-第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記2- 第2話「召喚」
2012.12.02(21:00)
皆様、お疲れ様です。第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記第2回目です。
今回もよろしくお願いします。
もうシナリオ分岐が来ました。 相変わらずスパロボの分岐は早いですね。

なお、スクリーンショットの画像をちょっとだけズームにしました。
心なしか文字が見やすくなってるかもしれません。 念のため。
漂流していた少年を保護したものの、エクサランス内では満足な医療施設がないため
近くにいる「鋼龍戦隊」に合流することになります。

そのメンバーは前作からお馴染み、ハガネやヒリュウ改のパイロットたち。
ただ、キョウスケやリュウセイは次元の狭間に飲み込まれて行方不明なんだとか。
ともかく、鋼龍戦隊の母艦に向かいます。 取り急ぎハガネの方に。
ヒリュウ改にもご挨拶できるかと思いきや、ここで選択肢。

フィオナさんが妙に遠慮しだします。 なんか言われるとそんな気が(´・ω・`)
ということで、ハガネに少年を預けて帰宅しました。
一方、エクサランスを見送ったハガネ。
鋼龍戦隊は、ハガネとヒリュウ改に分かれて軍事演習を行なっている途中のようです。

見たことのないやけに可愛い子の存在に驚愕していると、突如レーダーに異変が。
エイタ「艦周辺に重力震反応! これまでに無いパターンのESウェーブです!」

Σ(゚д゚lll)

・・・
・・・・・・
場面は変わり、こちらは地底世界ラ・ギアス。
久しぶりに第2の故郷に戻ってきたマサキ達の話になります。

前作までのいろいろな戦いを終え戻ってきたものの、
こちら側の状況がまったくわからない状況。 そこに、殺気ムンムンの反応があります。

やってやろうじゃん!!


ゴルド! ゴルドじゃないか!!
ゴルドさんは、スーパーロボット大戦EXマサキの章にて出てくる敵で
名前のある敵としては記念すべき1人目の方。
もちろん、私の過去のプレイ日記でも出演いただいております。
スパロボEX第1話
プレイしてわかったんですが、この話はスパロボEXの1話と2話をまとめてる感じですね。
ただ、EX版とそれなりに流れは違います。 たぶんこっちが正史なんだろうな(´・ω・`)
味方戦力
マサキ:サイバスター
敵戦力
ゴルド:ルジャノール改 ルジャノール改×3
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.マサキの撃墜
SRポイント獲得条件
???
敵の構成はEX版と同じ。 もちろんHPは違いますが、性能の違いはさらに顕著で
負ける要素はないです。


アクションがとてつもないことになってましたね。 さすがPS3。
待ったかいがあったというものです。 そして

サイバスターの武器にカロリックミサイルがある!
魔装機神Ⅰ&Ⅱではリストラされてたから懐かしいな。 この分なら
ザムジードのリニアレールガンとかグランヴェールの中性子ビームとかも期待できるか?
ともあれ、2ターン目敵フェイズにてあっさり撃破。
直近のラングランの情勢を聞くため、ゴルドに詰め寄ります。

ゴルド「こ、こうなったら・・・ 先生、お願いします!」
・・・
・・・・・・

え!?

これは予想外だった。 何でこんなところに来るんだよ! 山賊の用心棒って。
姐さんあんたこっちの世界の人じゃないでしょうに・・・。
ちょっとコレもゴルドに聞いてみましょう。
マサキ「頭目はてめえだったな。 聞きたいことがある」

(#^ω^) いい根性じゃねえか貴様・・・
ちょっと顔面の面積を1.8倍ぐらいに広げてあげたところギブアップ宣言が来ました。
で、エクセレンに
ゴルド「拾ったっていうか・・・ 酷い目に遭ったっていうか・・・」
(´・ω・`) その先言わなくてもなんとなくわかる・・・

ですよね。 哀れな・・・。
そして次。 そもそもなんでエクセレンがラ・ギアスにいるかというと、
突然引きずり込まれた、という話のようです。 自分だけではなく他のメンバーも。
予想以上にとんでもないことになってると知ったマサキはゴルドを問い詰め、
現在のカークス軍やシュテドニアスの情勢、
そして生きていたフェイルロード殿下のことについて聞きました。
しかしゴルドさん妙に詳しいっすね。

そんな設定あったのか・・・。
いつもインゴット奪ってスルーしてたから気づかなかった。 ←ひどい
ある程度話を聞いたところで、突如時空の歪みが発生。 近くで何か起こったようですが・・・

ここルザック州の守備隊、トールスさんたちがやってきます。
彼らは先ほどの時空のゆがみ → ゲート出現の調査をしに来たとか。
原因不明のゲート多発により、すでに多くの地上人がラ・ギアスに召喚されているようです。
そこに


地上の兵器が出現。 以前の戦争の残党のようですな。 こいつらも召喚されたクチか。
エクセレンを見て「アインスト」と断定した隊長は問答無用で襲い掛かってきました。
敗北条件変更
1.マサキ、またはエクセレンの撃墜
SRポイント獲得条件変更
ガーリオンの撃墜。 なお、ガーリオンはHP4500以下で撤退する
長距離射撃が得意なエクセレンのライン・ヴァイスリッター。
アインストの恩恵にてHPが徐々に回復する特性を持っています。 超常現象!

オレグさんがいうこともちょっとわかるかもしれない。
アインスト風味が結構強いよね。
SRポイント取得は楽です。
マサキの気力は充分上がっているため、コスモノヴァすら発射可能。
4500程度のダメージであれば単体でもいけます。

ただ、増援のルザック州守備隊の方が応援を持ってたので、
マサキとエクセレンを合流させて恩恵にあずかりました。 ありがとう(・∀・)
戦闘終了後、ゲート出現付近に人が倒れています。 直ちにマサキが保護に向かうと

( ゚д゚) 寝とる・・・。 このような事態の時にガン寝しとる・・・。
基地に帰投し、ミオの様子を確認。


さっそく全開でかっ飛ばすミオ。 さすがです。
ラングランの兵士さんや元シュテドニアス軍の人が加わったところで、
まず情報を整理することになりました。

意外とスキルが充実しているゴルドさんに驚愕した。 ガード持ちかよ・・・。
魔装機以外にも搭乗させることができれば使いどころがもしかしたらあるかもしれない。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第2次スーパーロボット大戦OG (通常版)
posted with amazlet at 12.12.01
バンダイナムコゲームス (2012-11-29)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
- 関連記事
