-ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記70- 「混迷の霧を払って」
2012.10.31(21:00)
皆様、お疲れ様です。ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記第70回目です。
今回もよろしくお願いします。

真犯人との直接対決。 長かった特捜隊の戦いですが、
これにてすべての謎が解け、終止符が打たれるでしょうか。 いざ尋常に勝負!
※物語上のネタバレ度が高い回ですので、ご注意ください
12月22日の続き
準備を整え、ついにラストダンジョンに突入した志郎たち。
さすがに強敵が多く、通常の敵でも属性攻撃反射や吸収などがデフォルトだったりするので
バラエティに富んだ攻撃ができるように工夫。
階層を進めて出現する敵の種類が変わったら、それに合わせてメンバーを変えるとか
およそ力押し好きな私らしくない戦術を余儀なくされました。

よく使ったのがオーディンやカルティケーヤなど。 特にカルティケーヤには
戦闘開始時に攻撃力、防御力、回避率が上がる効果があるスキルを揃えて憶えさせてたので
メニュー画面で付け替える流れが癖になってました。
これのお陰でだいぶ楽に進められたと思います。
途中で

こんなのや

東京タワーの亜種みたいなカラーリングの敵まで現れますが、
仲間と力をあわせてすべて滅 ☆ 殺。 今の俺達は止められないぜ!
そしてついに最下層到着。 そこには・・・

真犯人の姿がありました(ちょっと特殊効果に凝ってみました)
とうとうこれまでだな、真犯人。 おとなしくお縄についてもらうぜよ!
直斗「・・・お前の罪状を確認する」


怒りを抑え、淡々と告げる直斗ですが、真犯人はどこ吹く風。
被害者を殺したのはこの世界、ひいてはこの世界を生み出している
現実世界の全員が犯人とかのたまいだします。 (#゚Д゚) コノヤロウ・・・!!
真犯人は、いかに世界がくだらないかを滔々と語りはじめました。
しかし、悲しみやつらさを乗り越えて成長してきた特捜隊メンバーにとっては
ただの自己満足、わがままを振りかざした子どもの言い訳レベルにすぎませんぞ。
これはしっかりとお灸を据えてやらねばならんな( ・`ω・´)
陽介「はっきり言っとくぜ・・・ お前は選ばれたんでも何でもない・・・」

バトル突入。 真犯人とのガチ決戦です。

真犯人は武器を所持しているものの、体そのものは生身の人間。
志郎たちの攻撃によりDEAD ENDとかの恐怖にならないかと思ったんですが

Σ(゚д゚lll) ええぇえぇ!?
ペルソナ召喚したぞこいつ。 抑圧下の力を制御できる人間には見えんが・・・
欲望に忠実だったりするとむしろシャドウがそのままペルソナになるとかなのかしら。
しかもどこかで見たことがあるシルエットな気がする。
ともかく、真犯人の攻撃はかなり多彩。
まずヒートライザ(攻撃・防御・回避UP)でドーピングしたあと、
マハジオダインや空間殺法などの全体攻撃を駆使してきます。
陽介なんかは電撃に弱いので注意が必要ですね。

菜々子の正義を背負った聖天使スラオシャで果敢に攻めていきます。
シャッフルタイムの恩恵でブレイブザッパー → ゴッドハンドにパワーアップしたので
有用性が上がりました。 イヤッホウ!
長期戦に持ち込みつつも何とか勝利。 すると
???「人間は・・・ ことごとくシャドウとなる。
そして、平らかにひとつとなった世界に、秩序の主として、私が降りるのだ」

真犯人の体を乗っ取ったのかなんなのか、
突如まっくろくろすけと化して空に浮かび出す異常事態発生。
ずいぶんと勝手なことを言ってくれますが、どうやら
テレビの中の世界を生み出したのは、この怪しい存在のせいみたいです。


加えて、とんでもないぶっちゃけ来ました。
マヨナカテレビもこいつの産物のようです。 そして、マヨナカテレビに関する事実として
「人の本心を映すものではなく、"見たい"と他人が思ったものを映す」
ものだという話。
つまり、完二のガチムチは完二の本当の姿ではなかったことになります。
「テメェはオレだ」とか言っちゃってたのにね(´・ω・`) 名誉毀損で裁判とかもアリかもよ。
よくわからん生命体に千枝が「ぶっ潰す」宣言を威勢よくかまし、戦闘態勢へ。

・・・
・・・・・・

なんてこったorz デカすぎるだろう。
しかもどう見ても「このロリコンどもめ」 な方なんですが・・・。
2回行動する上、ラスボスにふさわしく、全体攻撃を得意としている輩。
ペルソナが覚える最強の物理全体攻撃、アグネヤストラに加えて、
ラスボス特有技、見つめ合う視線のレーザービームまで放ってきます。

( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡° おっくせんまん! おっくせんまん!!(ダメージが)
アグネヤストラからのレーザービームのコンボは、防御力強化をしてないと
普通に死亡フラグが立ってくるレベルの恐ろしさを誇っていました。 超怖い。
HPを減らすと、「混迷の霧」という特殊技によりすべての攻撃をシャットアウト。
その間にタルカジャなどで攻撃力強化を狙ってくる狡っからさを発揮し
こちらを力押しで撃滅しようとしてきます。 長期戦はジリジリやられてきますね。
気の遠くなるような猛攻を耐えて必殺の一撃をかまし、ついに撃破。


おお(・∀・)! やった! 上から目線なのはこの際許そうじゃないか。
これで俺たちの世界は救われた・・・!!

デカいのがいなくなったあと、残された真犯人。
体を乗っ取られはしたものの、それはこの場に来てからのもので、
山野真由美や小西先輩を殺したのはこいつの意思です。 きっちり裁きを受けるんだな。
・・・
・・・・・・
現実世界に戻ってきました。 やれやれ・・・。 大変だったけど清々しいね。

久しぶりの青空が心地いいですな。 何ヶ月ぶりだ。
戦いが終わり、事件が解決したことを噛み締める一同。 みんな、感謝してるぜ!
ここで、千枝がみんなに集まれと言ってきました。 え、なんだってばよ?

千枝「じゃいくよ! せーの・・・ ヤッたぜー! おー!」
え!?
・・・
・・・・・・

いや・・・ そう言われても。 そんな打ち合わせしたっけか。
さすがに即興で何とかしろというのは無理があるんじゃないでしょうか。

とりあえずこのままじゃ締まらないし、道端じゃ通行のじゃまになるんだけど・・・。
え、もう一回やるの!? ちょっとキツくない?
陽介「じゃほら、里中、もう一回やれよ。 さっきの変な掛け声」
あ、バカ陽介よけいなこというな

(´・ω・`) ほら拗ねちゃったよ・・・。 どうすんのコレ。

Σ(゚д゚lll) とばっちり来た!
なんとかリーダーのスキルを最大限に活用してうまくまとめました。
急に疲れが出たよ。 やれやれだぜ。

それでは皆様、また次回お会いしましょう。
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
posted with amazlet at 12.10.13
アトラス (2012-07-26)
売り上げランキング: 286
売り上げランキング: 286
- 関連記事
-
- -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記72- 「プライスレスな日々」
- -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記71- 「物体Xクリスマスエディション」
- -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記70- 「混迷の霧を払って」
- -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記69- 「生きる証を 掴み取れ」
- -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記68- 「強い絆があるから」
