oreshika_0067s

-第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記8- 第8話「ザムジードの心」

2012.12.14(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記第8回目です。

今回もよろしくお願いします。


シュテドニアスの侵攻による戦争が起こったラ・ギアス。
被害を受けるのは罪もない普通の人であることを憂い、静かに怒るマサキですが

1amarec20121202-220421.jpg
1amarec20121202-220425.jpg

エクセ姉様には衝撃だった様子。 まぁ気持ちはわかるな。
マサキはゲームに出るごとに主人公補正がとんでもなく高まっていったよね。

 
前回ラストのブリーフィングにてちらっとご尊顔を拝謁できたフェイル殿下。
さっそくハガネの女性陣から、彼を知るマサキに質問攻めが来ました。

1amarec20121202-220357.jpg

アヤを始め、エクセレンやミオ、カーラまで興味津々なようです。
エクセレンとカーラは本命がいるだろうに・・・ ザブングルのアーサー様を思い出した
プレシアが、自宅で一緒にご飯を食べたことを伝えます。 フランクな人ですよ彼。

1amarec20121202-220409.jpg

あ、あれ? アヤさん結構本気だったりしますか?

ここでテュッティも話に加わり、殿下が本当に
ラ・ギアスの未来を憂いていることを語ります。 

1amarec20121202-220415.jpg

殿下の本気度を知っているだけに、今回のシュテドニアスによる蛮行は許せんでしょう。
もちろんマサキも気持ちは同じ。 たとえエクセ姉様に驚かれようと、
この世界の人達を守るためにいろいろ考えてるのです。



ここでフェイル殿下から通信が入った模様。
殿下のいる本隊が、敵からの奇襲を受けたようです。

1amarec20121202-220440.jpg

殿下さすがの知略(・∀・)! 我らは我らの役目を果たすとしましょう。
いざ、とっつげきぃ~~ッ!!

1amarec20121202-220704.jpg

今回のシュテドニアス軍を率いているのはロドニーさんでした。
魔装機神Ⅰ&Ⅱでは、ジョグさんと同様にお馴染みの方です(役割は違いますが)。
すでにハガネの威容は伝わっているようで、かなり苦い顔。
その上、魔装機神が2体もいるってんだからたまったもんじゃないですな。
私がロドニーさんの立場なら100%撤退してるな。

ロドニー「あちゃあ・・・ 手強い相手やなあ。 しゃあない、アレを出そか」

1amarec20121202-220716.jpg

副官のリッジには衝撃の発言だった様子。 なんだよ不安になるじゃんかよ(´・ω・`)

1amarec20121202-220721.jpg
1amarec20121202-220722.jpg

せっかくライがいいこと言ったのに・・・。 まだだいぶ熱血成分多めだな。
まぁそれが本来のマサキらしさと言えましょう。



味方戦力
テツヤ:ハガネ マサキ:サイバスター テュッティ:ガッデス ミオ:ザムジード 他8隊
部隊1 エクセレン:ライン・ヴァイスリッター アヤ:R-3パワード
部隊2 ユウキ:ラーズアングリフ・レイブン
部隊3 アイビス:アルテリオン(CF)
部隊4 マイ:R-1 イルム:グルンガスト改
部隊5 ライ:R-2パワード カーラ:ランドグリーズ・レイブン
部隊6 ヴィレッタ:R-GUNパワード
部隊7 リョウト:アーマリオン リオ:AMガンナー
部隊8 トールス:ブローウェル ゴルド:ルジャノール改

敵戦力
リッジ:ソディウム級移動要塞 バフォーム×4 ナグロッド×4 レンファ×1
グラフ・ドローン×4 グラフ・ドローン改×4



勝利条件
1.敵の全滅

敗北条件
1.ハガネの撃墜
2.マサキ、テュッティ、ミオのいずれかの撃墜

SRポイント獲得条件
2ターン目味方フェイズ以内に、敵を10機以上撃墜する



2ターン目味方フェイズで10機以上撃墜。 思わず目を疑ったほどの条件来ました。
スパロボ準拠だと1ターン1分のはずなので、1分30秒で10機を殲滅しなくてはいけません。
最近どんどん取得条件の厳しさが増しているような気がする。

ともかく突撃させるしかありませんよもう。 敵への攻撃方法も
1機ずつ撃破するのではなく、ある程度のHPを削ってまんべんなく攻撃していくことに。
そうやって、反撃で敵を倒す方が多くの敵を葬り去ることが可能です。
ただ、位置取りに失敗すると、反撃できないユニットに攻撃されかねないので注意。
サイバスターやヴァイスリッターを前面に押していけば反撃できないことはないでしょう。

1amarec20121202-221425.jpg

なんとかSRポイント取得を果たし、間もなく増援も登場。
ライさんの言った通りになりましたな。 もう目的は果たしたので待ちに入りますよ。
あしからず。

ここで、何やらごたごたやってたロドニーさんがついに出てくるようです。
何やら焦り気味の副官リッジさん。 この人は安定して小物キャラです。

1amarec20121202-222947.jpg
1amarec20121202-222949.jpg

え!? 魔装機神!?

