oreshika_0067s

-魔装機神Ⅰプレイ日記39- 第39話「悪鬼ラセツ」

2012.02.26(20:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神のプレイ日記第39回です。

今回もよろしくお願いします。

amarec20120212-145710.jpg

リューネに吹っ飛ばされたザッシュ。 合掌。

熊をも屠る(一部誇張)リューネに腕力で挑もうなど、1万年と2千年ほど早いのだよ・・・

 
王都に連れていかれたロドニーさんたち。 結局、
シュテドニアスへの引渡しが決まってしまったようです。

日時は明日10時、トロイア州の国境にて行われるとのこと。

そうなるとマサキがやることはひとつですね。

amarec20120213-230645.jpg

テュッティなんかは心配そう。 でも反対はしないようです。
どうやらマサキのやることに全幅の信頼を置いてくれています。 ありがとう・・・!

amarec20120213-230650.jpg

ヤンロンさんに認められると喜びもひとしおだな。


一方、ウェンディとセニアは、ラセツのことについて調べ上げた結果を報告します。

士官学校を首席卒業後、4年で大佐にのし上がった実力者。
その後は軍の影的存在である特殊工作隊で功績を上げ、大佐でありながら中将クラスの
権限をもっているとのこと。 大統領(左の人)ともかなりの交流があります。

こう聞くと実はすごいな・・・。 乗ってるジンオウをぶった切る印象しかない。←ひどい

残忍・冷酷のイメージが固まってたラセツですが、身内に対しては違うようです。

amarec20120213-230721.jpg

あれ? ちょっと立派な人に見えてきた。


話を聞いていたところ、唐突に具合を悪くするウェンディ。 自室に戻らせます。
最近色々抱えているようでしたから、ゆっくり休んでもらわないと。


ウェンディの様子を見に来たマサキ。 部屋の前で声をかけますが返事がありません。
おかしいと思い、部屋に入り込みます。

そこに、唐突に起き上がりマサキを呼ぶウェンディの姿。

amarec20120213-230758.jpg

そしておもむろに服を脱ぎ出しました。 ええぇぇえ!? それはベッキーさんの役では!?

慌ててマサキが止めますが

amarec20120213-230811.jpg

別人のようになっとる・・・

一瞬で髪まで染め上げるスーパーテクニックを披露しだします。
マサキが混乱していると、また元の姿に戻ったウェンディ。 そして

amarec20120213-230827.jpg

いやいやいやいや!! いやいやいやいや!! それはちょっと勘弁して下さいよ。
痴漢冤罪よりひどい手管じゃないですか。 陰謀の匂いしかしない。


状況を説明したら納得してくれました。 今の変化に心当たりがあるみたいですね。 セーフ

恐らくイブンさんに相談したのもこの件だと思いますが、今のマサキには
何もできません。 いずれ話してくれるときを待つことにしましょう。

ロドニーさんも心配ですしね。


翌日。 現地では捕虜引渡しが行われていました。

amarec20120213-230915.jpg

amarec20120213-230917.jpg

兵士の前でこそ殊勝な態度のラセツですが、いなくなったとたんコレです。

amarec20120213-230923.jpg

まぁ、こうなるとは思っていたけどね・・・。 あの兵士はラセツの性格を知らないから。

ラセツがロドニーを処刑しようとすると、エリスが身代わりになると言います。
利用価値を見出したのか、どこかにエリスを連行して行きました。

amarec20120213-230939.jpg

そしてノボトニー元帥は、なんかジョグさんが連れて行きましたよ。
頼みたいことがあるとか言ってましたが、なんでしょうね? これはマジでわからんな。


ひとり残されたロドニー。 そこにマサキたちが現れます。

ロドニーのおっさんを引渡しな!!と迫るマサキ。
ラングラン政府が黙っちゃいないぞ!とラセツが脅しをかけますが、そこは計算済みさ!

amarec20120213-231018.jpg

ラセツも魔装機神の権利については知っているようでした。 さすがと言えます。
そこでまた一計。 ロドニーを、マサキたちと戦うように仕向けてきました。

エリスが人質に取られてますからね。 姑息な・・・

amarec20120213-231032.jpg

味方戦力

マサキ:サイバスター テュッティ:ガッデス ヤンロン:グランヴェール
ミオ:ザムジード

他選択2機

敵戦力

ラセツ:ジンオウ ロドニー:ルジャノール改 ダイオン×6 バフォーム×3


ロドニーさんを倒してもゲームオーバーにはなりませんが、
今後のシナリオには影響が出る様子。

せっかくここまで来たんだから、何とか助けたいですね。

ロドニーさんは平気で襲いかかってきます。 ただ、哀しいかなほぼ無改造。
倒さないように手加減するのは難しいですが、そもそも攻撃されても
大したダメージは食らいません。 要するに空気とみなすことにします。(ひどい)


それよりも大変なのは、敵増援。 味方初期配置あたりには

amarec20120213-232338.jpg

また来たよこいつ・・・。 お金ないのかな? 相当働かないと生活きついのかな?

さすがにテュッティも慣れてきたのか、
「ホントにしつこいわね!」ぐらいのセリフを言えるようになりました。

amarec20120213-233320.jpg

相変わらずのアレっぷりで安心しました。 安心したので近づかないでくださいね。

ザムジードの超振動拳を後ろからぶつけたら、あとはアカシックバスターでトドメ。
ここでは幸運を活用することで、かなりの資金を得ることができます。

トゥルークとジンオウはもちろん、ダイオンも狙い目。
最初の6機に加えて、ルビッカも5機ぐらい引き連れてくるのです。

プレシアが育っていれば、順調に家計を潤してくれる活躍をしてくれます。
ほんまプレシアは家計の守り神やでぇ・・・


amarec20120213-234250.jpg

ラセツをいつものようにぶった斬って終了。

マサキ「よう、あとはおっさんだけだぜ」

amarec20120213-234311.jpg

マサキはロドニーさんに、魔装機の操者にならないかと誘います。
シュテドニアスの人間であることで躊躇していたロドニーですが、マサキたちが
ラングランのためだけでなく、ラ・ギアス全体のためを思って動いていることを
フェイル殿下やカークス将軍と相対したことなどから理解してくれたようです。

amarec20120213-234333.jpg

amarec20120213-234337.jpg

ラ・ギアスの平和を勝ち取る戦いに挑む、重要な味方が参入です。 イヤッホウ!!


それでは皆様、また次回お会いしましょう。



スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II (初回限定生産)
バンダイナムコゲームス (2012-01-12)
売り上げランキング: 494
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-スーパーロボット大戦EXプレイ日記8- 第9話「王都潜入」 | ホームへ | -魔装機神Ⅰプレイ日記38- 第38話「バゴニアの思惑」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/51-514edf73
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]