-第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記72- 第60話「ラスト・クライ」
2013.04.15(21:00)
皆様、お疲れ様です。第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記第72回目です。
今回もよろしくお願いします。
ドゥバンさんの「大事なことなので二回言いました」リスト




あまりに多すぎるので割愛。
破滅の王ペルフェクティオを封印した鋼龍戦隊。 ただしそのための犠牲は
あまりにも大きいものでした。 ウェントス・・・ クリス・・・(´;ω;`)

リアナが気を張ってるんだったら、私たちがぐちぐちやってるわけにはいかないな。
強い子だよリアナは。 よっしゃじゃあ次に行きましょうか!

ところで、ペルフェクさんを倒したのにクロスゲートは機能したままなんですよ。
奴らがクロスゲートを利用していたってのはわかるけど、実際コレに対する
疑問が解決したわけじゃないんですよね。
ライを始めとする鋼龍戦隊の頭脳派集団による検討が進められましたが
やはり詳細は不明。


アルテウルの名が出てきたことにビビりましたが、まぁあの野郎、確かに
いろいろ手広くやってたからな・・・。 今となっちゃ知る術もないけど。
しかしあの人エア・クリスマスの切り札フラグ立てた割にあっさり死んだよね(´・ω・`)
さて現在、ルイーナの結界がなくなったわけですが、すぐさまバラルの結界が
その穴を覆ってしまったとのことです。 やっぱりバラルもぶっちめなきゃ駄目だな。
バラルといえば、蓮に連れてかれたはずのイルイが今回助けてくれたよね。


イルイがものすごい力を持ってるってことははっきりしたけど、
最後の力で助けるみたいなことを言ってたのが不吉でした。 ここでうだうだしてても
しょうがない。 ちゃっちゃと助けに行きましょう( ・`ω・´)
その時
エイタ「直上より接近する熱源多数! 友軍ではないようです!」

Σ(゚д゚lll) ガルベルスとアレスじゃないの!!
ドゥバンはともかくエルデは生きてたのかよ・・・! あっさりしすぎとは思ったけど。


目的は違えど、強力なエネルギーを求める点で利害が一致したようで、
なんとこいつらはクロスゲートの持つ超パワーを我が物にせんと目論んでいるようです。

いまだに支配階級的考えから抜けられないドゥバンは、人間との共生などできんと
アリエイルを全否定。 愚かな・・・ そのプライドは身を滅ぼす元であるぞ。
おっと、それよりも、まずお前には返してもらわなきゃいけないものがあったな。

味方戦力
テツヤ:ハガネ レフィーナ:ヒリュウ改 アリエイル・フリッケライ・ガイスト
アクア:ガルムレイド・ブレイズ(S) 他17隊
部隊1 エクセレン:ライン・ヴァイスリッター ゼオラ:ビルトファルケン
部隊2 クスハ:龍虎王 カイ:量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ改・タイプG
部隊3 アクセル:ソウルゲイン アイビス:ハイペリオン
部隊4 キョウスケ:アルトアイゼン・リーゼ ラウル:エクサランス・レスキュー
部隊5 イング:エグゼクスバイン コウタ:Gコンパチブルカイザー
部隊6 アラド:ビルトビルガー ゼンガー:ダイゼンガー
部隊7 シュウ:グランゾン サフィーネ:ウィーゾル
部隊8 シャイン:フェアリオン・タイプG ラトゥーニ:フェアリオン・タイプS
部隊9 リオ:グルンガスト参式 ラッセル:ビルトラプター・シュナーベル
部隊10 カチーナ:ジガンスクード・ドゥロ タスク:量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ改・タイプG
部隊11 レーツェル:アウセンザイター トウマ:雷鳳
部隊12 リューネ:ヴァルシオーネR ヤンロン:グランヴェール
部隊13 ラミア:アンジュルグ ヴィレッタ:R-GUNパワード
部隊14 リュウセイ:R-1 マイ:ART-1
部隊15 ライ:R-2パワード アヤ:R-3パワード
部隊16 ミオ:ザムジード ギリアム:ゲシュペンスト・タイプRV
部隊17 モニカ:ノルス・レイ プレシア:ディアブロ
敵戦力
ドゥバン:アレス・ガイスト AI1:ガルベルス キャニス×18 サイリオン×24
勝利条件
1.アレス・ガイストの撃墜
敗北条件
1.味方母艦の撃墜
2.アリエイルの撃墜
SRポイント獲得条件
4ターン以内にアレス・ガイストを撃墜する
久々な気がするターン制限。 距離的にはそう遠くないですが、気力が上がってないので
まずは周りの雑魚から倒します。 ただ雑魚もけっこう強いのが難点。

照準値がこれだけあるとかなりの確率で当ててきます。 ミサイルが多めなので
フェアリオンなどのジャマー持ちには通じないですが、特機はヤバい。
素でSRXが落ちそうになりました。 サイリオンマジ怖い。
周りを適当に減らしたら本命へ。 アレスの前にガルベルスがいますが
ド根性使うのでスルーしたほうがいいです。 先に言えよorz ←熱血無駄撃ちした

T-LINKズバッシャァァなどでHPを減らしたらイベント。 クロスゲートからの
無限力を吸収するアレス・ガイストですが、突如異変が発生しました。

え!?


