-魔装機神Ⅰプレイ日記43- 第43話「復讐は誰のために」
2012.03.01(20:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神のプレイ日記第43回です。
今回もよろしくお願いします。
前回のシナリオ終了時に、剣聖シュメルから手ほどきをうけたプレシア。
今回のインターミッションから、「くるみ割り人形」が出現してます。

そのカットインは必見。 よーし頑張っちゃうぞ!!
シュメル家にセニアが合流。 ウェンディも来るはずだったんですが、
錬金学会に呼ばれていってしまったようです。

さすがサイバスターの設計者だけありますね。
デュラクシールを設計したセニアもそれに匹敵する実力を持っていると思いますけども。
俺は必ず戻ってくるぞ宣言をしたゼツさんを待つこと幾年月(誇張)、
ようやくやってきましたよ。



ジノさん、ファング、トーマスと、バゴニアの名のある操者を揃えてきたようです。
ただしジノさんは乗り気じゃないようですね。
かたやファングの方は相変わらず。 マサキたちを仇として狙っているようです。

ここははっきりわからせてやらなきゃいけませんな!!
味方戦力
マサキ:サイバスター リューネ:ヴァルシオーネR テュッティ:ガッデス
ヤンロン:グランヴェール ミオ:ザムジード
他選択3機
敵戦力
ゼツ:リブナニッカ+ ジノ:アゲイド+ ファング:ギンシャス+ トーマス:ギンシャス+
アゲイド×2 リブナニッカ×2 ギンシャス ベンディッド

もはやギンシャス+も敵ではありません。 機体フル改造パねぇっすまじで。

土のザムジードが、弱点属性であるアゲイド+から斬られてもこの程度。
ミオのセリフはいちいちパロディ要素満載です。
そしてジノvsプレシアの一戦。 修業の成果を見せてやんよ!!


ジノさんの天然っぷりも相当ですが、プレシアも容赦なし。
ゼツさえ倒せばジノさんが自由になると信じたプレシアには、どんな障害もベニヤ板程度です。
たとえそれが本人であろうとも。



華麗な一撃でジノさんを撃破します。 そして注目のマサキvsファング。

フェイル殿下を殺したマサキに怒りをぶつけるファング。 ですが、フェイルとマサキの間に
それぞれの決断があることを知りません。
フェイルは、自分の命が長くなかったために力による解決を余儀なくされたこと、
その行為を魔装機神の操者であるマサキたちがラ・ギアスの脅威であるとみなし、
自分を止めるであろうことをわかった上で戦いを挑んできました。

そして、それに全力で応えた操者たち。 その心中は、簡単には言い尽くせないほど
辛いものでした。

真実を知り、これまでの自分の不明を恥じるファング。 マサキとの戦闘後、撤退していきました。
もう戦いたくはないものですね。 心の整理をして、いずれ戻ってきてくれればと思います。
最後はゼツとの戦いです。 自分を認めないラングランへの深い恨みを力として
これまでを生きてきたようです。

マサキ「情けねぇ・・・ 情けねぇぜ、爺さん!!」

ゼツの最期。 狂った妄執が討たれたことで、バゴニアが正しい道に進むことを願います。
戦闘後、シュメル家にてゼツ打倒の礼を言われました。

そう、世界の秩序を乱す者と戦うのが魔装機操者の使命ですからね。
そして、プレシアからシュメルに一言。 さっき戦ったジノさんについてです。
お世話になったのにお礼も言えなくてゴメンナサイとのことです。 もうかわいいなぁ!!

きっと今頃ユリの花束抱えながら小躍りしているに違いないよ!!
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II (初回限定生産)
posted with amazlet at 12.02.19
バンダイナムコゲームス (2012-01-12)
売り上げランキング: 677
売り上げランキング: 677
- 関連記事
-
- -魔装機神Ⅰプレイ日記45- 第45話「非情の天使」
- -魔装機神Ⅰプレイ日記44- 第44話「イスマイル暴走」
- -魔装機神Ⅰプレイ日記43- 第43話「復讐は誰のために」
- -魔装機神Ⅰプレイ日記42- 第42話「復讐鬼ゼツ」
- -魔装機神Ⅰプレイ日記41- 第41話「野望の清算」
