oreshika_0067s

-第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記76- 第62話「母なる星の護り神」②

2013.04.23(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記第76回目です。

今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
第62話「母なる星の護り神」前半はこちら

1amarec20130320-134402.jpg

まさに神の恩寵 (下心はありません)


バラルの塔に住んでいる超能力少女となったイルイと対面を果たした鋼龍戦隊。
説得を試みたものの、予想以上にアレな感じになっており、交渉中に
いきなり超ビーム砲を連発して、宇宙にいる人たちをSATSUGAIし始めました。

悪しきソウルに操られていると見たアイビスたちは、イルイ奪還に全力を尽くします。


ガンエデンの巫女となったイルイは、3つのしもべに命令し、
我らの邪魔をしてきました。 まずはこの野郎どもを殲滅しなければいけないな!

1amarec20130319-234553.jpg

ケレン・カナフ・ザナヴの3体は相当強いというか固いですね。
恐るべきは「神僕の盾」なる鉄壁防御。 ガードと相まって、
ダメージがなかなか通りません。 ディフェンスに定評のある池上ほどに通りません。
ENの出し惜しみをせず、一気に撃破するほうがいいと思います。

また、バラルの塔を囲むように守護する人型兵器、ズロアも6段階改造済みで
結構当ててくる上攻撃力も高めでした。

1amarec20130320-115930.jpg

ブリット君が危機に陥るレベルでした。 超怖い。
おまけに塔の周りの奴はこちらのフェイズでは防御するため倒しづらいという厄介さ。
となると、ここはあの方の出番です。

1amarec20130320-112642.jpg

カチーナ姐さんよろしくどうぞ!
魂を使っても倒せませんでしたが、残りHP2000ぐらいにできたのであとは楽でした。

1amarec20130320-123856.jpg

不死鳥の真似事をかます怪鳥などを次々仕留め、SRポイント獲得。 割とぎりぎりでした。
するとイベント発生。 ついにイルイがご降臨です。

1amarec20130320-131826.jpg

1amarec20130320-131802.jpg

何度でも言うが、俺たちはお前らが地球の守護者だなんて認めないぜ!
アースノイド以外皆殺しとか何考えてんだ。 木星帝国の逆バージョンかお前は。
クスハだってアイビスだって今のイルイの意志には賛同できかねるな。

イルイ「私と一緒にいてくれると言った・・・ あの約束を忘れたのですか?」

1amarec20130320-131842.jpg

アイビス「だけど、約束の相手はあんたじゃない!」

1amarec20130320-131848.jpg

( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡° アイビス! アイビス!!

その時、イルイの様子が急変。 何か苦しみだしました。 え、何が起こってんの?

1amarec20130320-131857.jpg

!!

1amarec20130320-131904.jpg

どうやら、過去の印象深い思い出などがフラッシュバックしてるような感じ。
やっぱりイルイの心は死んでないんだ(´;ω;`) よっしゃやってやろうじゃん!!

1amarec20130320-131924.jpg

( ・`ω・´)



勝利条件変更
1.ガンエデンの撃墜



何処かより現れた、機械仕掛けの神ガンエデン。 圧倒的な神々しさを放ってます。

1amarec20130320-132110.jpg

マップ上の下僕味方ユニットが多いほど被ダメージを減らす「ガンエデンの守護」
攻撃半減効果の「神の盾」というバケモノ能力を持ってます(後者はバリア貫通可能)
少なくとも、ガンエデンの守護を無効にするため
迅速に残りの雑魚を殲滅しておきたいところですな。

そして

1amarec20130320-133958.jpg

いかにも神っぽい無慈悲な弾幕。 弾幕が薄いところなんて欠片もありません。
ブライトさんが聞いたら羨ましがることうけあいですよ。
こんなのとガチで殴り合えというのか・・・

1amarec20130320-140231.jpg
1amarec20130320-140608.jpg

第2次スパロボα主人公勢はやっぱりイルイとの会話が設定されてました。
がんばれアイビス、アラド! イルイを救い出すのは君たちの熱い心だ!

1amarec20130320-134401.jpg

射程が12もある武器に加え、攻撃力5000に迫るALL武器まで備えた神。
反則級のスキルもあるため、最強攻撃で一気にカタをつけねばキツいですね。

1amarec20130320-140941.jpg

親分にも合体攻撃を駆使していただきます。 クスハはメインで覚醒を使い
精神コマンド補給で竜巻斬艦刀を連発させました。 

また、援護攻撃スキルレベルが3もあるシャイン王女に連携攻撃をつけ、
ロイヤルハートブレイカーを連発していただきました。 王女すいません(´・ω・`)
ここに来て便利さが際立ってきましたね。 ツインパートナーのラトは再動使えるし。
むしろ気づくのが遅すぎた

HPをガンガン削ってイベントを起こします。
大人イルイと子どもイルイの整合性が取れなくなってきたのか、

1amarec20130320-141053.jpg

ガンエデンは、子どもイルイの切り離しにかかってきました。 そして

1amarec20130320-141103.jpg
1amarec20130320-141104.jpg

ついに機械仕掛けの本体を出してきました。 貴 様 が イ ル イ を !!
スクラップにしてやるから覚悟しやがれコノヤロウ・・・!