ペルゼイン・リヒカイトが吐き出されてきましたよ(・∀・) イヤッホウ!
この様子ならアルフィミィも大丈夫そうです。 よかったよかった。
苦しそうな様子のドゥバン。 これはアレか。 器が持たなかった流れか。

m9(^Д^) ざまぁないぜ! 貴様の境遇には同情するが、ちょっとやりすぎたな!
相応の報いは受けてもらうぞ。

スキルの充実度が半端じゃないですな。 精神コマンドも
感応がわずか消費12で使えるので、アイビスとかの必中が節約できそうです。
では

これまでの恨みを込めた一撃を見舞います。 腹突き刺してぐりぐりするとかマジ鬼。
アレス・ガイストのHPを0にし、改めてアリエイルがドゥバンを説得します。

アリエイルの悲痛な叫びに心を打たれたドゥバンでしたが、
ここで今まで空気だったおばちゃんがしゃしゃり出て来ました。
エルデ「・・・どの道、あなた達に未来はないわ。
寿命は短く、生殖機能も持っていないのだから」

(#゚Д゚) この野郎、あと一息ってところを!
そしてここからエルデ無双開始。 ガルベルスが何やら怪しい闇に飲まれたかと思うと

・・・
・・・・・・

ひたすらキモい物質にクラスチェンジ。 なんとアレス・ガイストをも取り込みました。
え、あれAI1なの!?


完全にトチ狂ったエルデ・ミッテ。 これカテジナさんよりヤバいことになってる・・・
何がALL in 1 か。 1人でやってろや! お前なんかに呑み込まれてたまるか!

あなたはこういう場面ではしゃべらないでいただけないか。
勝利条件変更
1.AI1の撃墜
敗北条件変更
1.味方母艦の撃墜
完全にアレな人になってしまったエルデ。 AI1の能力こそ恐ろしいですが
エルデ本人はそうでもないようです。

ボスらしく2回行動はあるものの、スキルはそれほどでもないですね。
まぁ元々戦いをする人ではないからでしょうけど。 その代わりEN吸収とかいう
チート能力を持つAI1がパイロットを補う感じでしょうか。

マジで最終決戦時のカテジナさんとダブった。 全身全霊を懸けて愛しそうだ。
※ただしAI1に限る
HP回復を持つので短期決戦でいきたいところ。 直撃をかけた念動破砕剣で
装甲を下げたら、マキシマムブレイクや援護をフル活用して迅速にHPを削ります。
HPは余裕の30万です。 ホント勘弁してほしい。

途中でイベント。 ガルベルスの時のように
図ろうとしたエルデですが、AI1の中に異常を検知したのか、思うように修復できません。


え!? まさか・・・!
???「ヒューゴ・・・」

アルベロさん!? 彼の意志はまだ残っていたのか・・・
隊長の言葉を、クライウルブズ最後の命令と受け取ったヒューゴ。
よし、最後の止めを俺たちで決めてやろうぜ( ・`ω・´)

終了。
さすがの往生際を見せるエルデ。 うっとうしいおばちゃんの始末をするのは
俺たちの役目だとばかりに、アルベロさんは最後の力を発揮します。
ドゥバンの力も借りて、AI1に始末をつけるようです。

アルベロ「エルデは俺が・・・ 俺たちが連れて行く・・・。
だが、お前は生き延びろ・・・ 必ず生きて帰れ・・・ それが・・・」

(`;ω;´)ゞ


ヒューゴ「クライウルブズ・・・ 最後のミッション・・・」

それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第2次スーパーロボット大戦OG (通常版)
posted with amazlet at 13.03.20
バンダイナムコゲームス (2012-11-29)
売り上げランキング: 156
売り上げランキング: 156
- 関連記事
-
- -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記74- 第61話「機人大戦」②
- -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記73- 第61話「機人大戦」①
- -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記72- 第60話「ラスト・クライ」
- -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記71- 第59話「デザイア」②
- -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記70- 第59話「デザイア」①
