-メルルのアトリエPlusプレイ日記27- 「今夜 星を見に行こう」
2013.05.22(21:00)
皆様、お疲れ様です。メルルのアトリエPlusプレイ日記第27回目です。
今回もよろしくお願いします。

メルル姫をめぐって、男と男の戦いは果てしなく続くのであった・・・
遺跡や峠に現れた恐ろしい魔物どもを次々と討ち果たし、国民の皆様を護るメルル。
その足を止めず向かう先はモディス旧跡。 ここに新たな居住区を作るため
衣食住の充実を図ります。

開拓者のマントはハゲルさんの店に売っているのを使おうと思ってたんですが
品質が足りず断念。 結局作ることになりました。
その他は、そこまで困るような納品物ではないので簡単でしたね。
ついでに採取も済ませます。 ここらの敵はフアナさんのブーメランで一撃粉砕。

どれくらいのダメージを与えてるのかが読み取れないレベルです。
エントの森攻略できてから戦闘はずっとスムーズですね。
前回のデュラハンでようやく流れが変わってくる感じがしました。

あと、忘れていた課題、「20回以上の逃走」をここで達成。
結構めんどくさかったですが30ポイントには代えられない。 しかし今までがんばって
戦いすぎなくてもよかったな。 もっと逃げてればよかった。
アールズに戻ると、珍しくミミさんが迎えてくれました。 相談があるとか。
お世話になってますしお安い御用ですよ(・∀・) どのようなことでござんす?


相変わらずの調子のミミさんですが、これをメルルに言うにも
相当な勇気が必要だったことでしょう。 彼女の性格から考えれば。

計画はあくまでさり気なく、材料のことを聞きたいとかの理由でおでかけすることに。
ミミさんのリクエストにて、トロンブ高原の秘密スポットを紹介させていただきますよ!
「さり気なく」がメルルに可能かどうかは触れないでいただきたいが頑張ります。
せっせとパイ作りに励んでいるロロナ先生。 コレまでにも
いろんな意欲作を作ってきましたが、今回のそれは何でしょうか。

見た目は悪くなさそう。 でもどういうのものか教えてくれません。 凄く不安。
ちょうどやってきたケイナに駆け寄るロロナ先生は、
メルルと一緒にこのパイを食べろとおっしゃいます。

もの凄く不安。 無事を保証してくれないところが特に(´・ω・`)
それでも勇気を出して食してみると

恐ろしいことに姿が入れ替わってました。 なんだこの超現象・・・

見た目がそっくり入れ替わった2人。 服の問題とかどうなってんだと思いましたが
錬金術士に不可能はないんでしょう。 あり得ないなんてことはあり得ないんでしょう。

アグレッシブなケイナとお淑やかなメルルという2度と見られぬ奇妙な光景。
しばらくしたら戻るらしいのでそのまま放置状態にされるようです。
そして、これまでの実績によって自信をつけたロロナ先生は

∑(゚д゚lll)
ミミさんからの依頼であるイベント、トトリ先生とのお出かけ準備。

メルル自身もしばらくトトリ先生とは冒険に行ってなかったので、タイミングも
いいですね。 こちらもたっぷり満喫するとしましょう(・∀・)

久しぶりにトトリ先生と一緒なミミさんは嬉しそうです。
無事にトロンブ高原に到着、アイコンタクトをかわしたメルルたちは
さっそくミッション1に入りますよ。


え!? いや、確かにそう言いましたけど、それはあとでも・・・
ところが先生は真面目な先生ぶりを発揮、ミミちゃんが護衛なら安心だと言い
ミミが怯んだ隙にメルルを連れて採取に行ってしまいました。

すまぬミミさん (´・ω・`) おまけにミミさんとの約束をすっかり忘れて
トトリ先生べったりのメルルですからね。 割と忘れっぽい属性がある。

ごめんなさい、この埋め合わせはいつか必ず致します。
戻ったら調合開始。 実はこっそりエリキシル剤を作るための準備を進めており
ようやくその機会が訪れましたのです。

前作でもそうだったんですが、エリキシル剤に「MP回復」の特性を発現させるには
賢者のハーブを腐らせる必要があり、結構長い間カゴに入れて持ち歩いてないと
条件が達成できません。 苦労はしますが、貴重な全体回復手段なので
これがあるとないとでは難易度が天と地ほどに変わりますからね。 やるしかない。
エリキシル剤を迅速に量販店登録し、その後は執務室に課題を受けにいきます。
すると、珍しいことにルーフェスとステルクさんが言い争いをしていましたよ。

何やら深刻そうな話のようです。 やめてと訴えても聞いてくれなかったので
おとなしく推移を見守ることに。

ふむふむ・・・ ほうほう・・・

なるほどなるほど・・・

(´・ω・`)

ですよね。 なんとなくそうじゃないかと思ったんだよコンチクショウ!
本人を目の前にしてさらっと酷いこと言ってくれるじゃないの・・・
メルル「やめて! 私のことで争わないで!」

そうだね・・・ あとは好きにやっててもらいましょう。 また来ますよ。
で、再訪問。 今度はちゃんと仕事してくれました。 よかったよかった。

ランク8でようやく国家クラスです。 長い道のりだった・・・
ここまでくればさすがに、合併時に雑な扱いをされることはないでしょう。
交通についても見直しが行われ、街道に休憩所が作られたようです。
新たな課題も発生。 クエレの森、トロンブ高原の追加開発を筆頭に
家庭教師からの課題もパワーアップされておりました。

ガンダムSEEDでも、核兵器持った突撃部隊がこんな名前だったよね。
圧倒的な火力を背景に平和を作り出すという恐ろしい所業。 だがこれが現実なのだ・・・
夜もふけ、明日からまた頑張ろうと床につく直前、ケイナがアトリエにやって来ます。
こんな遅くに珍しいな。 どうしたの?

ますます珍しいと思っていたんですが、なんか昔にもこんなことがありました。
そう、ケイナといっしょにベッドを抜けだして、夜空の星に願い事をしたっけ・・・

・・・
・・・・・・

あの頃と変わらない星が輝く夜空を見上げる2人。
自分がやってきたことがアールズという国を変革し、その結果何かを失ったんじゃないかと
気にするメルルを優しく諭すケイナ。

ケイナ「アールズだって同じです。 暮らしが豊かになって、人がたくさん増えて、
国の名前がなくなっても・・・ 昔からあったものは、今もずっと
残ってると思います。 ここに暮らす人の中に・・・」
そうか・・・ そうですよね。 ケイナが言うなら安心だな(・∀・)
相変わらずの砲弾娘ではありますが、これからもよろしくお願いします。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~
posted with amazlet at 13.05.03
ガスト (2013-03-20)
売り上げランキング: 308
売り上げランキング: 308
- 関連記事
-
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記29- 「闇に棲む乙女」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記28- 「アールズ王国の生ける伝説」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記27- 「今夜 星を見に行こう」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記26- 「Missing Lover」
- -メルルのアトリエPlusプレイ日記25- 「この道わが旅 果てしなく」
