-Gジェネオーバーワールドプレイ日記23- C6「ダブルオーの声」
2012.11.11(21:00)
皆様、お疲れ様です。SDガンダムGジェネレーション オーバーワールドプレイ日記第23回目です。
今回もよろしくお願いします。
現在の所持ユニットを総合性能順で並べ替えてみました。

やはりサイコロガンダムが貫禄の一位です。 基本チートだしな・・・。
もっと上のチート機体もあるけど。
(文字に隠れてるのはGファルコンDX、クスィーガンダム、フルクロス、ガンダムグリープです)
大型機体の中で、クイン・マンサを今回から使う予定。
あとは、Lサイズ以下の候補では∀ガンダムなどですかね。 ほかはどうしようか迷い中。
冒頭の通り、今回から徐々に、コレクション埋めだけでなく
メイン機体育成の意味で出撃機体を決めていきます。
いずれビギニング30ガンダムとかゲンガオゾとかも入れたいですな。
次のシナリオはOOの中でもかなり重要なところのようです。
アロウズ部隊を指揮するカティ・マネキン大佐。
イノベイターまで引き連れてかなり豪華な手勢ですが、意気込みも充分。

ソレスタルビーイングのアジトを見つけるため、リヴァイヴの策を採用。
何がしかのスーパーパワーを使い、確実にアジトに接近しているようでした。
一方、ソレスタルビーイングでは、新たな戦力、オーライザーについて
その力の重要さが語られていました。


せっさんワクワクが抑えきれていませんよ!
心の底で、ビートが震えて燃え尽きるほどヒートしてますよ!
そこに

マネキン大佐の号令のもと、攻撃が仕掛けられます。 敵が多すぎるorz
北から模擬戦(コーラ)、東西にイノベイター、南にカティやルイス。
東西南北、全方位が固められていました。
しかしソレスタルビーイングは囲まれるシナリオがとても多い。
状況打開のため、セラヴィーガンダムのバスターキャノンによる砲撃が敵陣に放たれるも

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 まさか弾くとは・・・。
おまけに、こちらはガデッサから同じ事をやられてトレミーが被害受けたし。
あれ? 絶体絶命?
沙慈「オーライザーを出します!」

・・・
・・・・・・


刹那「俺たちが・・・ 破壊する! 俺たちの意思で!」
味方戦力
ゲスト
スメラギ:プトレマイオス2 刹那:ダブルオーライザー ティエリア:セラヴィーガンダム
アレルヤ:アリオスガンダム ロックオン:ケルディムガンダム 小型艇×4(NPC)
プレイヤー
ゼノン:マザー・バンガード キャプテンG.G.:アレキサンドリア ウッソ:ブラウ・ブロ
マーク:RFザク レイチェル:マスターガンダム フローレンス:レジェンドガンダム
ニキ:Zガンダム シロー:クロスボーン・ガンダムX3 amada:GNアーチャー
ラナロウ:ガンダム5号機 リリア:ザクⅢ フリット:クィン・マンサ
エイブラム:Gディフェンサー トゥインク:デナン・ゲー(ブラック・バンガード仕様)
エリス:ゾリディア ハマーン:キュベレイMk-Ⅱ(黒) ユウ:ジ・O
アセム:ガッデス マリア:∀ガンダム(能力解放) ロニ:ガンダムナタク
敵戦力
カティ:バイカル バイカル×2 ブリング:ガラッゾ リヴァイヴ:ガデッサ
ルイス:アヘッド・スマルトロン アンドレイ:ジンクスⅢ(アロウズ型)
ジニン:ジンクスⅢ(アロウズ型) アヘッド×10 ジンクスⅢ(アロウズ型)×42
勝利条件
1.敵軍ユニットの全滅
敗北条件
1.マスターユニット、戦艦、ゲストいずれかの撃墜もしくは自軍ユニットの全滅
2.小型艇が全て撃沈
ブレイクトリガー1
マスターユニットがブリングとリヴァイヴを撃破
チャレンジミッション1
マスターユニットは同ターン内にブリングとリヴァイヴを撃破できるか
圧巻の総数60機。 乾いた笑いしか出てきません。
それだけでもキツいというのに、小型艇まで守らなきゃいけないので
必然、動きがかなり制限されます。
幸い小型艇は動かないので、これを守るようにプレイヤーを配置。
一度に守れるのは2方面だけなので、なるべく中央外寄りに配置、
動いた敵を迅速に撃破して、カバーしきれなかった方に迎撃に向かうという
割とアグレッシブな行動を余儀なくされました。 超疲れた・・・。

