oreshika_0067s

-メルルのアトリエPlusプレイ日記9- 「エンジェル&ゴースト」

2013.04.16(21:00)
皆様、お疲れ様です。

メルルのアトリエPlusプレイ日記第9回目です。

今回もよろしくお願いします。


12013-03-31-105758.jpg

もはやアトリエプレイヤーの義務といえるチェック事項

 
メルル姫護衛の任務にジーノさんまで加わり、さらに戦力が充実。
武器を揃えるのに苦労しそうな予感がぷんぷんしますが、頼りにさせてもらいます。

しばらく街を離れていたため、まずは酒場で依頼の確認。
人気維持のためには定期的に通うことが大切ですね。

12013-03-31-112233.jpg

フアナさんの店で買えるものは極力買って済ませます。 お金も重要ですが、
それ以上に人気が下がることを避けたいところ。
序盤の金欠は、武器を買わずにトトリ先生頼りで進めることで凌ぐことにしました。


アトリエで調合をするメルル。 そこにやってきたのは

ミミ「ごきげんよう、メルル姫。 おじゃまするわね」

12013-03-31-122420.jpg

「やんごとない」って日常的にあまり使わないよね。

12013-03-31-122424.jpg

そもそもそんなやんごとないしゃべり方する人がいないし・・・
まぁそれはいいか。 あー、すいません。 またトトリ先生は外出中でして。

どうやら今回は先生に会いに来たんじゃなさそう。 小国ながらも王族だってのに
ちっぽけなアトリエ(一部誇張)にこもって錬金術をやってるメルルが
特殊な人に見えるそうです。 それは否定できない(´・ω・`)

わざわざ気にかけてくれたことに喜ぶメルル。 妙に優しいけどなんでです?

12013-03-31-122516.jpg
12013-03-31-122524.jpg

伝家の宝刀キタ━(゚∀゚)━! これこそミミさんの真骨頂ですね。
久しぶりに出た本性も懐かしい。 今後ともよろしくお願い致します。(?)


前回の働きにより開拓ポイントが規定値を越えたようです。
ルーフェスさんに会いにいくと

12013-03-31-122911.jpg

( ゚∀゚) イィィヤッホォォゥ!! 来たぜランクアップ!
あとどれだけあるかは知りませんが、「村」2回「街」2回ときたので
次は街から脱却でしょう。 「都市」あたりだろうか。
それだけ国というレベルから遠かったともいう

12013-03-31-123010.jpg

さらに市場の拡張を狙います。 訓練所も増設可能でしたが保留。
アイテムの充実が重要です。 自分の中では。

で、次の課題ですが、先ごろ砦の再建を手伝ったハルト砦に魔物が襲ってきたとのこと。

12013-03-31-123055.jpg

砦の建設がタッチの差で間に合ったのか、なんとか撃退できたとのことですが
負傷者が多く出てしまったとのことです。 これは大変。
アールズのために戦ってくれた兵士さんのためにも、急いで向かいましょう( ・`ω・´)


さっそく薬の調合に入ろうかと思った矢先、またもルーフェスさんから手紙。
今度は「量販店」の誘致をした、とのことです。 量販店(・∀・)!

12013-03-31-123221.jpg

嬉しいニュースですが、そうなると今作では専門店扱いか。
置く商品の厳選が必要になるかもしれないな・・・

12013-03-31-123302.jpg

え!?


メルル「こんにちはー。 おじゃましま・・・」

12013-03-31-123401.jpg
12013-03-31-123412.jpg

まさかのちむちゃん登場。 ガンガン人材がアールズに流入してますよ。
もうホントアーランドではすることないんだな アーランドの天使が来ちゃったか。 そして

12013-03-31-123426.jpg

パメラさん。 初っ端から幽霊であることを隠しもしない潔さを誇ってます。
浮いたり透けたりのパメラさんにビビるメルルに、幽霊だから当たり前だとバッサリ。
論点はそこじゃないんだけどな・・・ (´・ω・`)

12013-03-31-123443.jpg

メルルさんもその答えを曲解。 噛み合ってるようで微妙に噛み合ってない。
メルルさんさすがに都会でも田舎でも幽霊の珍しさは変わらないと思うな。

まぁ世には不思議が満ちているってことで納得していただきます。
傍から見ればちむちゃんも十分問題あるし。

軽くパメラさんから自己紹介していただいたところ、あちらはメルルのことを知ってました。
さすがに錬金術士との付き合いは長いですからね(いろんな意味で)。
奇抜な服装の錬金術士もこれで3人めですよ。

