-ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記62- 「混じりあう世界」
2012.10.15(21:00)
皆様、お疲れ様です。ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記第62回目です。
今回もよろしくお願いします。
スナック紫路宮のママが丹精込めて育てているアキヒコ(魚)が
ついに究極進化を遂げた様子。


ろくに身動きが取れない状態なのでは・・・。 むしろ不健康な気がする。
「水槽の中の究極生物」という言葉を贈りたいと思う。
11月23日
土日祝日の鮫川沿いが定位置のひさ乃さんに会いにいきます。
こないだ「あなたには会いたくない」と言われましたがめげません。

ほら(・∀・)! 会いに来てもよかったのさ。 イェイ!
志郎が旦那さんに似ているという話を前回もしてくれてたので
そのつながりから、初期の頃に文通していた話を聞きました。
もらった手紙は大切にしていたようなんですが、最近なくしてしまったとのこと。
だからちょっと弱気になったりしてたのかな・・・。

正直見当すらつかないですが、何か手伝えることがあればやりますよ。
いつでも言ってくださいね!
11月24日

いつもの女子生徒が居ない・・・? どうしちゃったのかしら。
なんだかダルそうなこと言ってたから、今日は体調不良で休みなのかな。
いつもいる子がいないってだけで急に不安になる。
そんなわけで、今日は菜々子のお見舞いにいきます。
みんなも予定を調整して付き合ってくれました。 ほんとにありがとうございます。

声をかけてみるも、まだまだつらい様子。 あまり騒がしくせず、
なるべく早く退散することにしました。 またちょくちょくくるぜよ( `・∀・´)ノ
夜、寂しさを紛らわすべくプラモ作成。 割と何機か完成させてます。
本日ももう1機達成。

11月25日
テストも間近。 先生の授業にも力が入ってきました。



この先生の出身はどこなんだろうか。 方言が多彩すぎて判断がつかん・・・。
ちなみに、「金字塔」とは何か というのをテストに出すっぽいことを言ってました。
放課後完二に話しかけたところ、菜々子のお見舞いに行きたいと言い出したので
今日も押しかけることに。 頻繁に通えば体調よくなるとかがあるのかしら。

志郎に心配させまいと、強がっている様子がありありと伝わってきます。
無理させちゃってるのかな(´・ω・`) ここらへんのさじ加減が全然わからない。
11月26日
霧に対して危機感を持ってきた人たちがだんだん増えてきた様子。
登校途中、最近の街の様子がおかしいと話している子たちがいました。


それはマジで心配になる。 心を強く持つように言ってくださいね。
放課後は陽介と一緒に高台に行きました。 大事な話があるようです。

田舎に引っ越してきたことでふてくされていた陽介ですが、
志郎たちといっしょに戦っていく中で、大事なものに気づいたとのこと。
陽介「俺さ、先輩に教えてあげたいよ。 大切なのは・・・ 場所じゃないってこと。
大嫌いだったこの町が、俺は今、大好きだ」

メーテルリンクの青い鳥ですよね。
11月27日
時価ネットたなかで通販を楽しもうと思ったんですが、
ちょっと予想外の流れになりました。

ガスマスクしてるやつはここで買ったのか。
しかも志郎が電話をする間もなく電話が殺到したことにより商品品切れ。
番組は終了してしまいます。 もしかしてもう通販不可?
悲しみに暮れつつジュネスに行ってみると、志郎よりもっと悲しみにくれる人が。

ガスマスク買えなかったのがそんなに辛かったか(´・ω・`)
しかし、それならジュネスに来ず家にいればいいものを・・・。
体調不良なら尚更ですぞ。 おかゆパックとかでしのぎなさい。
商店街で千枝に誘われ、今日も菜々子の見舞いに。
立て続けに通ったものの、回復にはまだ遠いようです。 これはしばらくかかるかも。

堂島さんがウチのことを心配してくれてますが、まぁこちらは気にしないでください。
テストも明日からだけど、準備は怠ってないですからね。
11月28日~12月2日
2学期期末テスト開始。 こんな悪天候が続いても、行事はこなさないといけません。
復習もバッチリなので、テスト結果については問題ないと思います。
それよりは、町で起こってることのほうが心配ですね。

どうも、雨が降ってないのにマヨナカテレビが見えるという噂まで広まってきてるらしく
しかも稲羽市がヤバい映像が映ったりするようです。 おいおい・・・。
マヨナカテレビのことだと洒落になんないから勘弁してほしい。
テストが終わって落ち着いたら見てみるべきだろうか。
12月3日
テスト最終日ですが、どうもますます霧が濃くなってきています。
数メートル先も見通せない状況。 異常気象というレベルを軽く越えてきたな。

ちょうどみんなと合流。 他の生徒達も、一人では危険だから、
固まって登校する人が増えたんだとか。 確かにこの暗さはヤバいですからね。
りせ「見通し悪くて怖い・・・ ね、先輩の隣行っていい?」

こんな時でもぶれないりせは大物だよ・・・。 千枝も呆れつつ
そのバイタリティに感心しています。
りせ「だって、ホントに見通し悪いし。 これじゃまるで"向こう"みたい」
!! り、りせ! お前今なんて言った!?
その言葉で完二も何かを理解した様子。 志郎たちに、
テレビの中で使うメガネをかけてみろと促してきました。

ずいぶんはっきり見えるようになりましたよ・・・。 これは想像以上に
やばいことが起こってるっぽいぞ。 だって、普通に考えたら
メガネをかけたら霧が晴れるとかありえないですからね。
千枝「なら、ええと・・・。 あっちの世界の霧が、こっちに漏れてるとか?」
Σ(゚д゚lll) !?

いや、「あたりっぽい」どころかそれたぶんファイナルアンサーですよ。
しかしこれは・・・。 どうしたらいいんだろう。
犯人は捕まえたわけだから、これ以上あっちの世界で志郎たちができることって
基本的にはナッシングなんですよね。 このままこの町がおかしくなるのを
黙って見てるしかできないんでしょうか。
ともかく、テストが終了次第フードコート集合ってことになりました。
久しぶりに特捜本部が本格稼働するな(`・ω・´)

初期の頃は心躍る様子だった天城さんが冷めてきてしまっている(´・ω・`)
さて、ここから先ですが、物語が大きく動きます。
日記を書く中で、流れ的にどうしても避けようのない重要イベントがありますので
これまでよりもネタバレ度が高くなります。 (今までも低いとは言えないけど)
予めご了承ください。

なんせこんな注意喚起が入りましたからね。 念のため。
いいよ! という方は、今後ともどうぞよろしくお願いします。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
posted with amazlet at 12.10.10
アトラス (2012-07-26)
売り上げランキング: 328
売り上げランキング: 328
- 関連記事
-
- -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記64- 「真実を追う仲間たち」
- -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記63- 「失われた正義」
- -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記62- 「混じりあう世界」
- -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記61- 「霧の中で輝いて」
- -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記60- 「頼もしき仲間たち」