1amarec20121202-223012.jpg

Σ(゚д゚lll)

1amarec20121202-223005.jpg

テュッティ(´;ω;`) まさかここでザムジードが出てくるとは思うまい・・・
(ザムジードの操者で、テュッティの恋人だったリカルドはある事件により亡くなってます)

しかし、魔装機神の精霊は高位であるため操者を選ぶはずです。
なんでシュテドニアス軍に使われたりしてるんでしょうかね。 こんな形で。

フレキ「ゲアスを使っていると思われます。
ザムジードの守護精霊は大地・・・ 焰の強制魔法ならば彼を操ることが可能です」


1amarec20121202-223018.jpg

おのれ非道な輩どもめ・・・! やはりあいつらを許すわけにはいかないな。
ラ・ギアスの平和のため、必ずや討ち果たしてくれよう(`・ω・´)!

1amarec20121202-223020.jpg

Σ(゚д゚lll) ミオ!? お前今なんつった・・・?

1amarec20121202-223024.jpg

どうやらホントのようです。 大地の魔装機ディアブロに乗れたり、
ザムジードの心を理解するとなると、これはもうザムジードの守護精霊が
ミオを選んだということでしょう。 なんてことだ。
これは、ザムジードのためにもミオのためにも、
あのトロイア訛りの手から救い出してやらなくちゃいけませんよ!



勝利条件変更
1.ザムジードのHPを5000以下にする

敗北条件変更
1.ハガネの撃墜
2.マサキ、テュッティ、ミオのいずれかの撃墜
3.ザムジードの撃墜



強制魔法で操られているとはいえ、ザムジードの能力は相当なものでした。
さすが大地の魔装機神だけあります。

1amarec20121202-223224.jpg
1amarec20121202-223604.jpg

ただ、その強さはHPと装甲にすべて割り振られてしまったようで、
武装の攻撃力はお粗末なもの。 正直ナグロッドの方が厄介なレベルでしたので
守りを考えずに攻撃することができます。 オラオラ砕け散れや! ←砕いたら負け

1amarec20121202-223153.jpg

R-GUNパワードの最強武器、ハイ・ツインランチャーも決まり、最後はミオでシメ。

1amarec20121202-224528.jpg
1amarec20121202-224542.jpg

撃破後マサキが捕らえにかかりましたが、あっという間に逃げ去ってしまいます。
おのれいい性格しておる・・・


ザムジードを救いだした一同。 ミオは傷ついたザムジードを心配しています。

1amarec20121202-224607.jpg

いい子だ(´;ω;`) とてもいい子だ。

そしてザムジードの声を聞くことができたミオに対し、
ザムジードに選ばれたことをマサキは告げ、魔装機神の権利と義務について説明しました。

1amarec20121202-224635.jpg

あらゆる権力に従わなくていい権利を持つ反面、世界存続の危機に陥った際には
その災厄に立ち向かう義務を負った魔装機神操者。
責任の重さを理解し、それを果たせるだけの力をつけろとのことです。
なんかマサキがすごい人になったみたいで新鮮だな


一方、過去の思いを引きずっているテュッティさん。
ザムジードが戻ってきたことに、様々な思いがあるようです。

1amarec20121202-224707.jpg
1amarec20121202-224709.jpg

そこに

イルム「・・・ちょっといいかな?」

1amarec20121202-224719.jpg

イルムさん登場。 「心で泣いている」テュッティが気になってやってきたとのこと。
女性に関わることになると最強のニュータイプになるなこの人は。

1amarec20121202-224726.jpg
1amarec20121202-224734.jpg

口説きに入るかと思いきや、殊の外ジェントル全開な態度でテュッティを励まし
彼女の笑顔が戻ったらさっさと退散するイルムさん。 なんだこの人完璧超人か。

1amarec20121202-224747.jpg

イルムさんじゃないけど、やはりテュッティは笑顔が美しいですな(・∀・)
元気になってよかったね。 これからもよろしく!


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第2次スーパーロボット大戦OG (通常版)
バンダイナムコゲームス (2012-11-29)
売り上げランキング: 5
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記9- 第9話「囚われの王女」 | ホームへ | -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記7- 第7話「喪われた記憶」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/496-07769617
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]