oreshika_0067s

-メルルのアトリエPlusプレイ日記18- 「それは悪しき夢」

2013.05.04(21:00)
皆様、お疲れ様です。

メルルのアトリエPlusプレイ日記第18回目です。

今回もよろしくお願いします。


街はずれにいるうになげ少年は、最近引っ越してきた少女と仲良くなっていた様子。

12013-04-13-141935.jpg
12013-04-13-141945.jpg

服が穴だらけになってしまい、お父様に怒られると心配してた女の子も
まんざらじゃなさそうでした。 戦いの後に友情が芽ばえたか・・・ 胸熱。


装備周りの強化により、ドラゴンを倒すまでになった武闘派プリンセス。
これならガンガン開拓を進めていけそうな感じですね。
雑魚退治はフアナさんのブーメランストリートで何とかなりそうなので
爆弾の量産はせず、回復用のプティングを少しばかり量販店に登録しておきました。

後日改めて量販店に行くと

12013-04-13-120842.jpg

∑(゚д゚lll) アストリッドさん!? しかもなぜかパメラさんの口調を真似しとる・・・
キモい果てしなくキモい

なんでパメラさんの店にいるのか聞いてみると、なんと元々ここは
アストリッドさんの店で、パメラさんは雇われ店長にすぎないとのこと。
確かにあの人が仕事してる様子は見受けられなかったけどね。

12013-04-13-120945.jpg

ちむちゃん達を最大限に活用した最強の量販店錬金術士にとっては
本当にありがたい存在ですよ。 これからもお世話になります。

アストリッド「そうだろうとも。 というわけで・・・」

12013-04-13-121002.jpg

高値orz


ガックリぎみに量販店を後にしてお城に行こうとしたところ、何やら悲鳴が聞こえてきます。

12013-04-13-124032.jpg

あれ!? この悲鳴は・・・ ケイナ!?

12013-04-13-124132.jpg

驚きのあまり起ち上がれない様子のケイナ。 いったい何があったの?
ともかく無事でs

???「とうっ!」

12013-04-13-124203.jpg

メルル「マスク・ド・G!」

12013-04-13-124214.jpg

マスク・ド・Gさん → ( ゚д゚)     (・∀・) ← メルルさん

12013-04-13-124223.jpg

あ、ああ、ごめんなさい。 ついワクワクが止まらなくて・・・
おっと、それはそうと、ケイナは大丈夫!? 怪我はない?

12013-04-13-124242.jpg

・・・

・・・・・・

12013-04-13-124309.jpg

よかった・・・ 可憐な少女が襲われる悲劇はなかったんだ・・・

12013-04-13-124316.jpg

(´・ω・`)


とりあえずお城で課題を受領。 今回はまた学士号が与えられました。

12013-04-13-124417.jpg

結構戦闘回数はこなしているので、一瞬ですべてが達成されましたよ。
これってメルル用の武器に種族特攻いらないって話になるのでは?
まぁありがたいですけどね。 そうなると仲間用とメルル用は場合によって
別インゴットで作る必要が出てくるな・・・


帰り道でホムちむズの姿を確認。 またも熱心に議論が持たれています。
メルルも少しあの立派な姿勢を参考にするべきだと思うね。

12013-04-13-130355.jpg

量販店に意外なブラック企業疑惑が持たれました。 パメラさんあんた・・・(´・ω・`)
いや黒幕はアレだったか。 名前を言ってはいけないあの人だったか。

12013-04-13-130402.jpg

ホム「さしあたっての解決法は、やはりちむさんの数を増やすことでしょう」

え!?

