-メルルのアトリエPlusプレイ日記10- 「自由すぎる王族」
2013.04.18(21:00)
皆様、お疲れ様です。メルルのアトリエPlusプレイ日記第10回目です。
今回もよろしくお願いします。
順調に依頼をこなすことができるようになったメルル。
ルーフェスさんにあーだこーだ言われることも減ってきました。 いいことです。


完全にやぶへびでござる(´・ω・`)
発展を続けるアールズ王国。 量販店の誘致や王国市場の改装など、
経済的な面ではかなりいい感じになってきたと思います。
次は国防の強化。 こないだがんばって建設してもらったハルト砦ですが
魔物の大攻勢があったらしく、撃退はできたものの負傷者がいる状態です。
薬を調合し、ジーノさん達を誘ってこれから配達に上がろうかというところ。

街の入口で待っていると、顔を合わせた瞬間から口喧嘩が始まった2人。
あれ、トトリ先生が「3人は息がピッタリだった」みたいな発言をしてたのに・・・
護衛のための位置取りがどうだという話にまで発展し、結局ジーノさんが前衛を主張、
それを小馬鹿にした様子のミミさんが、護衛には後衛がいいと言って

こうなりました。 なるほどなー。 結果的に息がピッタリだったというわけか。
しかしこの2人の間に入って調整できるトトリ先生はやはり人格者だ・・・
ハルト砦に到着。 つい1ヶ月前は朽ち果てた廃墟だったはずが

( ゚д゚) なんだこの立派すぎる砦は・・・ まさに天下の険。
函谷関も物ならずですぞ。 超凄い。
???「ふむ、なかなか立派な砦だな。 規模は小さいが、堅牢な作りをしている。
これなら、容易には破られまい」
あぁ!? どこのどいつだ偉そうに! うちらの仕事をなんだt

ゲェッ!! アーランドの王様!?

現れたのはアーランド王国(元)の王様だったジオさん。 今のアーランドは
共和国に変わっているので、王様という呼称ではなくなったものの
まぁ一番偉い人には変わりません。 そんな人がこんなとこ放浪してていいのかよ・・・

すました顔ですっとぼけたジオ様。 イラッ☆ としたものの言うだけ無駄なので
あきらめて護衛の方を紹介してもらいました。
エスティさんは、今アールズの酒場で受付嬢をしているフィリーさんの姉です。
お仕事は、アールズの開拓、入植業務全般とのこと。 それはお世話になっております。
エスティ「ま、ふらふらしてる主のお目付け役が主な仕事ですけどね」

だったらこんなとこうろちょろしないでほしいんですがね。
で、ジオさんですが、今回のアールズ王国来訪について、一時的な視察とかでは
ないらしいです。 何のつもりかはわかりませんが、しばらくいるんだとか。

国で一番偉い人のセリフじゃないことは確かだ。 もろ戦闘民族じゃないっすか・・・
偉い人なんだからあまり無茶しないで下さいよ。 ←人のこと言えない
本来の目的を果たします。 兵士さんのため、ヒーリングサルヴや
知恵熱シロップを納品。 きっと空城の計とか使って知恵熱が出たんでしょう。 お疲れ様。

あとは適当に採取をした後、魔物の残党を倒してから帰宅します。
ジーノさんはなかなか使えましたが、ミミさんといっしょだと役目がかぶる。

アトリエに戻ると、もう年の瀬でした。 今から冒険に行くのもアレなんで
調合をしながら年越し。 トトリ先生来年もよろしくお願いします(・∀・)
年明け早々、調合中に珍しく悩んだ様子の先生。 はー、先生ほどの人でも
調合するときに悩んだりするんですね。

その言葉で興味を持ったメルルがロロナ先生について質問すると、
過去を懐かしむ様子で語ってくれました。


あったねそんなこと(遠い目)。 何もかもみな懐かしい・・・。
しかし今思い返してもあり得ない展開だな。

それはむしろわからないほうがいいかもしれない。
いろんな物が壊れる可能性があるよ。 主に憧れとかそういったものが。

そういう流れがあったんですか。 知らなかった。
まぁトトリ先生もこっちに来てることだし、その用事が終われば
アールズに遊びに来る可能性もあるかも知れませんね。
ハルト砦の件が一段落したことを報告しに行くと、先客としてライアス君がいました。
メルル護衛の件について、兄貴からまだまだ甘いと指摘されふてくされたものの、


間髪入れずに信頼されていることを伝えられ、顔を赤くして照れる弟。
この子マジでお兄さん大好きじゃないっすか・・・ 相当嬉しそうだぞ。
用件が終わったようなのでメルルも報告を済ませます。 訓練所を増設後、
またもルーフェスさんからレシピをもらいました。
今度は流浪の料理人だか何だかがくれたらしいです。


一休みしたところで、開拓再開。 今度はアールズ鉱山で再開した採掘が
固い壁のせいで頓挫しているとの件について対応します。

レベルアップした中和剤を活用してBランクのフラムができたので
納品数は抑えめにできました。 都度量販店を使えば便利なんでしょうが、
まだ多くを登録できないのでやりくりが結構大変ですね。
ともあれ、無事に納品完了。 爆破によって新しい鉱脈が見つかったようで
ウィスプストーンが採取できるようになりました。 イヤッホウ!

品質はアレだけど、聖なる加護はアクセサリに引き継がせたい特性です。
今はまだルーンストーンしか作れないですけど。
そして次の冒険。 今度は新地開拓です。 東部と南部の開拓案が出てましたが
今回は取り急ぎ東部のみ進めることに致します。

さすがに敵が強くなってきており、フラムでは倒せなくなってきました。
どうやらメルルのアトリエではメガフラムが存在しないようで、正直どうしようかと
迷ってるところです。

今のところはトトリ先生にがんばってもらってますが、破壊力増加の
特性で補って、祝砲だとかドナーストーンだとかで凌ぐ形になるんだろうか。
ずんずん進んでいき、たどり着いたところは美しいほどの透明さを誇る水源の地。

では定番ですがルーフェスに相談しましょう。 もうきっと計画はできているはずだ。
帰宅後すぐに来客。 なんとジオさんですよ。 あなたエスティさんが泣くぞ・・・

どうやら用件があって訪ねてきたとのことでした。 しばらくアールズにいるとか
そういう話だったけど、それに関わってるのかしら。


本格的に居座る気だこの人orz アーランドすごすぎる・・・
まぁ国のトップがいなくても回るってのは理想的な姿かもしれませんな。
こちらとしても、金払いがよさそうな優良顧客は歓迎です(・∀・)

ジオさんからお父様にとりなしていただくって手も使えるか? ←発想が姑息
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~
posted with amazlet at 13.04.09
ガスト (2013-03-20)
売り上げランキング: 353
売り上げランキング: 353
- 関連記事
-
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記12- 「錬金術士、集う!」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記11- 「彼方よりの使者 マスク・ド・G」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記10- 「自由すぎる王族」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記9- 「エンジェル&ゴースト」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記8- 「悲しみのケイナ」
