oreshika_0067s

-ラングリッサー2プレイ日記8- シナリオ8「ゴーアヘッド」

2013.06.14(21:00)
皆様、お疲れ様です。

ラングリッサー2 プレイ日記第8回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20130514-222951.jpg

力による大陸統一で戦争を無くしたいと望むレオンの志に共鳴し、
帝国とともにゆくことにしたエルウィン。 かつての仲間たちと戦うことを
余儀なくされることとなりました。 彼らのセリフも敵扱いの赤枠になっているんですが

1amarec20130514-231606.jpg

この時だけは元に戻ってました。 ちょっと焦り過ぎちゃったのかな。
なお、この話のタイトルを「ゴー アヘッド」でなく「ゴーア ヘッド」と認識してた
若かりし頃。 中学生ぐらいだと思ったんだけど英語ができない子だったからな(´・ω・`)

 
エルウィンと袂を分かったカルザスの皆様。
なんか見たこともない姿にパワーアップしてました。 シェリーさんなんて
ドラゴンナイト(クラスチェンジ3回め)のレベル9ですよ・・・。
 

1amarec20130514-222928.jpg

しきりにエルウィンをけなすレスター。 かたや冷静なるジェシカ様は、
過ぎたことよりもいかにしてラングリッサーを守るかを考えています。

1amarec20130514-222945.jpg

ラングリッサーがバルディア城にあるという情報は得ているものの、
リアナの案内が無くなったため、帝国側はおおよその場所しかわからない状態。
これを利用し、キースによる作戦が検討されました。

1amarec20130514-223001.jpg

バルディア城への道につながる吊り橋を落とし、時間稼ぎをする策。
ただしシェリーやキースは兵を組織するため、作戦に人員が裂けません。

レスター「・・・ふん。 俺に任せとけって。 お前たちの手が
空いてねえんじゃ、俺がやるしかねえだろ?」


・・・

・・・・・・

1amarec20130514-223051.jpg

で、こうなりました。 カルザス兵にハイランダーやらハイロードがぞろぞろいます。
炎竜兵団バルガス将軍の右腕(ゾルム隊長)が束になっても敵わないよたぶん。
インフレというものは恐ろしい。

1amarec20130514-223126.jpg

見事にしてやられた感じ。 確かにこの吊り橋を落とされてしまうと
相当な遠回りをするハメになり、反帝国軍に先んじてラングリッサーを手に入れることは
ほぼ不可能になります。

1amarec20130514-223134.jpg



味方戦力
エルウィン(ハイロード) 傭兵:ファランクス×6
ヘイン(メイジ) 傭兵:バリスタ×4
ロウガ(ハイロード) 傭兵:ファランクス×6
レオン(シルバーナイト) 傭兵:ランサー×5

敵戦力
レスター(サーペンナイト) 傭兵:グレナディーア×2 ソルジャー×4
指揮官(クレリック) 傭兵:モンク×4
指揮官(ハイロード) 傭兵:パイク×6
指揮官(ハイランダー) 傭兵:ドラグーン×2 トルーパー×4
指揮官(ハイランダー) 傭兵:ドラグーン×2 トルーパー×4



勝利条件
1.19ターン以内にレスターを撃破

敗北条件
1.エルウィンの死亡
2.ターンオーバー



初のターン制限ありマップ。 ただし19ターンですので、それほど焦る必要は
ないかもしれません。 ちゃんとエルウィンたちが育っていれば。
少なくとも、エルウィンかロウガがファランクスを雇えれば、何とかなるでしょう。
レスターのグレナディーアはレオンで倒せると思いますし。

1amarec20130514-223557.jpg

基本こんな感じにしておいて、各個撃破していくのがいいかと。
バリスタ兵にがんばっていただきたいところでもありますが、あまり前に出ると

1amarec20130514-224029.jpg

この人に対応できなくなります。 正直危ないところでした。
縦横無尽に動きまわってくるので、身動きが取りにくい橋の上とかは
ぶっちゃけ奴らの餌場です。 ホント勘弁してほしい。

特に脅威なのは、キースが連れてるエンジェル2体。 デフォルトの防御力+指揮修正に
地形効果がプラスされてるので手に負えません。 今のレオンじゃガチで敗北します。

1amarec20130514-224108.jpg

つい先日まで仲間だったキースさん、エルウィンと戦闘前会話があります。
気になる人は聞いてみてもいいかも。

1amarec20130514-224653.jpg

悲しいけど、これって戦争なのよね!


