-トトリのアトリエPlusプレイ日記32- 「自分のための冒険へ」(終)
2013.03.23(21:00)
皆様、お疲れ様です。トトリのアトリエPlusプレイ日記第32回目です。 ラストです。
今回もよろしくお願いします。
各キャラクターの魅力が素晴らしい作品ですね。
もうちょっと追加要素的な部分を日記にて書けばよかったと今になって思う。
最初のペースと比べて最後のほうが明らかに駆け足な感じですいません。

※エンディング内容を含みますのでご注意ください
塔の悪魔を倒し、名も無き村の村人を救ったトトリ。
お母さんのことも知れたし、もうやるべきことはやったはずです。
これからがトトリのためだけの冒険ですよ(・∀・)

まずはピアニャに、村に戻ってきても大丈夫だということを報告。

それでもやっぱり村には帰りたくないとのことですが、一度はピルカさんに
しっかり怒られて来ないといけないからね! ちゃんと連れて行くからね!
次に、血相を変えてアトリエにやってきたペーターさんのお相手。
なんでも、久しく途絶えていたアランヤ村名物、豊漁祭とやらの企画だそうです。


恐らくこれまでの人生に一度もなかったと思われるほどの熱き魂に突き動かされた
ペーターさんの頼みを断りきれず、8人の美女を集めてくる展開に。

(アランヤ村とアーランドを)東奔西走して知り合いに声をかけまくった結果、
予想外のことに自分も参加することになったものの、何とか人数を調達できました。
相変わらずトトリの毒舌が酷い。
そして


( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°
さすがペーターさん、彼こそ真の漢・・・! 僕たちは

自分以外に7人の美女が来るというので勇気を振り絞って参加したフィリーさんは
恥ずかしさを下心が上回るなかなかの人材でした。
しかし「変態」と言われてもへこたれなかったペーターさんの精神力が凄い。
波乱の豊漁祭が終わり、冒険のための準備をしていると

ロロナ先生に錬金術の腕前を認められました。 しかも破格の評価です。
伝説の錬金術士である先生と同じレベルに到達した・・・!?

もちろんそんなことあるわけありませんよ! まったく心配症ですな。
先生はずっとトトリにとって偉大な先生ですからね(・∀・)
そんな先生と一緒に冒険へ。 冒険者ラングがGALAXYになったことで、
アーランドの近くに新たな採取地ができていました。

「オルトガラクセン」なる怪しげな建物。 ワープ装置とか未知のテクノロジーが
目白押しでした。 マークさんを連れてくればよかったかな・・・

変なマスクをしたペンギンとか悪魔に襲われて散々な目に遭いましたよ。
ダイオクラフトで猛毒状態にしてしのぎましたが強かった・・・。
あの強さはマスクにあると見ましたね。 今度レシピ教えてもらえないだろうか。
さらに、悪魔がいた塔、リヒタィンツェーレンも登ってみます。
隠し通路のようなものが見つかったので上に登ることができるように。

トトリさんそれはフラグだってばよ・・・

ほらねorz やっぱりだよ。
なお、最上階まで進んだところにて、かなり品質の高い素材が大量に見つかりました。
栄養剤をあらかじめ持っていくと幸せな気分になれそうです。 イヤッホウ!
あとは、冒険者ギルドの誰かが噂していた海の怪物にも挑んでみました。

瞬 ☆ 殺 されました。 ブレス3連続にてあえなく全滅。
いやいや正直何が起こったかすらわかrうわっ・・・ このボス、強すぎ・・・?
いろいろやっているうちに、永久免許がもらえる日が来ました。
長いようで短かった5年間でしたね。 ホントいろいろあったなぁ・・・。

感慨深いところですが、急いでクーデリアさんのところへ。
あの、今更ですがほんとにもらえるんですよね?


心配は杞憂だったようですね。 よかったよかった。
これで日にちの心配をする必要がなくなったわけだし、
これまで以上にいろんなところに、何も気にせず冒険に行けますな(・∀・)

そうですね・・・。 取り急ぎ何かをするっていうこともないんですが。 どうしようかな。
クーデリア「別に無理に考えなくてもいいわよ。 答えを期待してたわけじゃないし」

それ褒められるイメージないですよね。 優柔不断とかいきあたりばったり的な(´・ω・`)
みんなに挨拶にいくと帰りかけたトトリに
クーデリア「あ、もう1つだけ」

ラストツンデレキタ━(゚∀゚)━! もちろんこれからも遊びにきますよ!
よろしくお願いいたします。
そしてお世話になったみんなに挨拶をしつつ村に帰ります。


すっかり遅くなってしまいましたが、ようやく家についたトトリ。
ただいまお父さんおねえちゃん、遅くなってごめんなs
ツェツィ「遅い!!」
Σ(゚д゚lll)

なんだかデジャヴっぽい展開。 またも大量の料理を始末する係だったお父さんは
ピアニャの助けもあったものの、やはり心なしか増量しているように見受けられました。
帰ってきたトトリに気づき、慌てて料理を作りなおしてくれるおねえちゃん。
その間、お父さんたちに永久免許がもらえたことを報告しました。

いやぁそれほどでもあるけどね。 ←バカ でもあのトトリが
こんなに戦えるようになるとは誰も思わなかっただろうな・・・。
ジーノ君なんかトトリの爆弾で消滅しかかったこともあるし。
何もかもみな懐かしい。
なお、6年目の6月1日を迎えた時点でエンディング判定があり、
これまでの行動やお友達のみなさんとの交流状態によって結果が変わるようです。

というわけで、トトリのアトリエPlusプレイ日記、終了でございます。
今までお付き合い下さった方々、ありがとうございました。
次はメルルのアトリエです。 なるべく早く始めたいところです。
よろしければ、引き続きお付き合いください。
それでは皆様、またお会いしましょう。
トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~ (通常版)
posted with amazlet at 13.03.09
ガスト (2012-11-29)
売り上げランキング: 587
売り上げランキング: 587
トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2 オリジナルサウンドトラック
posted with amazlet at 13.03.09
ゲーム・ミュージック
SMD (2010-06-23)
売り上げランキング: 3,698
SMD (2010-06-23)
売り上げランキング: 3,698
- 関連記事
-
- -トトリのアトリエPlusプレイ日記32- 「自分のための冒険へ」(終)
- -トトリのアトリエPlusプレイ日記31- 「パメラ・サクリファイス」
- -トトリのアトリエPlusプレイ日記30- 「塔の悪魔が求めるモノは」
- -トトリのアトリエPlusプレイ日記29- 「偉大なる母」
- -トトリのアトリエPlusプレイ日記28- 「決戦フラウシュトラウト」