12013-04-13-130445.jpg

ホムさん達の実力はロロナ先生に匹敵していたのか・・・ 恐るべしホムンクルス。
錬金術の申し子は伊達じゃなかった。 期待させていただきます(・∀・)


12013-04-13-130724.jpg

さて、さらに調合を進めます。 新しい爆弾の開拓を進めようと思い、
今作から加わったぷに爆弾や風繰り車などを作っていたところ

12013-04-13-130801.jpg

突如ものすごい地響きが。 一体何ごとかとトトリ先生が慌てて飛び出して来ましたが
逆にメルルは平然としたものです。

メルル「あれ、エントです。 森が動いてる音ですよ」

12013-04-13-130843.jpg

12013-04-13-130929.jpg

( ゚д゚) ホントだ・・・ 何あの超常現象。 エントの動く森?
どこかのスタジオが映画化してもおかしくない展開だけど絵面が怖いな。

ここでルーフェスが報告に来ました。 あれはエントの森(まんま)と呼ばれる場所で
なぜか数ヶ月周期でアールズ近くを動き回っているミステリースポットなんですが
ここまでアールズに近づくのはさすがに珍しいことのようです。

12013-04-13-131020.jpg
12013-04-13-131102.jpg

ですよね。 ルーフェスさんの立場からしてメルルにやらせるわけないよな・・・
まぁ今度ばかりはスルーするべきですn

12013-04-13-131110.jpg

∑(゚д゚lll)

12013-04-13-131125.jpg

そもそも「未熟」という言葉の意味がわかってないレベルなんじゃないの?

で、

12013-04-13-131850.jpg

・・・

12013-04-13-141730.jpg

・・・・・・

12013-04-13-141824.jpg

・・・・・・・・・

12013-04-13-141831.jpg


12013-04-13-141844.jpg

・・・という夢を見たんだ。 あー怖かった。 悪夢のようだった。
何故かコンテナに素材が増えているのは気にしないことにしよう。

やっぱりルーフェスさんの言うとおり、ああいうところは腕に覚えがある人に任せよう。

12013-04-13-141927.jpg

おい隊長。 貴様よりによって姫様に丸投げだと・・・!?
この件についてはお父様に報告しておくからそのつもりでいるように。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~
ガスト (2013-03-20)
売り上げランキング: 258
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-メルルのアトリエPlusプレイ日記19- 「トトリ先生アーランドへ帰る」 | ホームへ | -メルルのアトリエPlusプレイ日記17- 「パーティー レベルアップ」>>

コメント:
風繰り車強いですよね。WT押し戻し効果が強い。ライアス君のWT押し戻し技や神秘のアンクと併用させれば、終盤は敵に行動させずに倒すことも可能になります。
後、武器の特性選びなんですが、メルルには技威力up系の特性は効果がありません(その代わりのパワーアイテムとポテンシャライズですね)。その代わりにメルルにはクリティカル系の特性をつけるとアイテムの火力アップにつながるかも。
ただ、トトリ先生のデュプリケイトにはちゃんと効果が適用されますのでご安心を。ちなみに技威力up系特性の最大値は100%です。それ以上はいくらつけても意味がないようです。

グリフォニアン倒せたんですね。1週目のこの時期に倒せたのはすごいです。・・・エルダーグリフォンより強いとかトトリやってる身としては寝耳に水でしたよ。本当。ちなみにグリフォニアンはエントの森の中ボス扱いなので、入るたびに復活します(!)。
森の大精霊は・・・。1週目のこの時期だと装備とアイテムを整えないときついかな。力を奪う・融解させる・魂を吸い取る・絡みつくの付いた攻撃アイテムなどの弱体化アイテムがないと、火力不足で毎ターンのHP回復でじり貧になってしまいがちに・・・。まあ、後でも倒せるんで無理に倒す必要はないですw・・・私は倒したの3年に入ってからだったし。
[2013/05/04 22:43] | SPEL #- | [edit]
> SPELさん

風繰り車は強かったです。 強かったおかげでグリフォンさんにて使いきりましたorz
あれがなければ無理だった・・・

そういえばトトリではエルダーさんのほうが強かったですね。
衝撃の展開。 グリフォニアンさんはたゆまぬ努力を続けたのかもしれません。


装備の充実はまさに実感してますね。 前回の程度じゃ大精霊には太刀打ちできない。
というかここでこのレベルのボスがって・・・と思いました。
[2013/05/05 14:48] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/615-5d28c720
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]