oreshika_0067s

-第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記6- 第6話「コーラルキャニオン」

2012.12.10(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記第6回目です。

今回もよろしくお願いします。


ラ・ギアスの天使、プレシアがハガネに合流しましたよ(・∀・)

1amarec20121201-231357.jpg
1amarec20121201-231400.jpg

さすがとしか表現する言葉がありません。
ジノさん! ジノさ~ん! 早く来てくれ~~ッ!!
(ジノさん:魔装機神Ⅰ&Ⅱに登場する、プレシアの騎士と名高い紳士)

 
ハガネ格納庫内にて、ファッションの話題にて盛り上がる女性陣。
それを横目に、呆れるマサキとなだめるリョウトくんがいました。 珍しい組合せだ。
話の流れから、ファッション好きの男性だっていると言われ納得するマサキ。

1amarec20121201-223407.jpg

そうだね、どこかの王族の方がそんな感じだよね。 超魔装機とか設計するしね・・・
リョウトくんもアーマードモジュールの設計などが得意のため、
その人と気が合うんじゃないかと軽口を言っていると

1amarec20121201-223421.jpg

リオに聞かれていました。 何やらやけに不機嫌です。
他の女性のことで盛り上がってたからか・・・。 リオさん結構厳しいな。
リョウトくんがんばれマジがんばれ(´・ω・`)

ここでシロがマサキを呼びに来ます。 テュッティから通信が入ったとのこと。
おお、久しぶりだ! さっそく行きましょう。


1amarec20121201-223505.jpg

相変わらずのお姉さんっぷりでした。 実にいいですね(・∀・)
なんと、その横にはプレシアまでいるじゃないですか。

1amarec20121201-223514.jpg

おいおい、今は戦争中だってのに・・・。 しょうがないな。 マサキしっかり守ってやれよ!
テュッティとプレシアはマサキ以外とは初対面。 驚きの眼差しで見つめる男が一人。

1amarec20121201-223521.jpg

マサキ「どっちも血は繋がってねえよ」

1amarec20121201-223524.jpg

(;・∀・) エイタ貴様・・・! 滅多なことを口走るなよ。
俺らの世界の住人だということが判明したら、リア充の世界では生きていけなくなるぞ。

テュッティたちと、コーラルキャニオンにて落ち合うことになりました。
ただ、あそこは地形的に待ち伏せに適しており、シュテドニアス軍がいる可能性もあり。
警戒を厳にして向かうことにします。


コーラルキャニオンに到着。 まだテュッティたちは来ていません。
そこにアンノウンの反応あり。 やはり伏兵がいたか・・・!

1amarec20121201-223613.jpg
1amarec20121201-223619.jpg

Σ(゚д゚lll) SRXチーム!?

リュウセイこそいないもののヴィレッタ隊長率いるSRXチームが見えます。
アレと戦うのかよ・・・。 ちょっとしんどくない?

1amarec20121201-223624.jpg
1amarec20121201-223628.jpg

通信で呼びかけても反応なし。 ハガネが見えるのにあちらから連絡がないとなると、
シュテドニアスに弱みを握られていると見ていいでしょう。 おのれ卑劣な!

1amarec20121201-223641.jpg

予感的中です。 きたないさすがリシェル汚い。
あわや同士討ちの危機の中、唯一の希望としてアヤがひっそりと行動に出ました。

1amarec20121201-223647.jpg

ハガネ側でも、ミオがくれたヒントにより、T-LINKシステムのことに気づいたリョウト。
アヤからのメッセージがないかとハガネに注意を促しました。 さすが!


さて、確認している間は時間を稼がなくては。 テツヤからの厳命により
SRXチームへの攻撃禁止。 人質の可能性から戦艦にも手出し無用となりました。
了解です(`・ω・´)ゞ 解析お願いいたします!

1amarec20121201-223708.jpg

おのれドロンジョ様のまがい物め! あとで見ておれよ(#゚Д゚)!!



味方戦力
テツヤ:ハガネ 他6隊
部隊1 マサキ:サイバスター
部隊2 エクセレン:ライン・ヴァイスリッター
部隊3 ミオ:ディアブロ トールス:ブローウェル
部隊4 アイビス:アルテリオン(CF)
部隊5 イルム:グルンガスト改 ゴルド:ルジャノール改
部隊6 リョウト:アーマリオン リオ:AMガンナー

敵戦力
リシェル:ソディウム級移動要塞 ナグロッド×3 レンファ×3 グラフ・ドローン×7
ライ:R-2パワード アヤ:R-3パワード ヴィレッタ:R-GUNパワード



勝利条件
1.ソディウム級移動要塞、R-2パワード、R-3パワード、R-GUNパワード以外の敵の全滅

敗北条件
1.ハガネの撃墜
2.ソディウム級移動要塞、R-2パワード、R-3パワード、R-GUNパワードが
1機でも撃墜された場合

SRポイント獲得条件
敵になったアヤ、ライ、ヴィレッタにダメージを与えない



SRXチームの面々は、最初から全力でこちらに攻撃してきます。
ちょっとは遠慮してくれても・・・(´・ω・`)

1amarec20121201-224312.jpg

ただ、ハガネを狙ってくることが多いようなので耐えられます。
正直スパロボEXの時はF91と2回行動のZZがアレックスを襲ってきたからな・・・
アレに比べれば全然余裕ですよ。

3機をスルーして少しすると、アヤのメッセージを読み取った結果が出ます。

1amarec20121201-223920.jpg

どうやらアヤの妹、マイが移動要塞内に捕らわれているらしいですな。

ここでテュッティから通信。 事情を把握した彼女は
ファミリアを移動要塞に遣わせてくれます。 ありがとうございます(`・ω・´)ゞ

1amarec20121201-224907.jpg

( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡° フレキ! ゲリ!

