-ラングリッサー2プレイ日記13- シナリオ13「ジェノサイダー」
2013.06.24(21:00)
皆様、お疲れ様です。ラングリッサー2 プレイ日記第13回目です。
今回もよろしくお願いします。
ヘイン「もう一息じゃ パワーをメテオに!」

イメルダ「いいですとも!」

↓

虐 ☆ 殺
シナリオ開始前、久しぶりにお金を使ってアイテムを購入。
ヘインが念願のメテオを覚えたので、MPが2倍になるオーブを購入。
弓装備可能になったロウガにも装備を充実させておきましたよ。

さて本編。 ラングリッサーを手に入れ、盤石の力を手に入れたレイガルド帝国。
皇帝ベルンハルトは、この機を逃さず大陸統一を実行すると宣言。 エルウィンたちは
最後の四天王エグベルトを加え、反帝国の一翼、サルラス領の平定に向かいました。


サルラスにいるのは懐かしの顔ぶれ、領主ローレンさんと息子のスコット。
スコットはナイトだったのにハイランダーまでレベルアップしてる(´;ω;`)成長したものだ・・・
反帝国の旗頭であるカルザスが狙われることは必定と考えたスコットは、
自ら援軍に向かうと申し出ます。 ローレンさんも息子の成長ぶりに満足そうでした。

![1amarec20130526-131951[01]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/20130529220252129.jpg)
狙いはカルザスではなくこっちだったのさ! 包囲完了だぜ。
驚くローレンさん。 どうやら奇襲は成功だな( ・`ω・´) 間髪入れず攻め落としましょう。
カルザスに知れたら、援軍を送って来られるかもしれないですからな。

残念ながら逃がすわけにはいかんです。 お覚悟めされい。 みんなやっちまえ!

さすが ((((;゚Д゚))))

まぁそう来るだろうね。 だが帝国四天王にターゲットインサイトされたからには
無事でいられるとは思わないでいただきたい。
味方戦力
エルウィン(ジェネラル) 傭兵:グレナディーア×4
ヘイン(アークメイジ) 傭兵:ソルジャー×4
ロウガ(レンジャー) 傭兵:なし
レオン(ハイランダー) 傭兵:ロイヤルランサー×4
イメルダ(アークメイジ) 傭兵:バリスタ×3
バルガス(ハイロード) 傭兵:ファランクス×5
エグベルト(サモナー) 傭兵:エルフ×3
敵戦力
ローレン(ハイロード) 傭兵:バリスタ×4 グレナディーア×2
スコット(ハイランダー) 傭兵:ドラグーン×6
指揮官(メイジ) 傭兵:ハイエルフ×4
指揮官(メイジ) 傭兵:ハイエルフ×4
指揮官(ハイロード) 傭兵:グレナディーア×6
指揮官(ハイロード) 傭兵:グレナディーア×6
指揮官(ハイロード) 傭兵:