-第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記16- 第16話「違えた道」
2012.12.28(21:00)
皆様、お疲れ様です。第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記第16回目です。
今回もよろしくお願いします。

殿下から教えられた魔装機神操者の義務を果たすため、殿下に異を唱えるマサキ。
胸中の苦しさを想像すべくもありません。 ラ・ギアス編クライマックス間近です。
セニア「・・・トロイアへ派遣された部隊の目的は、
グリモルド山のヴォルクルス神殿の封鎖じゃなかったわ」

王都に出現したヴォルクルスの分身を倒して意気が揚がったと思ったら、
なんとシュテドニアスへの宣戦布告を行ったフェイル殿下。
おまけに、ヴォルクルス神殿封鎖と見せかけておき、すでにシュテドニアス侵攻の
準備は整っている状態のようでした。 驚きの用意周到さだ。
これはとっさの思いつきの行動ではないな・・・。

可能性高いっすね。 相当デュラクシールの力に感動してましたし。
鋼龍戦隊も加われば、首都一点突破とかの無茶も何とかなりそうだから困る。
実際問題としてカークス軍残党とかヴォルクルス関連の奴らもいるし
本来だったら腰を据えてじっくりやるべきところだとは思いますが・・・。

おお、いいタイミング。 殿下には言っておきたいこともありますし、
ここでフェイルさんのお考えをはっきり伺いましょう。
フェイル「君達の言い分はわかっている。 だが、これはすでに決定されたことなのだ」

いやいやいや。 つい数話前にカークスさんが同じようなこと言ってませんでしたっけ。
今まで協力してきた殿下にこういうことは言いたくないけど、
今言い出すとか結局自分の手に権力を握りたかっただけなのでは?
フェイル殿下はやはり、シュテドニアス侵攻に魔装機神らの力を借りたいとのこと。
それに対して、マサキの答えは
マサキ「・・・魔装機神操者として、その協力要請は請けられねえな」

何があったかは知りませんが、今の殿下はカークスと大して変わりません。
しきりに「今でなくては」とか「時間がない」とか言いますが、
それはラングランが再度戦火に包まれてもやらにゃならんのですかね?

結局、話は平行線に。 殿下の真意も不明ですが、今の殿下に協力はできません。
同じ魔装機神操者であるミオも同意見。 テュッティだけは考えさせてとのことです。
マサキの反応から、鋼龍戦隊の協力は得られないと判断して話は打ち切り。
殿下は、鋼龍戦隊への地上送還手続きは実施してくれるようでした。

(´・ω・`) セニア・・・ 下手に声をかけるのもためらわれるレベルだ。
なんせ主人公的に見て、フェイル殿下の行動に弁護の余地がない。
地上送還は、明後日にセブ神殿という場所にておこなわれるとのことでした。
準備のため現地にて待機する流れになりましたが、このままでいいんでしょうかね・・・


セブ神殿へ向かう途中、何やら不穏な反応をキャッチ。
今さらなんだってんでしょうかね。

ルオゾールじゃん・・・。 最近頻度高いな。 カークスがお役御免だからって
無理に出てこなくていいのに。
ルオゾールにも何か目的がある様子。 こちらがフェイル軍と離れて行動しているのを見て
理由を聞いて来ましたが、オメエに話す理由はねえ!

え!?

ルオゾール「そして、それはラングランに更なる混乱を招き・・・
私たちは行動しやすくなります」

(#゚Д゚) な・・・! てめぇ、言うに事欠いてなんてことを!
貴様は北斗百裂拳にてひでぶさせてやんよ!!
味方戦力
テツヤ:ハガネ 他11隊
部隊1 マサキ:サイバスター マイ:R-1
部隊2 エクセレン:ライン・ヴァイスリッター アヤ:R-3パワード
部隊3 ミオ:ザムジード ライ:R-2パワード
部隊4 アイビス:アルテリオン(CF) リオ:AMガンナー
部隊5 イルム:グルンガスト改 トールス:ブローウェル
部隊6 ユウキ:ラーズアングリフ・レイブン カーラ:ランドグリーズ・レイブン
部隊7 テュッティ:ガッデス ゴルド:ルジャノール改
部隊8 ヴィレッタ:R-GUNパワード プレシア:ディアブロ
部隊9 リョウト:アーマリオン セニア:ノルス
部隊10 イング:アルブレード・カスタム
敵戦力
ルオゾール:ナグツァート デモンゴーレム×24
勝利条件
1.デモンゴーレムの全滅
敗北条件
1.ハガネの撃墜
SRポイント獲得条件
6ターン以内に、勝利条件を満たす
今回驚いたことに、戦闘のスクリーンショットがまったく撮れていませんでした。
というのも、イベントが全くなく、デモンゴーレムとの戦闘に終始してしまったから。
いつスクショ撮ろうかと機会を窺ってたら、機会そのものが訪れなかったという
驚異的な出来事を目の当たりにしました。 マジパネェ・・・

せめてルオゾールを切りつける画面でもあればよかったんですが、
デモンゴーレム何体か倒してたら撤退していきやがりましたよこのワカメ野郎。
そのせいで今回ルオゾール祭になってしまったorz 黒歴史な記事になったものだ。

懸念していたことが起こりつつあります。 このままヴォルクルス教徒がのさばれば
混乱に乗じてカークスやシュテドニアスが動いてこないとも限らないし、
マズイと思うんですけどね。 そこでマサキは、再度殿下を説得することを決意。

マサキ「そん時は・・・ 力づくでも殿下を止めるぜ」
(´・ω・`) マサキ・・・

テュッティも決意を固めた様子。 魔装機神操者として、ミオもついてきてくれることに。
そして・・・ セニアやトールス、ゴルドにプレシアまで協力を申し出てくれます。
みんなありがとうございます。
そして

鋼龍戦隊のみんなもやってくれるそうです。 みんな(´;ω;`)
殿下の真意を知り、その暴挙を止めることが平和につながると信じるマサキ。
ラ・ギアスに平和をもたらすため、魔装機神操者の本領発揮です。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第2次スーパーロボット大戦OG (通常版)
posted with amazlet at 12.12.08
バンダイナムコゲームス (2012-11-29)
売り上げランキング: 31
売り上げランキング: 31
- 関連記事
-
- -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記18- 第18話「『混乱』からの使者」
- -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記17- 第17話「決戦、デュラクシール」
- -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記16- 第16話「違えた道」
- -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記15- 第15話「フェイルの闇」
- -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記14- 第14話「邪神の胎動」