1amarec20121201-224946.jpg

無事でした。 ふーやれやれ。 出てきた位置はアレですが何とかしましょう。
アヤさんも非常に嬉しそうです。 よかったね(・∀・)

テュッティ「これで気兼ねなく反撃できますね」

1amarec20121201-225001.jpg
1amarec20121201-225002.jpg
1amarec20121201-225004.jpg

((((;゚Д゚))))



勝利条件変更
1.ソディウム級移動要塞のHPを8000以下にする

敗北条件
1.ハガネの撃墜



ここから水の魔装機神、テュッティのガッデスも参入。 イェイ!
今回の魔装機神勢は、魔装機神Ⅰ&ⅡよりスパロボEX寄りになっており
ガッデスに修理装置がついていたり、最初から近接武器がグングニールだったりします。

1amarec20121201-225205.jpg

あと、魔装機神にはデフォルトでパイロットブロックがあるようですね。
これはいい優遇措置。 メインで使って損することはなさそうです。

リシェルはHP8000を切ると撤退するので、ギリギリ削って一気に倒したいところ。
アヤのマップ兵器でちょうどいい感じに調整できました。

1amarec20121201-230640.jpg

あとはマイとマサキを合流させてそれぞれの超必殺技をお見舞い。
マイはミオに続き2人めの強運持ちなので使用頻度は高くなるでしょう。

1amarec20121201-230756.jpg

力の限りの一撃でリシェル撃破。 強運持ちをどう使うかがこれから重要だな・・・
話は変わるけど、この移動要塞、いつ「○○級」なんてクラスができたんだろうか。


マイを救い出し、SRXチームと合流。 どうやらマイだけが別の場所に飛ばされており、
見つけた時にはシュテドニアスに捕らわれていたんだとか。 それはやむを得ないな。

1amarec20121201-231321.jpg

アヤとの通信手段を発見したリョウトくんのお手柄に、リオも嬉しそうです。
出撃前はあんなに不機嫌だったのに。 この子相当リョウトくんが好きだな( ̄ー ̄)ニヤリ

そしてテュッティとプレシアがハガネに同行することになります。
テュッティにさっそくアピールしていくイルムさん。 この人超すげぇ・・・
冒頭の通りプレシアにも積極的に攻める姿にエクセ姉様すら感心してます。

1amarec20121201-231401.jpg

あなたはその言葉の意味を知る必要はありませんよプレシア。

テュッティも、これから王都へ向かうマサキ達の力になってくれるとのこと。
期待の戦力加入です。 なんせラ・ギアス最強の4機だしね。 ( `・∀・´)ノヨロシク

1amarec20121201-231411.jpg

それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第2次スーパーロボット大戦OG (通常版)
バンダイナムコゲームス (2012-11-29)
売り上げランキング: 5
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記7- 第7話「喪われた記憶」 | ホームへ | -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記5- 第5話「デモン・ハック」>>

コメント:
まあOGシリーズのマサキはインスペクター事件後に一度ラ・ギアスに帰ったけど、バルトール事件の時に地上に出向いてそれっきり連絡がなかったろうからなあ。そりゃあテュッティも心配するわ。
[2016/04/12 23:05] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

定期連絡とかしそうにないタイプですしね (´・ω・`)
「風」の魔装機神操者にはぴったりかもしれませんが。
[2016/04/18 21:24] | amada #- | [edit]
シナリオ冒頭でマサキが格納庫にいるのは、サイバスターの通信機からテュッティに連絡を入れた後だからなのかもしれませんね。
もっとも、彼女の留守電(?)に「今はハガネにいるので、ハガネのほうに折り返しで連絡をくれ(事情説明なし)」とかやったせいで、顔を合わせてすぐにお小言を頂戴する羽目になったんでしょうけど。
[2016/05/16 11:32] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

あー、そういう流れが自然っぽいですな。
そしていかにも言いそうなセリフである (´・ω・`)
論理だてての説明とかと無縁な印象しかない。
[2016/05/24 21:32] | amada #- | [edit]
ここで失敗して、「自分にはもう後がない」といいつつリューネ編でも人質作戦をとるリシェル。でも魔装機神シリーズの続編だと確か階級が上がっていたような・・・
まあそっちは上司が有能だったからだとして、本格的に女性士官と同じ赤い軍服を着るようになったのかは謎のままですね。単にウィンキーソフト側と意思疎通ができていなかっただけかもしれませんが。
[2016/06/15 22:53] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

今作では中尉、魔装機神シリーズの後の方では大尉でしたっけ?
イメチェンが功を奏して上司のおぼえがよくなったのだろうか・・・
[2016/07/02 23:53] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/494-2f127336
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]