-メルルのアトリエPlusプレイ日記23- 「戦友(とも)に誓う騎士道」
2013.05.14(21:00)
皆様、お疲れ様です。メルルのアトリエPlusプレイ日記第23回目です。
今回もよろしくお願いします。

必殺パワー! サンダーブレーク!!
王国ランクがあがったことで課題がどっさり増えげっそり気味なものの
がんばってアイテムを作りつつ、助っ人のステルクさんを仲間に加え
新たな開拓をガンガン進めようかというところです。
モヨリの森から戻り、ステルクさんにアトリエまで送っていただきました。
別にあそこだったら護衛もいらないんですが、まぁそれはともかく、浮かない顔のメルル。

相変わらず一切をオブラートに包まない率直な物言いに驚愕。
面と向かって平気で「怖い」って言うからな。 ステルクさんは悪くないのに(´・ω・`)

そこでトトリ先生が考えた手段とは・・・

笑顔になる薬。 前に自分で考えて試作品を作ってたようですが、
どのような意図があってこんなものを作ったかは謎です。 2人の笑顔が怖い。

ですよね。 しかしメルルに「どうしても飲みたくないのか」と言われ
覚悟を決めた様子。 ステルクさんにとってメルルのその言い方は脅迫に近い・・・
↓

笑った(・∀・)! ステルクさんが笑っ・・・た? 笑ってるこれ?
どうやらメルルにはあまりわからなかった様子です。
微妙にたどたどしいしゃべり方で挨拶して帰っていくステルクさん。

ステルクさんの受難は今作でも続くようだ(´;ω;`)
継続してアイテムを調合中に、メルルが何かを見つけました。
どうやら古い絵本のようです。 お城にあったのを持ってきていたようで、
アールズ王国に伝わる昔話だとか。 掃除中に懐かしい本見つけると読みふけるよね。

その昔、アールズ王国にいたとんでもない悪魔が破壊の限りを尽くしていたところ
ひとりの旅人が救世主の如く現れ、悪魔を封じ込めたんだそうです。
ホントかどうかはわかりませんけどね。
アストリッド「いや、この絵本に書いてあることは真実だぞ」
∑(゚д゚lll) うわぁ!? 相変わらず神出鬼没な・・・ 心臓に悪い。
で、なんでアストリッドさんがこの絵本の話を知ってるんですか?

え!?

いやいやいや。 実際やりそうな人ではあるけどさ。 昔話って言ってるじゃないすか。
メルルが子供の頃にすでに言い伝えとして絵本になってるわけですよね?
ホントだったらアストリッドさんはいったい御歳いくつであらせられるのか・・・
次の目的地をクエレの森とモディス旧跡に定め、準備を進めます。
モディス旧跡では飛竜とのバトルが前提なので、回復アイテムも必要。
まずは栄養剤のパワーアップから。 モヨリの森で高品質のマジックグラスを得たので

最高の栄養剤ができました。 廃棄直前激安品の特性がついたので
最安値で購入できます。 エントの森攻略時の研究がこんなところでも実を結んだか・・・
そして次は回復アイテム。 HP,MP,LPを一度に回復できる新天地レーションが
いい感じです。

もっといろんな特性を混ぜることもできたんですが、
量産をするなら必要最小限の特性数でよいというのが自分なりの結論です。
(「大きい」特性をつけて使用回数を3回増やしても、値段が10倍ならNGなど)
強大な敵が出たら間に合わなくなるでしょうが、その頃までには
強いアイテムを量産しても大丈夫なくらいお金が貯まってるだろうと考えています。
完成したアイテムを量販店に登録し、お城に寄るとステルクさんがいました。
最近仲間になったからか、イベントが目白押しな感じですな。
ルーフェスと初対面したステルクさん。 なんか知ってる風だった気がしたんですが
実際に顔を合わせるのは初めてなんだそうです。


魂の因縁とまで表現するほどのことか・・・。 それはよほど通じ合ったんでしょう。
その秘密は、彼らに共通するある嗜好にありました。

ハトさんです。 ハトと日常会話が可能なステルクさんは言うに及ばず、
ルーフェスさんのハトも人語を理解できていたフシがあったからな・・・

( ゚д゚) すげぇ・・・ 断言した。 ある意味尊敬する。
心の友ができたかと思いきや

意外なところで決裂した様子。 色が・・・ そこまで重要な判断基準だったのか。
こんなに感情的になったステルクさんもルーフェスさんも初めて見た。
かわら版が更新されたようです。 何気に3年目に入ってますが、
エントの森を相手取ってた時だから思いっきりスルーしてましたねHAHAHA!

「ヤバ消えさん」のヤバさがヤバい・・・((((;゚Д゚)))) フアナさん客を選べ。
というかアールズ王国ではそんなのダメ! ゼッタイ!
今回はステルクさん無双です。 職人通りにて
何やらうずくまっている白騎士に話しかけると、ハトさんと会話中でした(相互に)。
昔からの戦友(とも)のようで、アーランドが共和国になった時に落ち込んでいた時にも
彼の励ましがあって、元気を取り戻したんだとか。

ステルク「このまま『自称』騎士でいいものかと。 そんな時、こいつが言ったんです」


ハト「騎士とは・・・ 騎士とは! 身分のことではなく、その生き様だろう!」

ホントそう。 私なんか足元にも及ばない高尚さですよ(´・ω・`)
ハトにしておくにはもったいないな・・・

そこはちむちゃん語と同レベルの考え方でもいいと思うな。
準備も整ったので出発。 北のルートを通ってクエレの森から納品にいきました。
あ、次の場所ではボス戦がありますから、ウチの主力であるフアナさんと
エスティさんを連れて行ってます。

続けて中央部のモディス旧跡へ。 黒い馬さんとかが今までと桁違いに強いですね。
武器防具鍛えてなかったら飛竜どころの話じゃなかったな・・・

かなり遠方にあるからか、ちむちゃんが出張して量販店をやってました(・∀・)
なんておりこうさんでしょうか。 素晴らしい。 ありがたい。
内部は何層かのダンジョンになっており、リザードマンの強化版とかがうろついています。
誰かさんが描いた絵画とか古めかしい土とか、珍しい素材もゲット。

そして

来たか・・・!

ブレスなどの全体攻撃や毒攻撃などが得意なワイバーンさん。
この方は、HPが減るといったん上空へ避難し、増援を呼ぶという曲者です。

基本は森の大精霊と同じく防御力を下げてから。 ただしあれよりは大分弱いですね。
フアナさんのエイムスローが大活躍しました。

お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
飛竜のツメやステルクさん用の武器などをゲット。
また、1層までのショートカットルートには

貴重な素材もありました。 ボス戦のあとにはこういうのがあると嬉しい。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~
posted with amazlet at 13.04.28
ガスト (2013-03-20)
売り上げランキング: 264
売り上げランキング: 264
- 関連記事
-
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記25- 「この道わが旅 果てしなく」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記24- 「パメラ、その恋」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記23- 「戦友(とも)に誓う騎士道」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記22- 「白騎士推参」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記21- 「悪しき夢よ去れ」
