にプルより年下だろう。
こんな子供まで戦場に出なければならんとは。 寒い時代とは思わんか・・・
どうもこの子供は、戦争を遊びと同列に考えてる様子。
優れた力がそうさせるんでしょうが、それが死亡フラグにならなかった人は居なかったはず。

そんなデシルが秘密兵器として持ちだしたのはモビルスーツでした。
しかもフリットの大事な人が乗っています。 ちょっと前にボーナスキャラで加わった
ユリンさんという人。 ことのほか重要キャラだった。
この子の意思では動かせないモビルスーツに乗せられています。
扱い的にはクロスボーンガンダムのベルナデットかな。
このゲームには説得という概念がないっぽいので、戦うしかなさそう。
おのれ・・・ 性根の腐ったガキめが(#゚Д゚)!!
ブレイクトリガー2
3ターン以内にフリットがデシルを撃破
チャレンジミッション2
3ターン以内にフリットはユリンを撃破後デシルを撃破できるか
すでに恋人の撃破が規定事項として織り込まれている超展開にビビりますが
そうしなくてはいけない以上やむを得ません。
今回、初の複数面マップとなっており、仲間と離れて一人Bマップに行ったフリット。
たった一人で2機+雑魚の相手は無理なので、先ほど援軍にきたウイングガンダムを
Bマップに向かわせて、デシルを攻撃。 少しでもHPを減らします。
なお、今回のシークレットキャラは、今までで最も残念な感じでした。

こっちが見ちゃいられないほど空気が読めてません。
ライラさんの株がだだ下がりもやむなしだぞこれ(´・ω・`) マジで何しに来たの?
せめてヒイロと関連のあるキャラにしてくれれば・・・
ギリギリまでスルーしてもよかったんですが、その姿が見るに堪えなかったので
早々に滅 ☆ 殺。 オールドタイプだから空気読めない設定じゃないよね?
肝心のフリットたちは、ヒイロの援護が効いたのとフリットが全力を出したので
割と楽に進みました。 ユリンの乗るファルシアに連続でクリティカルを放ち
2撃で葬り去ります。 フリットさん本気を出す対象を間違えてますよ。
ユリン「フリット・・・ 生きるのって、難しいね・・・」

(´;ω;`) ヤバいこれはララァに迫る勢いの悲しみだ・・・
しかもデシルの野郎は完全に遊びですからね。 こいつは絶対に許さない。

デシルを葬り、宇宙に散ったユリンの魂に捧げます。
この悲しみが癒されるときは来るのだろうか・・・。 次からの展開が怖いけど期待。
ブレイクトリガーが発生。 次に出てきたのは

シャア率いるネオジオン部隊でした。 相対するアムロはリ・ガズィに搭乗。
逆シャアの最初ですね。 フィフス・ルナがアンバットに変わった感じか。
定番のやり取りを聞いたら戦闘開始。 しかしギラ・ドーガが捕獲できるのはおいしい。
ギュネイとシャアというエースパイロットを相手取らなきゃいけないのはとても悲しい。
オーバーインパクト
5ターン以内にシャアを撃破
シャアは登場後2ターン目から移動してきます。 その前にヤクト・ドーガと

シークレットのソードカラミティが迫ってくるので迎撃が必要。
しかし南米の英雄がわざわざ宇宙に上がることもなかろう・・・
さすがにAシナリオでもラスト前だと雑魚もギラ・ドーガですから
それなりに強力。 ガンダムとかと互角なので、無茶はできません。
その上、驚くほどアムロがトーラスの攻撃を食らったのでかなり苦戦しました。
やっぱアムロは白い機体に乗ってないとダメか(´・ω・`)
ゲストユニットが落ちるとゲームオーバーっぽいので、作戦を見直します。
F90だとかOガンダムだとかを超強気にして支援させるのがいいですね。
割と強引に突っ込んでいって、かろうじて条件達成。
オーバーインパクトを起こしてゲストの皆さんがトチ狂います。

ジェノアスの弱体化がひどすぎる・・・
さすがにかわいそうになってきた。 今のジェノアスより弱い機体っているの?
シャアやギュネイが倒せるレベルならば、弱体化してるゲスト撃破は楽。
思い余ってAGE-1を倒してしまいましたが、まぁ登録してあるしいいか ←適当
Gエグゼスとジェノアスは捕獲しました。
シナリオクリア。 そしてAシナリオラストが解禁されました。

すでに名前から嫌な予感しかしない。
結局アンバットはシャアに奪われた展開になるのか・・・? もしくはアクシズ落としか。
十分に戦力を整えてから挑んだほうがよさそうですね。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド
posted with amazlet at 12.10.06
バンダイナムコゲームス (2012-09-27)
売り上げランキング: 17
売り上げランキング: 17
- 関連記事
-
- -Gジェネオーバーワールドプレイ日記9- core1「バルバドロ」
- -Gジェネオーバーワールドプレイ日記8- AEX「落ちてきた要塞」
- -Gジェネオーバーワールドプレイ日記7- A6「宇宙要塞アンバット」
- -Gジェネオーバーワールドプレイ日記6- A5「宇宙海賊」
- -Gジェネオーバーワールドプレイ日記5- A4「東方は赤く燃えている!」