12013-03-31-123534.jpg
12013-03-31-123555.jpg

すいません何が「いいこと」なんだか皆目わからないんですが・・・
この人の発想は予想がつかなくて困る。 弟子って。 弟子になってどうすんのさ。

12013-03-31-123606.jpg

どうも修行の第一ステップに「死ぬ」がありそうなので丁重にお断り致しました。
そろそろ本題に入りましょう。 パメラさんの量販店は、ちむちゃんに働いてもらうからか
調合アイテムであれば、開拓用でなければ登録できる様子。
まだそこまでいってませんが、たぶん特性で制限もないと思われます。
これはだいぶ利便性があがったと言えますな(・∀・) 素晴らしい。

12013-03-31-124133.jpg

さっそく知恵熱シロップを登録しようとしましたが、
コスパがイマイチなのでやめました。 今300コール越えは高い。

量販店から出て街をぶらつきます。 開発が進むごとに人が増えてきて
いろんなことを話してくれたりしますね。

12013-04-03-232031.jpg

それは気のせいだから。 がんばってください。

で、せっかく量販店ができたことだということで、登録用のアイテムを
作ってみました。 やっぱり基本は中和剤ですね。

12013-04-04-230012.jpg

とりあえず手持ちのアイテムと特性を組み合わせて、爆弾につけたら
効果が出そうなものを作成。 いい特性の素材が手に入ったら適宜入れ替えよう。
ただしまだ量販店への登録が5種類しかできないんですよね・・・ 少ない。


ランクアップの際に発生した依頼を確認。 ハンデル農園のさらなる発展が
今回の課題のようです。

12013-04-06-102957.jpg

ところが、驚いたことに現時点でレシピがなく、これらのアイテムが作成不可。
開拓ばっかり進めすぎたかorz どうも目の前に課題があると、
それをやらなきゃいけない衝動にかられてしまう。

とりあえずレシピゲットの宛も全くないんで、このハンデル農園はスルー。
ハルト砦に薬を届ける件は問題無さそうだったので、こちらを調合をこなしながら
別途イベントを待つことにしました。


調合に明け暮れていると、ここで王国市場の拡張が完了。 また、
フアナさんのかわら版が発行されたようでした。 今度はどんなネタを押さえられたやら。

12013-04-06-104316.jpg

パメラさんあなた何こんなかわら版にさっそくおたより出してるんだ・・・
しかも匿名性である意味が全く無い。

帰り際に雑貨屋に寄りました。 アイテム増加を期待しましたが

12013-04-06-104438.jpg

かなりいい素材(・∀・)! 燃料とかで使うんですよねこれ。
品質も上々だし、定期的に買いに来よう。 イヤッホウ!


12013-04-06-104752.jpg

次のイベントも発生しました。 こちらは新地開拓が2件。 東部と南部の開拓でした。
ペース的には急ぐことはなさそうかな。 でも開拓って心が躍るんだよね・・・
まぁとりあえずハルト砦を終えてから考えましょうか。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~
ガスト (2013-03-20)
売り上げランキング: 205
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記73- 第61話「機人大戦」① | ホームへ | -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記72- 第60話「ラスト・クライ」>>

コメント:
お疲れ様です。
施設建設の順番はその人の性格が出ますね。私はアカデミー優先でした。攻撃アイテムや回復アイテムの使用回数が増えるので、作る数が少なくてすむんですよね。ぱわーあいてむ

パメラ屋さんの登録枠は後ほど増えますのでご安心を。今の時点では高品質中和剤を登録しておくと便利かもしれません。研磨剤はなんだかんだで使うので登録品から消すのなら塩とかそこらへんがおすすめです。後、小ネタとして、トトリ先生の杖を分解して、それをパメラ屋で量産すれば手っ取り早く他キャラの最強武器が作れます。ただ、お金もそれなりに必要なので注意が必要です。分解は計画的に(´・ω・`)

ちなみに、メルルは依頼更新や店の入荷時期は1日、11日、21日、31日日な模様です。つまりは◯1日みたいですね。

[2013/04/17 16:05] | SPEL #JalddpaA | [edit]
> SPELさん

お疲れ様です。

施設はホント好みが分かれますね。 私は市場>アカデミー>訓練所>住宅です。
お金大好きです(・∀・) ←下衆

今回作った中和剤はフラムのレベルアップに当てました。
高品質の素材がまだなかなかゲットできないので残念なところです。
登録品は現状少なすぎますね。頻繁に入れ替えないとやってられない状態(´・ω・`)

トトリ先生の杖分解は凄いですね~。 その発想はなかった。 なるほど・・・
[2013/04/17 23:27] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/606-5fbb2e2b
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]