-第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記41- 第39話「狼と犬達」①
2013.02.12(21:00)
皆様、お疲れ様です。第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記第41回目です。
今回もよろしくお願いします。
ケルベリオン3機が揃い踏み。 マジで合体攻撃を持っているとは・・・。 胸熱。
実はシエンヌがリーダーだったんですね。 シアンがてっきり一番上かと思ってた。

今さらですが、肩のデザインが犬の顔を模してますね。 まさにケルベロス。
合計9個の顔とはなんと豪勢な(?)
非道を進む父を止めるため鋼龍戦隊と行動するミナキ・トオミネさん。
父親であるトオミネ博士は、娘にも様々な事実を隠していたようです。


ギリアムの尋問が終了し、部屋を出たミナキを呼び止めたトウマ。
気晴らしに茶ぁしばかんかと誘ったものの、断られてしまいました。 残念(´・ω・`)

あまり思いつめてもしょうがないと思うけどな。 すぐどうにか出来るわけでもないし。
気を取り直してお茶会参りましょう。 せっかくレーツェルさんが用意した
特製のスイーツもあるわけですしね。


バンカラ番長、ミチルさえ驚愕するレベルの高品質スイーツの数々に舌鼓をうつ一同。
アイビスなんか専用の立ち絵まであるからね。 よほど好きなんだな。
しかしトロンベ印のスイーツか。 全部黒系統で統一されてるのかもしれん。
リムが入れたお茶を運ぶのはイルイ。 みんなが頑張ってるから私も働くと燃えてます。
健気(´;ω;`) よしどんどんたのむぜ!
・・・
・・・・・・

え!?
いきなりSクラス行ったぞあの子。 意外と豪胆な子だ。
もちろん悪を断つ剣のゼンガー親分が、かわいいは正義のイルイを無碍にするはずもなし。
珍しく一瞬びっくりした顔を見せたものの、コーヒーを飲み干して去っていきました。
なお、ゼンガーさんが怯んだ理由ですが

リムの罠カードが発動したようでした。 もし親分にコーヒーを持ってったのが
タスクだったら一刀両断されてたなこれ。
テュッティさんだったら美味しくいただいていたと思いますよ。 気にするな!
目的地のイティイティ島に到着するまでの間、敵の奇襲を避けるため
哨戒任務を行います。 ヒューゴとジョッシュがペアとなりました。
割り振り決定後、カイ少佐から呼び止められたヒューゴ。 話は体調のことです。
そろそろ薬も切れかけているのでは・・・。 ミタール博士にしか作れないってのは
かなりきついですな。 ちなみに、あとどれくらい保つかね?

それを聞いたカイさんは
カイ「ヒューゴ、イティイティ島に到着次第、お前を外す」

驚くヒューゴですが、この決断はやむを得ないところだと思います(´・ω・`)
前みたいな発作が起こったら命キケンだし、アクアさんもパイロットですからね。
今は出撃できるメンバーも余ってるぐらいなので、
しばらくはお休みいただいても支障なく業務は可能ですよ。

哨戒に出たヒューゴたち。 ジョッシュさん残念ながら
こういう時に何も起こらないという事はあり得ません。 あしからず。

ほらね\(^o^)/ こちらは2機しかいないというのに・・・
何やらアルベロ隊長もやる気みたいだし、シエンヌたちも来るようだし、
味方にも早く来ていただくよう祈るしかなさそうです。

味方戦力
ヒューゴ:ガルムレイド ジョッシュ:エール・シュヴァリアー
敵戦力
レリオン×6 ヘビーバレリオン×4 アルベロ:メディウス・ロクス
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.いずれかの味方ユニットの撃墜
SRポイント獲得条件
ヒューゴとアルベロが戦闘する前に、初期配置のレリオンを全機撃墜する
ガルムレイドを前面に出すとSRポイント取得が危うくなるため、ジョッシュに任せます。
武器、運動性、照準を3段階ぐらい改造していればそう苦戦はしないでしょう。
インパルスキャノンでさっさと削っていけばすぐにレリオンは落とせるはず。

むしろヘビーバレリオンの射程が長くて大変でした。
こいつらは味方が来るまで無視したいところです。 むしろ帰っていただきたい。
SRポイント取得後、ヒューゴとアルベロ隊長を戦闘させるとイベント発生。
目にも止まらぬ早業で接近したかと思うと


爆 ☆ 発 !!
ヒューゴの癖を完璧に捉え、速やかに大ダメージを与えてきました。
さすが隊長の名は伊達じゃないのか・・・


ついにメディウス・ロクスのパイロットであることを明かしたアルベロ。
予想もしていなかった衝撃の事実に、ヒューゴは正常な判断力を失っていました。


アクアが必死で訴えるも効果なし。 間髪入れずにメディウスの攻撃を受け
ガルムレイドは動かなくなってしまいました。 なんだこの展開・・・
ガルムレイドをやっつけたというのに、ミッテ先生は不満そう。
彼女の目的はガルムレイドの撃破ではなく、自らが開発した人工知能である
AI1の成長であるからで、少しでも長く戦闘して経験を積ませることが希望だったようです。

しかしこの人は本気で教え子のアクアさんを歯牙にもかけないのがスゲエ。
ジョッシュがガルムレイドに呼びかけても返事がありません。
どうやらヒューゴもアクアも失神してしまっているようです。 これ絶体絶命では?
ガルムレイドの動きを止めた隊長は、今度はジョッシュの機体を鹵獲するよう命令。
そしてさらに

この数がもうねorz
第39話「狼と犬達」②に続く・・・
第2次スーパーロボット大戦OG (通常版)
posted with amazlet at 13.01.06
バンダイナムコゲームス (2012-11-29)
売り上げランキング: 172
売り上げランキング: 172
- 関連記事
-
- -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記43- 第40話「蒼炎の逆鱗」①
- -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記42- 第39話「狼と犬達」②
- -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記41- 第39話「狼と犬達」①
- -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記40- 第38話「四神邂逅」②
- -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記39- 第38話「四神邂逅」①
