-ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記68- 「強い絆があるから」
2012.10.27(21:00)
皆様、お疲れ様です。ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記第68回目です。
今回もよろしくお願いします。
最終決戦に向け、戦いの決意を新たにする仲間たち。
ペルソナなしでも頼りになりそうな完二の気合も充分です。


((((;゚Д゚))))
12月12日~18日
仲間たちのコミュを上げるために奔走。
暮れになってしまったらアウトですから、クリスマス前には何とかしたいと
全力でみんなの話を聞きにいきます。
陽介は、志郎が最初からペルソナ能力を持ち、
自分のシャドウと戦っている姿を見て「カッコいい」と思う反面
羨ましいとも思っていたと告白。 ヒーローみたいな志郎に
認められたいと思い、がんばってたんじゃないかと告げます。
いやぁそんなに褒めても何も出ないよはっはっはっ! ←バカ

陽介「だからさ・・・」

え!?
いきなり脈絡がなさすぎてびっくりしました。 っていうかマジどういう意味?

いやわからんけども(´・ω・`) まぁそれが望みと言うならやってやろうじゃん!
ただし陽介、対等で、というなら殴りあわなきゃダメだろうさ。
・・・
・・・・・・

・・・・・・BAKOOOOOM
※ギャラクティカマグナムとブーメランテリオスが相打った図
太陽が落ちるまで拳を握り殴りあって、傷だらけのままで似た者同士と笑った2人。
人間的成長を遂げた陽介に、新たな力が生まれました。

なんと勇ましい姿でしょうか。 燃えろファイヤー! 戦え!!
マリーは、思い出したくても思い出せない自分の記憶に歯噛みし、
記憶を取り戻すことをあきらめかけてしまっていました。


そんなマリーですが、高台から町を見下ろした時
マリー「ね・・・ ここってあそこ?」

堅いとか冷たいとか言ってた割に結構食べてたアレか・・・。
そういえば惣菜大学好きだったよねマリーは。

しかし、「記憶なんてどこにもない」じゃないだろう。
今、惣菜大学でビフテキ串食べた思い出を語ってたのは、記憶してるからだろ?
志郎の指摘に驚いたマリー。 そして、過去の記憶を求めるだけではなく
これから新しい記憶を作っていけるという可能性に気づきました。

そう、その通りだ(・∀・)! これからも協力するから
悲しむことはないんだぞ。 いつでも志郎を呼ぶんだ。 友達だからな!

コミュを上げるかたわら、学校の授業も欠かさずこなします。
ただ、最近はクラスのみんなばかりか、先生の様子までちょっとおかしくなりだしました。


情報を鵜呑みにする恐怖。 自分の頭で考えないということは
非常に楽な反面、恐ろしいことでもあります。 嘘を嘘と(ry
そんな中でも、特捜隊のメンバーが心を乱されることはありません。
実に頼りになる仲間たちです。 イヤッホウ!
途中からほぼバレてましたが、ついに怪盗Xとの決着が付けられた直斗。

自分にとって非常に意義のある事件の解決には、
志郎の力が必要不可欠だったと感謝してくれています。
そして、志郎にお手製の探偵バッジを渡す直斗。

やった! 就職先決定(・∀・)!

直斗のペルソナも成長を遂げました。 ヤマトタケルだと・・・!
スサノオといいヤマトタケルといい、メジャー度が半端じゃないぞ。
続いて天城さん。 この方もついにコミュMAXです。
久しぶりにお弁当を持ってきてくれました。 (;・∀・) ゴクリ… (いろいろな意味で)

最高レベルに達した勇気を振りしぼって食べてみると、
あ、あれ!? 普通にうまいぞ!?(失礼)

な~んだそうだったのか。
今回のお弁当作りでも、自分が周りの人に助けられていると実感したようです。
天城「私ね、自分一人でなんでもできるようになりたかった。
でも、そういうのってすごく・・・ おこがましい、って思ったの」

女教皇のアルカナレベルが究極進化を達成。 ペルソナが転生します。

神々しさが溢れすぎたアマテラス。 ぶっちゃけ見た目は前のほうが好きでしたが
なんでも燃やし尽くしそうな後光の力は思わず拝まざるを得ないレベルです。
自らの心に打ち勝ち、成長を果たした仲間たちとともに挑む戦い。
勝利の他には、選ぶ道は何もないぜ(`・ω・´)!!
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
posted with amazlet at 12.10.13
アトラス (2012-07-26)
売り上げランキング: 286
売り上げランキング: 286
- 関連記事
-
- -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記70- 「混迷の霧を払って」
- -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記69- 「生きる証を 掴み取れ」
- -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記68- 「強い絆があるから」
- -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記67- 「ソレ系なあなた」
- -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記66- 「三度目の正直」