アイビスとともに、イルイ保護者の双璧を成すクスハもばっちり会話ありです。
龍虎王とクスハ、それぞれに問いかけてきたイルイですが、
どちらも答えなんかわかりきったことですよ! お前は間違っている。

1amarec20130320-141208.jpg
1amarec20130320-141210.jpg
1amarec20130320-141212.jpg

HPを減らすとさらにイベント。 どうやら子どもイルイを持て余したガンエデンが

1amarec20130320-141320.jpg

子どもイルイを消去しにかかっt って Σ(゚д゚lll) えぇええぇぇ!?

1amarec20130320-141326.jpg
1amarec20130320-141329.jpg

バカなこと言っちゃいかん。 子どもを犠牲にして何が世界平和か。
当然そんなことはできませんな( ・`ω・´) 俺らの取る手段はひとつ・・・!

1amarec20130320-141344.jpg

ですよね。 やってやろうじゃん!!
全身全霊を込めた一撃をお見舞いしてやるってばよ!

1amarec20130320-142452.jpg

ということで、第2次スパロボα主人公揃い踏みの攻撃にて撃破しました。

うまくやったと思ったんですが、イルイを救い出そうとすると、
当の本人から拒否されてしまいます。 え、せっかくがんばったのに・・・

イルイ「今、私をガンエデンから引き離せば、その内部に溜め込まれた念が
一気に解放され、地球内外に災いをもたらしてしまいます・・・」


1amarec20130320-142644.jpg
1amarec20130320-142645.jpg

そんな (´;ω;`) じゃあ俺らは一体何のために・・・!

その時

エイタ「艦長、戦域内に重力震反応!! 何者かが転移出現します!」

1amarec20130320-142655.jpg

え!? あれって・・・ エア・クリスマスとAI1じゃない!?

1amarec20130320-142659.jpg

次回、第2次スパロボOGプレイ日記 ラストとなります。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第2次スーパーロボット大戦OG (通常版)
バンダイナムコゲームス (2012-11-29)
売り上げランキング: 307
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-メルルのアトリエPlusプレイ日記13- 「蓮根は錬金に似ている」 | ホームへ | -メルルのアトリエPlusプレイ日記12- 「錬金術士、集う!」>>

コメント:
『第二次α』には不在だったSRXチームやラ・ギアス勢がガンエデンと戦えるというのは、もうそれだけで感動しましたね。αシリーズよりもイルイとの関わりが強くなったトウマもいい感じでした。

この時の月への攻撃がOG新作へとつながっていくのでしょうね。
[2016/02/21 21:26] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

クロスボーン・ガンダム参入の第二次αは個人的にも思い入れが強く
ガンエデンへのトドメは自分なりに考えました。

OG新作、ナンバリングじゃなくて月が舞台になりそうなタイトルでしたね。
期待したい。
[2016/02/26 23:30] | amada #- | [edit]
うーむ、OG新作が月関係でまとめてくる予感はしてたけど、まさかOGサーガからパートナーが「かぐや姫」のハーケンが出張してくることになろうとは。版権スパロボ新作の参戦リストとは別の意味で驚きです。
[2016/06/05 22:01] | tw #- | [edit]
そして『α』シリーズの頃の単発スパロボだと、月絡みでデビルガンダム軍団が登場して何かしらの施設を乗っ取っているイメージがありますね。
あんまり回数はないはずなのにそんな気になるのは、やっぱり「デビル機動要塞」だのの名前がインパクトありすぎだからでしょうか。
[2016/06/07 23:01] | tw #- | [edit]
よく考えてみればOG新作には『ドラグナー』と共演した『A』『MX』『GC』の三作が揃うんですね。ある意味月が決戦の舞台にふさわしいラインナップかもしれません。
あとなんとなくですが、新作での戦いは『W』本編開始前の「月面戦役」と繋げてくるんじゃないかという気がします。
[2016/06/14 17:33] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

「まさか」しかないですな・・・。
エクセレンはどういう反応をするのやら。
DVEよあってくれ (´・ω・`)
[2016/06/18 21:33] | amada #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

スパロボWikiで確認したら、マスドライバーやら機動要塞やらとフュージョンするわ
アクシズとフュージョンするわで大変ですな (´・ω・`)
まぁ原作からコロニーと合体してるから使いやすいでしょうが、
AもMXも凄かった。
[2016/06/25 22:19] | amada #- | [edit]
もしかしてイルイが押さえ込もうとしていた「ガンエデンに溜め込まれた念」からつなげた存在が、続編のキモい亡霊兵士たちだったりするんですかね。
怨念が邪神となって残ったラ・ギアスの巨人の王もいますし、人造神から同様なことが起きるのもあり得ない話ではないかもしれませんね。
[2016/08/17 10:21] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

亡霊の負の念はガンエデンと同種だった・・・?
OGという作品において、「念」という考え方は
結構根幹になってくるところがありますので
そういう展開があってもよいですね。
[2016/08/17 23:03] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/598-5f5b25ee
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]