-トトリのアトリエPlusプレイ日記28- 「決戦フラウシュトラウト」
2013.03.15(21:00)
皆様、お疲れ様です。トトリのアトリエPlusプレイ日記第28回目です。
今回もよろしくお願いします。

脳内BGM:ジョーズのテーマ
※物語上のネタバレ度が高い回ですので、ご注意ください
メル姉さんとおねえちゃん関連のイベントが終わったら
船の完成を目指すこととして、今のうちに重要アイテムを作成しておきます。
ちなみに、直近のレベルはこんな感じ。

たぶん今後の重要戦闘では、このメンバーで固定で行くと思います。
ミミちゃんの助けを借りつつ、ロロナ先生と一緒に冒険して一緒に錬金術するのだ(・∀・)
では、まずは暗黒水作成から。 毒だとか呪いだとか、やばめの効果を与える
錬金術というより呪術に近いんじゃないかと思える強力な道具です。
そして

超破壊爆弾完成。 中央のドクロマークが全力で危険なことを示しております。 さすがァ!
こんなのが誤爆したらアトリエどころか街がなくなってもおかしくない気がする。
なおトトリの奥義「デュプリケイト」(使用回数を減らさずにアイテムを使える)を見越して
最後の一撃をつけました。
そうこうしているうちにまたおねえちゃんが誘えるようになりました。
いつものように集まってさあどこに行こうかと相談中
トトリ「ああー。 そうだ、いけなーい」(棒)

思った以上のわざとらしさでトトリが急用を思い出しました。
すぐにできるから先に行っててくれと2人を促して撤収します。 アカデミー賞は遠いな。

まぁ前回はごめんなさいしなきゃいけないぐらい忘れてたので、これぐらいはね。
たっぷりと楽しんできてくださいな!
はしゃぐツェツィさんに振り回されるメル姉さん。 ちょっと落ち着くようたしなめると
気になることを言いました。

え? 今日で最後ってどういうこと? もしかして遠慮とかしてんじゃないですか。
今だってこんなに楽しそうなんだし、嫌になったってことはないよね。
ツェツィがいうには、自分を連れてるとトトリやメルヴィアさんが
全力で冒険できないし、自分にとっても本当の冒険じゃない、とのことです。

まぁ残念ですがツェツィさんが決めたことならしょうがない。
今日を全力で楽しむってことで、メルヴィアさんもハメを外すことにしました。
ツェツィ「ええ。 ぱーっと派手に暴れましょう!」

Σ(゚д゚lll)
自宅でやきもきしながら帰りを待つトトリ。 いくらなんでも帰りが遅いと心配になったとき
ステルクさんが駆け込んできました。
ステルク「いたか。 ならよし。 しばらく村から出るな。 危険だからな。
スカーレットの群が、この近くまで移動してきている」
え!?

トトリ「・・・おねえちゃん!!」
・・・
・・・・・・

絶体絶命の危機を迎えていたメル姉さんたち。 さすがのメル姉さんでも
大量のスカーレットに囲まれては、全てを倒すことはできなかったようです。
こういう状況でこそ現れるのが、我らがヒーロー、トトリですよ(`・ω・´)


orz
トトリ単体で、悪魔族の中でもかなりの強敵にあたるスカーレットを
3体も相手取らなくてはいけない、割とキツいイベント戦闘です。
先ほどは爆弾を使い切った発言をしたものの、こんな事もあろうかとぉ!
用意していた究極爆弾を食らうがよいわ!

爆 ☆ 発 !!
何とかなりました。 ふーやれやれ。 究極爆弾がなかったら危なかったな。
おっと、メル姉さんは無事ですか!?


思いっきり傷だらけですよ((((;゚Д゚)))) 命に別条はないようですので
そこはよかったですが、直ちに戻りましょう。
そして数日後

お魚を食べて完全回復したメル姉さん。 早すぎる気が。
腕力といい回復力といい常人の限界を大きく逸脱しているな。
お互いに謝り、メル姉さんは今回の無茶を反省して今後気をつけると約束します。
そして

おねえちゃんが雇えるようになりました。 冒険は最後と言ってたのに・・・
今回の件を乗り越えて、対等な関係になれたということかしら。

確かに少なくともレベルの上では対等でしたね。 さすが伝説の冒険者の娘・・・
わずか3回の冒険でここまでのレベルアップができる人間などそうはいないはず。
さて、いよいよ船の完成といきましょう。 お父さん! 材料集めて来ましたよ!
部品は一度にひとつしか渡すことはできず、2つ渡したタイミングで
お父さんの回想イベントが入ります。 しまったこれを忘れてたorz
イベント後に1日経過しちゃうので、空いた時間で渡しておけばよかったな。


基本お母さんがどういう人だったかの話ですが、聞くたびにお母さんの
ガンガン伝わってくる、涙なしでは見られないお話ですよ(´;ω;`)
すべての部品を渡し終えて、お父さんの本気が発動。 ついに

完成(・∀・) 超立派な船ですよ! さすがお父さん。
名前とかつけましょうか!? 何にします? マザー・ヘルモルト号とか? ←適当

これでお母さんを探しに行けますよ。 物語も終盤な感じがしますね。
さあ出かけよう! 一切れのパンやらナイフやらランプやらをかばんに詰め込んで!


行って参ります (`・ω・´)ゞ
海原に乗り出したトトリを待つのは2つの道。 東の海峡ルートと
南の島への上陸ルートです。 お母さんは東へ向かったそうですが、
まずは南のルートを。

トトリさんさすがにその感性には賛同しかねる(´・ω・`)
虫とかが大量に飛び回るジャングルを抜け、最終的に超高い霊峰に到達したところで
行き止まりでした。 世界樹とかありましたよ。
そこから引き返し、今度は東の海峡へ。 ついに例の怪物、フラウシュトラウトが・・・

あまりのデカさに怯みまくるトトリ。 しかし、フラウシュトラウトの顔に
傷があるのを見つけます。 これはもしかして、お母さんがつけた傷では・・・?

トトリ「・・・勝てる。 絶対に、勝ってみせる!」

伝説級モンスターとの決戦。 超強いです。 大津波とか落雷とか、
全体攻撃や状態異常を伴う攻撃が脅威。 まだ全体回復手段がないんですよね。
強壮の丸薬で回復しつつ、N/Aによるダメージを重ねます。

ロロナ先生は完全に回復役でした。 たまにトトリも回復に回る必要があったので
ミミちゃんにがんばっていただきます。

激戦の末

勝利。 ホントに疲れた。 しかし撃破とはいかず、逃げられてしまいました。
この海峡から離れてくれれば今後漁師さんが襲われることもなくなるんですがね。
おっと、気を抜いてる場合じゃありません。 ここからが本番。
お母さんを探しにさらに東へ進みます。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~ (通常版)
posted with amazlet at 13.02.24
ガスト (2012-11-29)
売り上げランキング: 490
売り上げランキング: 490
- 関連記事
-
- -トトリのアトリエPlusプレイ日記30- 「塔の悪魔が求めるモノは」
- -トトリのアトリエPlusプレイ日記29- 「偉大なる母」
- -トトリのアトリエPlusプレイ日記28- 「決戦フラウシュトラウト」
- -トトリのアトリエPlusプレイ日記27- 「おねえちゃんの大冒険」
- -トトリのアトリエPlusプレイ日記26- 「超奥義アインツェルなんたら」
