-メルルのアトリエPlusプレイ日記20- 「史上最大の壁」
2013.05.08(21:00)
皆様、お疲れ様です。メルルのアトリエPlusプレイ日記第20回目です。
今回もよろしくお願いします。


アールズ王国発展の喜びを語る国民の皆様。 しかし、この先訪れる
開拓への恐ろしき壁に、今のメルルは気づく術もなかったのでした・・・
(3日間のみの不在でしたが)トトリ先生も戻ってきてやる気を取り戻したメルル。
アールズ東部のクエレの森からさらに東へと進み、ある岬に到着。
ここから開拓済みの峠まで橋を渡すことが出来れば、一気に交通の便が上がりそうです。
なお、アトリエに戻ったところかわら版の更新がありました。

なぜか今さら武器屋や量販店の開店ニュースが。 もう大分前の話なんだけどな・・・
まぁそれはいいとして開拓の話に入りましょう。 一条岬に到達したことにより
ここも開拓の話が舞い込んできましたよ。

勇んでアトリエに戻り、まずは回復アイテムなどの調合をしていたところ
ケイナが慌てた様子で駆け込んできました。 珍しいな。
なんでもお城に、エスティさん宛に手紙が届いたのを渡しにきたとか。
ああ、ちょうどトトリ先生といっしょに戻ってきましたね。

途端に深刻そうなというか絶望した感じの顔になったエスティさん。
なんかすごくやばそうですが・・・ 差し支えなければ教えていただければ。

oh・・・
友人の結婚という、おめでたいはずのニュースでなぜ? と不思議がる2人。


そうだね(´・ω・`) あまり触れないでやってくれないだろうか。
うつろな瞳で遠くを見つめるエスティさん。 かなりアレな感じになってしまっております。
エスティさんは犠牲になったのだ・・・ 仕事の犠牲にな・・・
トトリ「そ、そうですよね。 新しい出会いを探しに結婚式に出たいけど
どうせ時間も暇もなくて行けないですし、最初から手紙が来なかったと思えば
どうってことないですよ、エスティさん!」

今作では回数が抑えめなせいか、毒舌の威力が増してるな。
調合を継続。 錬金レベル30になり、新たに作れるようになった
メンタルウォーターとナントカの秘薬を作成しました。

買取価格がかなり下がる「在庫処分品」特性をうまくつけられるようになりましたので
量産も可能なレベルになってます。 イェイ!
「万病に効く」がなければもっと価格抑えられたな・・・ この薬には不要だったか。
量販店に登録に行く途中、エスティさんの姿を確認。 熱心に仕事中です。

そういえばメルルの護衛だけが仕事じゃないんでしたよね。 忘れてた。
アールズとアーランドが統合するにあたり、文化や価値観の違いなどが
衝突を引き起こさないよう、あらかじめ調査をしておくのが任務だとか。 大変だなぁ。

例ということで、自分の身近な人たちのことを理解しているかと聞かれたメルル。
自分ではわかっているつもりでしたが、エスティさん曰く
本質というものはじっくり観察しないとわからないこともある、とのこと。

そんなこんなで今度調査に同行することになりました。 ちょっとこわいけど楽しみだ。
さて、一条岬に橋をかけるべく、次はトロンブ高原周りで行ってみることに。
その前に、少し前に地底湖でドラゴンさんを倒した後の情報にて言ってた
地底湖の溜まりを求めてホムさんに採取を依頼したところ

予想を遥かに超えた素晴らしい素材が。 これは助かる・・・。
火薬としても使えたので、爆弾にもいいし中和剤の素材としてもよし。
八面六臂の活躍が期待できそうです。 しばらくホムさんには集中して採取してもらおう。
トロンブ高原に到着しました。 風車を見たことがないメルルは、
その雄大なる姿に圧倒されていました。

それは見てみたいな。 むしろテーマパークとかになりそうな気もするけど。
ここで風船の実や星のかけらなど、珍しい素材をいくつか集めておきました。
なお、ここには強襲モンスターで出た魔物であるうさぷにやバーサーカーが
デフォルトで出現する地域。 やはり相当敵も強化されていますね。

一人の魔法少女の出現により邪悪なるものは撃破されましたが、フアナさんの
全体攻撃に助けられました。 というか爆弾よりフアナさんのブーメランで
雑魚は切り抜けていける気がする。

特記事項としては、ちょっと前にエントの森が移動しました。
タイミングがいいのか悪いのかわかりませんが、ちょっと寄っていくつか採取。
ここで手に入れられる素材が、ちょうど一条岬の橋に必要な特性を満たしています。

完成。 現実世界でもこんだけ早く橋ができたらありがたいだろうな。
墨俣の一夜城より早いよ。 実際あっても渡りたくないけど。
さっそく橋を渡ってアールズへ戻りました。 久々にトトリ先生と調合していると
昨日遅くまでの仕事がたたったのか、ぐっすり眠りこける先生。
しかしなぜ先生にぐーすかぴー属性がついたのだろうか。

毛布をかけてあげようとしたところ
アストリッド「いや、それには及ばん」
∑(゚д゚lll) また出た! なんでこの人こんな神出鬼没なのさ。


で、またも怪しげな行動を取る最強の錬金術士。 勝手に現れておいて
運の尽きとか言われても困りますが、その目的は

顔面ラクガキでしたorz 純粋な悪意の恐ろしさと言ったら・・・


見なかったことにするどころか、積極的に参加し始めた弟子。
メルルお前先生をなんだと思ってるんだ。
そして

このあと、トトリ先生からかつてないほどに怒られました。 しかし自業自得(´・ω・`)
ここまでで開拓ポイントがそれなりに貯まったので、今度は素材資料館を建設。

調合に必要な素材数が少なく済むという施設です。 貴重な素材が節約できるのは
ありがたいですね(・∀・)
では次・・・ といこうとしたところ、ある事実に気づきました。

進行可能なイベントがエントの森しかありません。 え? これはどういうこと?
もしかしてあの悪しき夢をブチのめすのって王国ランク5の必須条件?
まさかと思い、セーブして数ヶ月ぐらい寝こけてみたものの、
3年目に突入してしばらく後も一向にイベントが追加される様子がありません。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 マジかよ・・・
※2013/5/8現在、王国ランクアップ条件を修正するパッチが出ているようです
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~
posted with amazlet at 13.04.22
ガスト (2013-03-20)
売り上げランキング: 230
売り上げランキング: 230
- 関連記事
-
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記22- 「白騎士推参」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記21- 「悪しき夢よ去れ」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記20- 「史上最大の壁」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記19- 「トトリ先生アーランドへ帰る」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記18- 「それは悪しき夢」
