oreshika_0067s

-Gジェネオーバーワールドプレイ日記34- EX FINAL「重力への特攻」

2012.12.03(21:00)
皆様、お疲れ様です。

SDガンダムGジェネレーション オーバーワールドプレイ日記第34回目です。

今回もよろしくお願いします。


ついにFINALステージ! バルバドロとの決戦開始です。

1amarec20121123-164218.jpg

ムービーも来ました。 最初以来ですかな? 個人的にはもう少し頻度がほしかった。

 
FINALということもあり、コレクションはこれにて打ち止め。
少し前に95%突破しました。 来た人はアレだったんですが、一応伏せておきます。
今さら感溢れすぎですけど、ちょっとなんとなくこの先はね。

1amarec20121122-232632.jpg

メッメドーザにてV系もコンプリート。 もちろん全部を生産登録したわけじゃないですが
このプレイ日記ではそこまでしません(というかできません)。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。


さて、本編ファイナル参ります。

1amarec20121123-144047.jpg

ついにバルバドロは、ジェネレーションシステム破壊すべく、自ら地球降下を実行。
その所業を食い止めるため、アプロディアが奴に追いつきますが

1amarec20121123-144125.jpg
1amarec20121123-144128.jpg

歴戦のエースパイロットをオーバーインパクトさせたのか
配下として、こちらを封じに来ました。 おもしれぇじゃねえか・・・!!

こちらの味方として、アムロやドモン、バナージたちが来てくれます。
よろしく頼むぜ( `・∀・´)ノ

1amarec20121123-144150.jpg
1amarec20121123-144218.jpg

これはやっぱりDestinyの主人公はシンじゃなくてキラだよという
バンナムさんからの公式見解なんでしょうか。 シン (´;ω;`)




味方戦力
ゲスト
アプロディア:ハルファスベーゼハルバード アムロ:νガンダム バナージ:ユニコーンガンダム
刹那:ダブルオーライザー(最終決戦仕様) キラ:ストライクフリーダムガンダム
ドモン:ゴッドガンダム

プレイヤー
ゼノン:マザー・バンガード キャプテンG.G.:レウルーラ ウッソ:セカンドV
マーク:シナンジュ ニキ:GファルコンDX フローレンス:ザンスパイン
ラナロウ:リボーンズガンダム エイブラム:クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
アセム:ガンダムF91 レイチェル:ストライクフリーダムガンダム
リリア:ボリノーク・サマーン フリット:ラフレシア ユウ:ユニコーンガンダム
トゥインク:ゴトラタン エリス:ビギニング30ガンダム
ハマーン(公):∀ガンダム(能力解放) シロー:ダブルオークアンタ
ハマーン(私):ナイチンゲール マリア:ガンダムグリープ ロニ:グレート・ジオング

敵戦力
バルバドロ シャア:サザビー 東方不敗:マスターガンダム シン:デスティニーガンダム
サーシェス:アルケーガンダム フロンタル:シナンジュ ヤクト・ドーガ(ギュネイ機)×1
ヤクト・ドーガ(クェス機)×1 ガンダムヘブンズソード×1 グランドガンダム×1
デスバット×3 スラッシュザクファントム(イザーク機)×1
スラッシュザクファントム(ディアッカ機)×1 グフイグナイテッド×3
ジンクスⅢ(アロウズ型)×2 アヘッド×1 ガデッサ(リヴァイヴ機)×1
ガラッゾ(ブリング機)×1 ギラ・ズール(親衛隊機)×3 ローゼン・ズール×1
クシャトリヤ×1 ギラ・ドーガ(重武装仕様)×3



勝利条件
1.バルバドロの撃破

敗北条件
1.マスターユニット、戦艦いずれかの撃墜もしくは自軍ユニットの全滅
2.15ターン経過



ブレイクトリガー1
マスターユニットがバルバドロと交戦

チャレンジミッション1
アプロディアは超一撃状態でバルバドロと交戦できるか



15ターン以内という敗北条件が加わっています。
15ターンとか余裕じゃん! とか調子ぶっこいてたんですが、ある意味当然のごとく
ブレイクトリガー → オーバーインパクトまですべてひっくるめて15ターンです。
あまりだらだらしてるとアウトになる可能性もありますな。