例によってバリスタによるリーダー削りでなんとか足止めをしていると

1amarec20130514-225310.jpg

増援キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 氷竜兵団イメルダ将軍到着です。
さすが登場のセリフだけでどういう人かわかる。 部下も怖がるわけだ・・・
なお全身像はこんな感じ。

chara12.jpg

※セガ公式サイトより画像抜粋

やばいと思います。 いろいろな意味で。 そういう意味だとシェリーもやばいんですが、
ラングリッサーシリーズやグローランサーシリーズはとてもやばい。
うるし原智志さんは素晴らしい。 ←魂の叫び

話が趣味に逸れましたので修正。 嬉しいことに、イメルダ将軍も
これから一緒に戦ってくれます。 しかも今回貴重なハイエルフを従えてますよ。

1amarec20130514-225336.jpg

職業上の理由から、今後しばらくは雇えなくなるので、思う存分活躍していただきましょう。
今のうちに育てておかないと後がキツいというのもありますし(レオン含む)。

1amarec20130514-230701.jpg

足止めしていた飛兵を出来る限りイメルダで撃破。 ヘインが育っていれば
アタック2をかけることで、エンジェルも倒しやすくなります。 キースさんお疲れ様。

1amarec20130514-230715.jpg

機動部隊を全滅させたら、あとはエルウィンらを先頭に進軍。
騎馬系の脅威であるパイクを先に片付けて、レスターの歩兵をレオンで倒しました。

1amarec20130514-231509.jpg

さすがにグレナディーア相手は無茶でした。 ソルジャーならまだなんとか
力押しできるんですがね・・・。 いかに相性が重要かがわかります。

1amarec20130514-233610.jpg

レオンがハイランダーにクラスチェンジ。 ロイヤルランサーが雇えるようになりました。
コスト1騎あたり250Pと割高ですが、性能がダンチなのでやむを得ない。

1amarec20130514-234308.jpg

レスターもイメルダ将軍で撃破。 多分に好みが入っていることは否定しません。
おかげでレベルが3上がり、あとレベル1でクラスチェンジ可能なところまで
持っていくことができました。

1amarec20130514-234314.jpg

15ターン目ぐらいでシナリオクリア。 イメルダ将軍のレベルアップに時間をかけても
この程度でクリアできました。
仲間だったレスター達と戦ったことに迷いを感じる様子のエルウィン。
しかしこれはしょうがないことだと自分を納得させます。

エルウィン「これで良かったんだ・・・。 だが、俺が戦うのは何のためだ?」

1amarec20130514-234340.jpg

戦争を早く終わらせるためでしょう( ・`ω・´) 戦うことのできない人たちの
犠牲を一刻も早くなくすために、武力による世界制覇を行う帝国に協力するんですよ。

1amarec20130514-234352.jpg

そうですな。 彼らにラングリッサーを奪われては、
アルハザード対ラングリッサーの戦いの果てにまた犠牲が生まれてしまうかもしれません。
迷いを捨てていざゆかん。 唸れ衝撃の帝国過激団!!


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


ラングリッサー1&2 ベスト
メサイヤ (1999-01-14)
売り上げランキング: 14,575
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-ラングリッサー2プレイ日記9- シナリオ9「WANTED」 | ホームへ | -ラングリッサー2プレイ日記7- シナリオ7「魔族の少女」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/639-a0655e78
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]