-メルルのアトリエPlusプレイ日記13- 「蓮根は錬金に似ている」
2013.04.24(21:00)
皆様、お疲れ様です。メルルのアトリエPlusプレイ日記第13回目です。
今回もよろしくお願いします。

メルル先生・・・ッ! 仕事が・・・ したいです・・・!
アトリエに突如現れたアストリッドさん。 トトリ先生の師匠の師匠であるその人は
なんと子どもになっちまったロロナ先生を引き連れていました。
元に戻す薬を作るためにと、子守を全面的にこっちに押し付けて去っていき
あっけにとられた我々だけが残されたという歴史的一幕でした。

とりあえずトトリ先生に子守をお任せしておきます。 どうやらお絵かきが好きなようですが、
ホントに8歳なんだろうか。 感覚的には4,5歳ぐらいに思える。

酒場にいき、いつものように仕事を受注。 今日はどんな感じですか?
エスティ「あら、フィリー。 しばらく見ない間に、
大分人当たりがよくなったじゃない」

ああどうもエスティさんお疲れ様です。 お姉さんの姿を見たフィリーさんは
急にビビりだしました。 仕事の上司だからかしら。

不当な扱い・・・ まさかフィリーさんからこんな軽口が聞けるとは。
さっきのはビビリじゃなくて単純にびっくりしてただけか。
漫才みたいな口げんかを見て羨ましいと思ったメルルですが、

∑(゚д゚lll)

危うく刃傷沙汰になるところでした。 エスティさん意外と油断できねえ・・・
ハゲルさんに対してのアレの話題より聖域だな。 メルルくれぐれも頼むぞ。
ホムくんたちに仕事を依頼。 1人は調合、1人は採取という感じで
やっていこうかと思いますが、採取って割と時間がかかりそうですね。 どうしようかな。

遠方の採取なんかは任せたいところですが、序盤のうちは品質がいまいちっぽいので
最初は調合メインでやっていったほうがいいのかもしれない。
しばらく調合タイムに入ります。 なんせ冒険レベルと5以上も差をつけられてますし。
今作はレベルで覚えるレシピもあるので早めに上げないといけませんな。

ここでようやく地球儀が来ました。 しばらく敵殲滅はトトリ先生頼りか・・・
全体攻撃のバリエーションが結構少ない気がします。
その代わり仲間の攻撃方法が優秀になったイメージですね。
ひとつのアトリエに3人もの錬金術士が揃った絵はなかなか圧巻ですが、
そのうち1人は基本お絵かきタイムでございます。 しかし可愛いですね(・∀・)
可愛いものに目がないトトリ先生も喜んでおられました。


ホントに凄い歌ですね。 その発想はどこから来たのか。 しかしかわいいは正義。
すべてが許されるのでご安心ください。(?)

え!?
暴走しかけたトトリ先生をなんとかなだめ、お城の執務室にいきます。

あれ? トトリ先生が・・・ 珍しいな。 しかもなんかちょっと深刻な話を
してるっぽいぞ。
メルルも出ていって話に入ろうとしましたが、なんでもないと言われてしまいました。
アトリエに関することらしいので、それだったらメルルにも教えてくれたっていいのに・・・

それを言われたらどうしようもない(´・ω・`) わかりましたよ詮索しませんよ。
じゃあちゃっちゃとこっちの話に入らせて下さい。

例の風が強い場所は「トロンブ高原」。 やっぱりというかなんというか
ルーフェスさんには計画があるようで、あの風を風車で活用できないかと
計画書を作ってくれていた様子。 よっしゃやってやろうじゃん!!

このあとメルルが「風車って何?」と聞くトラブルがあったものの何とかなりました。
私も人のことは言えないですがもうちょっと見識を広げるべきではなかろうか。
帰り道、トトリ先生が今度はジオさんとお話中の場面に遭遇。
さっきのアレと関係あるのかしら。 よっぽど重要なことが起こってるのかもしれないぞ。

ジオさんは「俺に聞いてどうするんだ」的態度でした。 ちょっと厳しい気もしますが
話の内容がわからないので反論しようがない状態。 話に加わろうとすると、
ジオさんが急にこっちに話を振ってきました。
ジオ「君は好きな物を手放せと言われて、躊躇なく捨てることができるかね?」
・・・
・・・・・・
(゚Д゚)ハァ?


ホントそう。 なんで他人に言われたぐらいで好きなものを捨てなきゃいかんのか。
それこそ余計なお世話ってやつでしょう。 ねえ先生?

(´・ω・`) ? このあとなんかよくわからんが励まされました。 正直意味不明。
そのあとしばらく調合に明け暮れていると、ルーフェスさんのほうから
アトリエにやってきました。 報告があるようですが・・・

メルル「わかった! 記念日をお祝いに来てくれたんだね!」

(´・ω・`) メルル・・・ さすがにその発想は脳が天気すぎるだろう。
めでたくなるのは目的を果たしてからだってばよ。
で、実際のところどうなんでしょう。 1年目の目標値は達成してたかと思いますが。

よかった(・∀・) お咎めナシだ。 このままのペースでいけるでしょう。
ただこのままのペースだと武器防具を作る余裕がないのがアレですが。
調合も必要なもの以外にはあまり作ってないしな・・・ もう少し
遊びの時間をいれてもいいか。

これなら普通にいけそうですな。 今10000人超えてるし、ランクも4だし。
あ、いや、でもそうなるとラスト1年で人口を倍にしなきゃいけないのか。
やっぱり早いうちに条件達成してたほうが安心だよな。 ←ヘタレ
とりあえず焦る必要はないということがわかったので安心。 少しは
ロロナ先生と遊ぶ時間もとれそうです。 ちょうどロロナ先生が
遊んでほしそうにしてたので付き合いますよ!

8歳にしてはずいぶんと複雑なお絵かきだったので見せてもらうと

え!?
どうやら無自覚に錬金術のレシピを書いていたロロナ先生。
これが偉大? な錬金術士の本気か・・・ 超凄い。
ありがたく押し頂き、さっそく読んでみます。

( ゚д゚) 爆弾・・・ 盗賊のバンダナ・・・ いったいどんなお絵かきなのか。
8歳児の情操教育とかそこら辺はどうなっているのか。
続けて


仲間フラグが立ちました。 トトリ先生の軽さが凄い。
まぁ実力を知ってるからそうなるか。 あのレシピを書くぐらいだから
潜在的な知識としてはちゃんとしてるって思っていいのかな?

ダメだどうしても不安が隠せないorz

HPが歳相応なのかかなりやばいですね。 相当防具に気を使わないと・・・
MPは凄いですが、もうちょっといろいろ充実してからじゃないと怖いな。
なんせ戦闘はトトリ先生のゴリ押しでやってますからね。 そろそろキツい時期だし。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~
posted with amazlet at 13.04.14
ガスト (2013-03-20)
売り上げランキング: 255
売り上げランキング: 255
- 関連記事
-
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記15- 「ロロナ先生は名スカウト」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記14- 「監査官ご乱心」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記13- 「蓮根は錬金に似ている」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記12- 「錬金術士、集う!」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記11- 「彼方よりの使者 マスク・ド・G」
