-メルルのアトリエPlusプレイ日記8- 「悲しみのケイナ」
2013.04.14(21:00)
皆様、お疲れ様です。メルルのアトリエPlusプレイ日記第8回目です。
今回もよろしくお願いします。

メガ粒子砲、照準合わせ! 撃てーーーッ!! (嘘)
アールズ鉱山の魔物を倒したメルル。 鉱石が採掘可能になれば、一気に国力も
増加することが見込まれます。

ちなみに、人口は5000人を突破。 1年目の目標はもう達成しましたね。 イェイ!
現状を見ると、冒険者レベルと比べて錬金術レベルが低いのが難と言えましょうか。
ミミさんトトリ先生の体力もアレな状況なので、2日ばかりぐっすり寝た後
開拓依頼のアイテムを作っていくことに。

目下で望まれているのが、ハルト砦の防衛用石材と大砲、そして旗。
幸いにも作るための素材は全て揃っていたため、スムーズに作成できました。
赤い実がフアナさんの店で売っているのはありがたい。
石材には「劣化防止」の特性が求められており、特性があるかないかで
必要納品数が変わる様子。 コメントで教えて頂きました。
ありがとうございました。

また、アールズ鉱山からも追加の依頼。 採掘はめでたく再開したようですが
性能の良い爆弾が必要だとか。 ふふふコレは爆殺天使の出番だな・・・
ルーフェスに相談し、フラムを納品する流れになりました。 今回の条件は「良質」であり
Bランク以上の品質が求められます。 あれ? どうやって作ろう・・・?
あとは、ハンデル農園とアールズ鉱山の間で凶悪モンスター発生報告。

バーサーカーって。 姫様に任せていい仕事なのかこれ。
帰り際、ルーフェスさんに呼び止められます。 何ごとかと思ったら、
図書室から錬金術にまつわる本が見つかったとのこと。

ありがたく受け取りました。 「王家の財宝目録」という本。
財宝(・∀・)!? とか心が踊りましたが、特にお金の匂いはしませんでした。 残念。

読了。 王家のアロマはまだいいとして、レスキュー花火が目録にあるってどういうことだ。
アトリエに戻る途中、フアナさんの店に寄ると、メルルのカゴが
小さいんじゃないかということで、とっておきのレシピをくれました。

おお、ありがたい・・・! 正直そろそろ限界を感じていたところでして。
新規開拓で新しい採取地に行くと、容量60じゃとても足りないですからね。

フアナさんの本音も笑顔で受け流しお礼を言います。 ありがとう!
とりあえず容量が80まで増えました。
ではハルト砦に向かいましょう。 途中の街道も開拓しつつ、はるばるたどり着くと

老朽化というより完全にぶっ壊れた感じの建物が。 これはさすがに問題だよ。
むしろ今までこれでよく耐えてたな・・・ 優秀な兵士さんのおかげか。

納品です。 大砲などは使用回数が1残っていればいいので、
ハルト砦のモンスターどもを殲滅するために活用。 こういう納品は
なるべく1回で終わらせないと日数がもったいないですな。

ハルト砦のミッションも終了。 さーて帰りましょう。 お疲れ様でした!
城に報告に行く途中、慌てた様子でケイナが走ってくるのを発見。
ケイナが急いでるなんて珍しいな・・・。 おーいケイナ! いったいどうs
ドガッ (激突音)

ちょっと予想外の一撃を食らい涙目になったものの、すぐ走り去ってしまったので
本人に理由は聞けませんでした。 何だったんだってばよ・・・
ルーフェス「お帰りなさいませ、姫様」
ああ、ルーフェスさん。 あのー、ケイナの様子がちょっとおかしかったんですが。
あんなに慌てた様子ってあまり見たことないんですよね・・・。

それを言われると弱い・・・ あ、いや。 ともかく
ケイナに何かあったんですかね。
メルルが騒ぎ立てると、濡れた地面に足を取られ転倒。
(´・ω・`) なんか今日は踏んだり蹴ったりな気がする。 泣きそう。 何これ?