アプロディアさんは、今回ハルファスベーゼの合体ユニットを身に着けてます。
合体して巨大モビルアーマーになったハルファスベーゼの威容。

1amarec20121123-144251.jpg

素晴らしいですね。 ( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡° 女帝! 女帝!!
超一撃状態でというミッションなので、なるべく女帝メインで攻撃を仕掛けます。
ただ、ENを食うので場合によってはターン数の調整とかスキルが必要でしょう。

なお、今回のバルバドロさんはひと味違います。

1amarec20121123-152135.jpg

1ターン毎にオーバーインパクト現象を起こしてこちらの味方を裏切らせる超仕様。
あくまで機体性能準拠なので今のレベルでは怖くはないですが・・・。 ぶっちゃけめんどい
ちゃっちゃとクリアしていきます。

1amarec20121123-152641.jpg
1amarec20121123-152735.jpg

次に出てきたのはミリアルド、ハマーン様、クロノクル&カテジナさんなど。
味方としてフリットやジュドー、ウッソたちが登場。
ただしマップ東端で基本的に追いつけず、オーバーインパクトで裏切るため
正直来ても嬉しくない・・・(´・ω・`) 

放置しようかとも思ったんですが、撃墜が敗北条件にもなるため、
周りが裏切った時に集中砲火されて落ちるのをそのままにするわけにもいきません。

仕方ないので、西に向かわせるだけ向かわせておいてそのままにします。
バルバドロを倒しさえすれば終わりなので、オーバーインパクトまですべて起こしたら
この方達は倒さずに終わりにする勢いでいきましょう。



ブレイクトリガー2
5ターン以内にマスターユニットがバルバドロと交戦

チャレンジミッション2
5ターン以内にアプロディアは超一撃状態でバルバドロと交戦できるか



「超一撃状態で」という条件が思った以上にキツいことがわかりました。
超一撃で攻撃して、倒せるならいいんですが・・・。 倒せないので冷めるんですよね。
そしたらまた何機か倒さないといけないし、アプロディアさんはレベルが1なので
チャンスステップの回数も少ないから攻撃回数が制限される・・・。
再行動スキルをうまく使えばよかった。

1amarec20121123-150110.jpg

それでも何とか条件をクリアし、ミッション2達成。 何気に精神的に来るな。

1amarec20121123-161844.jpg

バルバドロは地球間近まで到達。 これは急がねば( ・`ω・´)!!
今度の敵増援は御大将やパプテマス様、フロスト兄弟など。

1amarec20121123-161910.jpg

恐ろしい奴らが揃い踏みですが、ごめんなさいもう正直相手はしませんよ・・・



オーバーインパクト
アプロディアがバルバドロと交戦



交戦の条件を満たすためにアプロディアが敵陣に切り込んだため
割と囲まれている状態。 ここからはもう全滅とか狙わず、迅速に目標撃破します。
なお、一度目のシークレットはサイコガンダム1&2、二度目はグランザム&ビグザムです。
どちらも所持済みなので割愛しました。 ←ひどい

もう一度交戦させてオーバーインパクトを起こしたら

1amarec20121123-164129.jpg

触手で絡めとってちぎり飛ばしました。 さようなら(`・ω・´)ゞ

ついに目標撃破イェイ! と思ったら、なんとまだ動くバルバドロ。

1amarec20121123-164204.jpg

我らの女帝アプロディアさんが吶喊し、ムービー付きで仕留めに行かれました。

1amarec20121123-164318.jpg
1amarec20121123-164324.jpg

爆散していくバルバドロ。 ここに戦いは終わった・・・。
ついに諸悪の根源を退治したことで、アプロディアさんも殊の外嬉しそうです。

1amarec20121123-164404.jpg

アプロディア「これで世界は変わる・・・ 新たな秩序と、新たな統治に・・・!
そして・・・、新たな支配によってな!!」


え!?

1amarec20121123-164416.jpg
1amarec20121123-164429.jpg

コード・アメリアス「我こそアメリアス! コード・アメリアス!
この世界は! 秩序は! 人類は! 全て我によって支配されるのだ!」


1amarec20121123-164506.jpg

( ゚д゚)


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド
バンダイナムコゲームス (2012-09-27)
売り上げランキング: 212
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記3- 第3話「イモータルの迎撃」 | ホームへ | -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記2- 第2話「召喚」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/485-fdb47756
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]