-ラングリッサー2プレイ日記12- シナリオ12「悲しみの追撃者」
2013.06.22(21:00)
皆様、お疲れ様です。ラングリッサー2 プレイ日記第12回目です。
今回もよろしくお願いします。
ついにリアナまでもが戦場に出てくることになってしまいました。
光輝の軍勢どもめリアナを戦わせるなどと無茶を・・・


悲しいけど、これって(ry ←このゲームプレイ中何回言うことになるか不明
ねんがんの
激戦の連続でしたが、この力があれば大陸統一も大きく前進することでしょう。
ところが、

すでに先回りしていた反乱軍の姿が。 ジェシカにキースにリアナまでいます。
なんでレスターがハブられたかは不明。 レスター・・・
シェリーの発案でリアナが手を回し、これだけ迅速に兵を集めることができたんだそうです。

キースさんの苦労が偲ばれる(´;ω;`)
リアナ「!!」

心なしか足取りも軽い様子の帝国軍の皆さん。 大役を果たせた達成感が
気分を高揚させてくれますな(・∀・) あとは反乱軍の鎮圧で大陸統一を成し遂げましょう。

シェリー「そうはさせないわ!」
また来たorz もうあきらめなさい。 いたずらに兵の命を失わせるんじゃない。
ジェシカ「力による統一に、何の意味があるというのです?」

いやいやいや、だからね? それは何十年単位のお話ですかと言ってるんですよ。
生活習慣とか文化レベルまで違う人たちと信頼関係結ぶのがどれだけ大変だと。
それに信頼を謳いながら剣を持ち攻めてくる人の何を信頼しろと言うの?
リリーナ様を見習えとまでは言わないけどさ。

武力による統一であれば、少なくとも年単位かからずに、戦乱を終わらせることができるよ。
アルハザードにラングリッサーの力も加わったからね。

その決め付けはなんだ。 そうならないようにラングリッサーがあるんでしょう。
それに、あなた達やたらと魔族を排斥するふうな態度を取りますけどね。
あなた方のいう真の平和の中で暮らす人には、ロウガの妹は含まれないのでは?

そ れ は こ っ ち の セ リ フ だ
リアナ「・・・エルウィン。 どうしても戦わなくてはならないの?」


(´・ω・`)
味方戦力
エルウィン(ジェネラル) 傭兵:グレナディーア×4
ヘイン(アークメイジ) 傭兵:エルフ×4
ロウガ(レンジャー) 傭兵:なし
レオン(ハイランダー) 傭兵:ロイヤルランサー×4
イメルダ(メイジ) 傭兵:バリスタ×4
バルガス(ハイロード) 傭兵:ファランクス×5
敵戦力
ジェシカ(メイジ) 傭兵:バリスタ×5
リアナ(プリースト) 傭兵:クルセイダー×5
シェリー(ドラゴンナイト) 傭兵:ドラグーン×6
キース(ドラゴンナイト) 傭兵:エンジェル×6
指揮官(ハイランダー) 傭兵:ドラグーン×6
指揮官(ホークロード) 傭兵:フェアリー×6
指揮官(ホークロード) 傭兵:フェアリー×6
指揮官(ハイロード) 傭兵:グレナディーア×6
指揮官(ハイロード) 傭兵:グレナディーア×6
指揮官(ハイロード) 傭兵:ファランクス×4
指揮官(ハイロード) 傭兵:ファランクス×4
指揮官(メイジ) 傭兵:ハイエルフ×4
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.エルウィンの死亡
敵はわっしょい大軍勢。 そんな中ロウガの傭兵がいないのは、指揮範囲が0だからです。
一匹狼タイプのレンジャー系列は、ネックレスなどの装備を付けない限りは
指揮範囲がなく、傭兵を強化できません。 これがクラスチェンジを悩んだ理由。
その代わり弓が装備可能で、圧倒的な攻撃力で遠距離攻撃ができるメリットもあります。

いい位置に敵のメイジがいるので、戦闘中の天気が晴れ時々火玉になりそうな予感。
リアナのようなメイン回復役がいないので、迅速に敵をやっつけたいですな。
戦闘方法はいつものとおりに、ファランクスやグレナディーアで壁を作る作戦。
ただし今回敵の強さと早さが割と高いため

バルガス将軍が生命の危機に瀕したりしました。 超危ない。
これはむしろ生き残ったことに感謝した。

イメルダ姐さんもクラスチェンジ。 アークメイジになりました(・∀・)
これでメテオを覚えれば戦いは一気に楽になるはずだッ・・・!
勢いづいたイメルダ姐さんでキースの傭兵と本人を撃破。
アークメイジのA修正はかなり強力です。 アタック2で倍率ドン! さらに倍 ←誇張

シェリーの部隊はドラグーンのため、先ほどの汚名返上とばかりにバルガス将軍に
がんばってもらいました。 というか将軍のレベルも上げてかなきゃいかん・・・。

そしてジェシカも適当に撃破(ひどい)。 残すはリアナだけとなりました。
できればリアナには戦ってほしくないんだけどな。

決意は固いようです。 だったらしょうがない。 目指すものはおんなじでも、
そこに至るルートが違うのです。 この戦乱の中で泣いている罪もない人たちに対し、
互いを信頼し合うまで待てとは言えないのですよ。


悲しみを乗り越え、リアナを撃破。 エルウィンの希望は、リアナがこのまま
戦争が終わるまで身を隠していてほしいとのことですが

(´・ω・`) そうですか・・・
ともあれ、ようやっとレイガルド帝国に凱旋を果たしました。
エルウィンたちは皇帝との面会は初ですね。 いったいどんな人間なんでしょうか。

((((;゚Д゚)))) これは怖い・・・。 正直勝てる気がしない。
これが一代で大帝国を築き上げた男のオーラ力か。

能力も半端じゃないです。 なんだ攻撃力51って。
北斗神拳とか極めたりしてない?
レイガルド帝国皇帝、ベルンハルト閣下。 アルハザードとラングリッサーが
揃ったのを受け、大陸統一に乗り出すことを宣言。 今後はエグベルトも
エルウィンたちに加わり、迅速にことを成し遂げるようにとのお達しです。

なぜか服が青くて不気味でしたが、クラスチェンジしたら赤くなりました。
また、

帝国四天王の指揮をエルウィンが執るように、とのこと。
ずいぶんな高評価ですが、エグベルトと相談して決めたようでした。
エグベルトから評価されてたというのが一番驚いた。

不肖エルウィン、世界平和のため粉骨砕身、働く所存であります(`・ω・´)
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
- 関連記事
-
- -ラングリッサー2プレイ日記14- シナリオ14「鉄壁の防御陣」
- -ラングリッサー2プレイ日記13- シナリオ13「ジェノサイダー」
- -ラングリッサー2プレイ日記12- シナリオ12「悲しみの追撃者」
- -ラングリッサー2プレイ日記11- シナリオ11「神秘の秘剣」
- -ラングリッサー2プレイ日記10- シナリオ10「老剣士、立つ」