へー。 あのケイナがねえ。 珍しいこともあるもんだ。
ルーフェスさんによれば、最近あまり元気がないんだとか。
理由はだいたい分かるらしいですが、ケイナに直接聞いてこいと言われてしまいました。
ケイナが戻るのを待って、さっそく話を聞いてみます。 部屋で待ってたんですが
花瓶は割れているわそこら中水浸しだわの惨状。 これは明らかにおかしいぞ・・・
調子が悪いんじゃないかと尋ねますが、自分のことよりも
メルルの近況を心配する様子を見せるケイナさん。

いや、まぁ大変ではあるけどね。 楽しいですよ。 トトリ先生とかもいるし。
ケイナ「そう・・・ ですか・・・。
私は、メルルがお城を出られてから毎日・・・」
∑(゚д゚lll)
なんと泣きだしてしまったケイナ。 ちょ! なんか悪いこと言っちゃった?
ケイナさんに泣かれるとよくわからんが罪悪感が凄い。


(´・ω・`) ケイナ・・・ そうか今までずっといっしょだったもんね。
変わっちゃうことを怖がってもいたし、思った以上にケイナさんを悲しませていたか。
これはちょくちょくお出かけをする必要があるかな。 心配させてごめんなさい。
ちょっとヘコみつつ帰宅。 そこにミミさんが訪ねて来られました。
トトリ先生に用があったみたいですが、すいません今ちょっと素材集めに出てて・・・
すぐ帰るらしいので、なんだったらお茶を出しますよ!
ミミ「ああ、いいのいいの。 ちょっと近くまで来たから寄っただけだし。
また出直すわ」


外見はとんでもなく成長したのに中身は相変わらずだな・・・
で、トトリ先生が戻ってきた後

光の早さでネタばらししたメルル。 ちょっと迷う素振りすらなかったorz
ミミさんメルルに口止めは無駄かもしれません・・・

友達だってのに、わざわざ来たことを隠すなんて理解できない様子のメルルさん。
あなたは純粋すぎるわ・・・ トトリさんはさすがに慣れたものです。
もう6年ぐらいの付き合いになるのかミミさんとは。 確かに大変だったな(遠い目)。
少しゆっくりしたら、また採取地へ。 今回は主に討伐です。
先ごろのバーサーカーなる輩と、きのこの森に出たという魔物を倒しにいきました。


バーサーカーの体力がかなり高かったので結構大変でしたね。 ドナーストーンを
パワーアイテムで力を引き出しつつ使用して撃破。
きのこの森のうさぷには楽勝でした。 薔薇の舞とちむさんの爆弾で瞬殺です。
やれやれといった感じで帰宅すると

ジーノ「えっと、ここにこの国のお姫様がいるって聞いて来たんだけど・・・」

アーランド勢がさらに追加。 トトリ先生の幼馴染、ジーノ君の参戦です。
割とオールスター状態だぞ・・・。 しかしジーノ君の声はあまり変わってないな。
ジーノ君改めジーノさんもこれからメルルを助けてくれることに。
ここまで手厚い護衛状況が必要かどうかはともかく、ありがたいお話です。
アーランドはだいぶ平和になったからいいらしいけど、
アールズも姫の護衛に金をかけてると思いますね。 無償じゃないよねさすがに。
ちょっと予定が空いたので、久しぶりにケイナとお出かけします。
モヨリの森辺りに行ってみると、何やら怪しい視線を感じました。

何者かを探ろうとするメルルをケイナが制止。 まぁ今はミミさんもいないし
危ないことは控えましょうということになりました。

・・・
・・・・・・

ほんとにヘンな人がいた ((((;゚Д゚))))
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~
posted with amazlet at 13.04.07
ガスト (2013-03-20)
売り上げランキング: 244
売り上げランキング: 244
- 関連記事
-
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記10- 「自由すぎる王族」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記9- 「エンジェル&ゴースト」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記8- 「悲しみのケイナ」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記7- 「廃坑の悪魔」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記6- 「砲弾娘は今日もゆく」
