oreshika_0067s

-メルルのアトリエPlusプレイ日記11- 「彼方よりの使者 マスク・ド・G」

2013.04.20(21:00)
皆様、お疲れ様です。

メルルのアトリエPlusプレイ日記第11回目です。

今回もよろしくお願いします。


12013-04-06-142522.jpg

ど~こ~の誰~かは~知~らないけれど 誰もがそ~れなりにみんな知っている~

 
元アーランド国王、ジオさんがしばらくアールズに滞在することとなり、
その間に仕事の依頼もときどきお願いしたいと言われました。
これほどの人と仕事上コネができる機会などそうありませんから、全力でがんばりましょう。

フィリーさんのところに向かう前にポストを確認。 仕事が何件か来てました。
アールズ鉱山でまた魔物が出たりとか、三日月湖畔に魚が出たとか・・・
鉱山の方は税収に直結するかもしれんからキツいな。

12013-04-06-134413.jpg

酒場に到着。 フィリーさんこんにちは! 例の件どうですか?

12013-04-06-134437.jpg

これ以降、個人依頼が酒場に追加されました。 前作でもあったように
知り合いの人たちがアイテムを求めてくるわけですが、前作との違いは報酬

12013-04-06-134454.jpg

交友値アップだけではなく、お金ももらえるという嬉しい仕様です。 イヤッホウ!
ただし通常の依頼と違い、人気は上がらない様子。 まぁこれは無理もないな。

さっそくジオさんの依頼(最初だからかヒーリングサルヴでした)を受けて
そのままお城に報告にいきました。 そうそう、こないだの冒険で
すっごく水が綺麗な場所を見つけたんですよ! ルーフェスさん知ってます?

12013-04-06-134648.jpg

へー。もしその場所を水源にできたら毎日六甲のおいしい水飲み放題か。 ←違う
インフラ系が充実すれば国力もアップと見ていいな(・∀・) やってやろうじゃん!!

12013-04-06-134724.jpg

猛獣を退ける装置って。 何かいるのかよ・・・ 勘弁して下さい。
クマよけの鈴的なアレでいいのかしら。

12013-04-06-134729.jpg

暗に爆弾を多用するなと注意を受けました。 すいません思い切り爆☆破予定でした・・・
また、ルーフェスさんのほうからも報告があるとのことです。

12013-04-06-134733.jpg

またか

見物がてら並木通りにいきます。 お、いましたよ。 あれは・・・

12013-04-06-134918.jpg

ステルクさんだ! 黒騎士から白騎士にクラスチェンジしておられる。
ますますハンサムに磨きがかかってるな。 さすがだ。
一度ご挨拶を交わしたことがあるエスティさんに話しかけると、
ステルクさんを紹介されました。 こちらこそよろし・・・

12013-04-06-135011.jpg

この6年の間に相当耐性がついたようで、一度ぐらい怖いと言われても
涼風のように受け流すことが可能になった
様子。 心が強くなった(´;ω;`)

12013-04-06-135017.jpg

∑(゚д゚lll) ←エスティさん

12013-04-06-135025.jpg

メルルを姫様だと考えつかなかったようで、割と無礼を働いてしまう元騎士。
だがそれもやむを得ないのだ。 なんせメルルだし・・・ この服装だし・・・

12013-04-06-135121.jpg
12013-04-06-135133.jpg
12013-04-06-135305.jpg

なんとか話が伝わり、自己紹介が済みました。 ふーやれやれ。
そしてついに騎士の本分を全力で発揮できる存在に巡りあった喜びに
ステルクさんの震えるハートは燃え尽きるほどヒート。 何やら別任務があるらしいですが
それが終わったら護衛として力を貸してくれるそうです。 よしなに( `・∀・´)ノ

先ほどのイベントの後から、エスティさんを雇えるようになります。
なんだかんだ言ってステルクさんの先輩である彼女。 戦闘能力もかなりのものです。

12013-04-06-140206.jpg

正直アーランドの優秀な人材がアールズに集まり過ぎだと思う。


クエレの森の治水をすべく調合に励んでいると、またもミミさんがやってきます。
はっきり言ってよく来るよね。 この人も言葉の割に態度がアレなんで
いろいろ筒抜けな人です。 だがそれがいい

12013-04-06-135824.jpg

メルル「そうなんですか? この間、ミミさんが帰ったあとに先生にお話したら
先生とっても喜んでましたよ?『またミミちゃんとお話ができるー』って」


ミミ「それ、本当!?」

12013-04-06-135850.jpg

そしてミミさんのこの笑顔である。 話す相手がメルルじゃなかったら
一瞬で悟られてただろうな・・・ メルルさんもなかなか鈍感だから。


ミミさんが帰ったあとしばらくしてトトリ先生が戻ってきました。
まじめに調合してたメルルに感心してたようですが、なにか思うところがあったのか

トトリ「メルルちゃんは、ずっと錬金術を続けていくつもりなんだよね?」

え!? それはもちろんそうしたいんですが・・・ あれ、もしかして邪魔ですか?

12013-04-06-140434.jpg
12013-04-06-140440.jpg

一瞬マジでびっくりしたものの、クビとか破門とかじゃないようです。 よかった・・・
でもいきなりどうしたんですかもう。 心臓に悪いよ。


気を取り直して調合再開。 難しい部分でメルルが行き詰まっていると、

12013-04-06-141025.jpg

即座に改善点を見抜き教えてくれるトトリ先生。 さすが凄腕錬金術士(・∀・)
やっぱりトトリ先生はすごいな。

12013-04-06-141053.jpg

そういうと、トトリ先生は昔を懐かしむように語ってくれました。 駆け出しの頃、
先生のアトリエでいっしょに錬金術をやってた時のお話です。

12013-04-06-141116.jpg
12013-04-06-141135.jpg

先生違いがわかりません(´・ω・`) この特殊な擬音語が理解できたのはトトリのみ。

12013-04-06-141239.jpg

こうして思い出すと、トトリさんの才能は群を抜いてるかもしれない。
ロロナ先生のアレな教え方を理解しつつ、弟子には細やかな指導ができ、
おまけに伝説の冒険者が親だという・・・。 基本スペックが違いすぎる。

しみじみと喜びを語ったトトリ先生。 いやぁ懐かしいですな(・∀・)

メルル「きっと、教え方も上手だったんでしょうね。 トトリ先生の先生ですもんね」

12013-04-06-141324.jpg

(´・ω・`)


買い物をしに職人通りに行ったところ、何やら人だかりができていました。
ミミさんもいるようです。 いったい何が起こったんです?

12013-04-06-142352.jpg

それは重大じゃないですか! きっとペーターさんの馬車だな
で、ミミさんがなんとかしてくれたんですか?

ミミ「まさか。 私は騒ぎを聞きつけてここに来ただけ。 止めたのは・・・」

???「ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!」

12013-04-06-142431.jpg

( ゚д゚)

彼の名は「マスク・ド・G」。 アーランドでは割と知られている有名人だそうです。

12013-04-06-142558.jpg

メルル「・・・」

言葉も出ない様子のメルルさん。 ぼーっとしてる彼女を心配そうに見るミミさんですが

12013-04-06-142622.jpg

え!?

12013-04-06-142632.jpg

メルルさんの顔が満面の笑みですからね。 完全に崇拝の対象になっちゃった感がある。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~
ガスト (2013-03-20)
売り上げランキング: 177
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記75- 第62話「母なる星の護り神」① | ホームへ | -第2次スーパーロボット大戦OGプレイ日記74- 第61話「機人大戦」②>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/608-31325e7e
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]