(#゚Д゚) うっさいわボケ! こんだけ数で押しといて何ビビってんだコラ!?
滅 ☆ 殺 してやっからかかってこいや!
マスターユニットで同ターン撃破という驚きのチャレンジミッション。
距離が離れてちゃお話にならないので、接近してくるのをじっと待ち
一気に叩こうと思ってたんですが、別に同じマスターユニットじゃなくてもいいようです。
紛らわしいよ・・・。 リセットしかけたよ・・・。

ブリングたちが来る頃には周りのジンクスⅢもかなり減らせていたので
楽になってきました。 小型艇も狙う優先順位は低いようです。
その後
ミレイナ「スメラギさん!
こちらに近づく新たなモビルスーツ反応をキャッチしたです!」

(´・ω・`) わかるぞスメラギさん。 いい加減うんざりするよねマジで。


ちょっとめずらしいタイプのマスクマン(マスクマンがそもそも珍しいですが)、
シルヴァ・クラウンと、新型に乗ったアディンでした。
シルヴァは、ソレスタルビーイングをこの宙域に止めようと話を展開します。
その物言いには何か含むところがあるようですが・・・

その思惑に反し、招かれざる客が来てしまったようです。
暗黒の破壊将軍:ヴァルダー・ファーキル。 ちょっとネーミングセンスが・・・
一瞬ですべての小型艇を破壊してしまう破壊将軍。 流石と言わざるをえない。
ヴァルダーは、シルヴァの思惑とその正体を見抜いていました。

(゚д゚) に、兄さん! OZプライズからのフルボッコで死んだと思われていた
オデルさんがその正体だったようです。
こちらに手を貸し、アディンと共に戦ってくれるオデルさん。 頼もしい(・∀・)!
ブレイクトリガー2
アディンがヴァルダーを撃破
チャレンジミッション2
アディンはクラーツを撃破後ヴァルダーを撃破できるか
先ほどのアロウズの猛攻に比べれば、OZプライズの増援などポッポコピー(?)。
マザー・バンガードの部隊を向かわせ、アレキサンドリアの方は
撃ち漏らしのマネキン大佐を撃破に向かいます。

シークレットで出てきたのがガンダムUCのアンジェロ。
ローゼン・ズールというかなりいい趣味のモビルスーツに乗っていました。
サイコミュ兵器をぶっ壊すスペシャル機能付きでかなり強い機体。

使い勝手のいいPXシステムで削りつつ撃破。
LOブースターでもかなり有効だから、グリープも主力候補か・・・。
ヴァルダーもついでに倒し(←ひどい)、次のイベント。

ラクス様!? こんなソレスタルビーイングの近くに潜伏してたのか・・・。
どうやら彼らに接触しようと考えていたようですが、それをザフト軍に見つかったようです。

やむを得ず姿を見せ、バルトフェルド艦長がガイアガンダムに乗って出撃。
思いっきり囲まれてる状況で孤立してるよ・・・。 勘弁してください。
オーバーインパクト
5ターン以内にバルトフェルドがザフト機を5機撃破
別マップに孤立した状態になっているエターナル。
どうしようか迷いましたが、結局エターナルをこちらのマップに移動させました。
オーバーインパクト条件には何とか間に合いましたが、確実にというなら
こちらをエターナルのいるマップに移動させたほうが
条件を満たしやすいと思います。 ぶっちゃけ1ターンロスするのと同じですし。

プルツー率いる強化人間部隊が今回のシークレット。
量産型キュベレイの大盤振る舞いでした。 ここからエルメス派生がやりやすいのか。
あとは作業でインパクト発生させ、プトレマイオス2とエターナルを撃墜。
ダブルオーライザーが最大の戦果ですな(・∀・) ほかのマイスターは開発済みなので
次点はガイアガンダムです。

クリア後、ついにLv10に到達したRFザクをザク50に。
ザク50が設計できるかは知りませんが、RFザクから作る人は珍しいんじゃないかと思います。
正直疲れたからね。 いやマジで。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド
posted with amazlet at 12.10.30
バンダイナムコゲームス (2012-09-27)
売り上げランキング: 189
売り上げランキング: 189
- 関連記事
-
- -Gジェネオーバーワールドプレイ日記25- core3「ファイヤーウォール」
- -Gジェネオーバーワールドプレイ日記24- CEX「狙われた天使」
- -Gジェネオーバーワールドプレイ日記23- C6「ダブルオーの声」
- -Gジェネオーバーワールドプレイ日記22- C5「ダカールの日」
- -Gジェネオーバーワールドプレイ日記21- C4「暁の宇宙へ」
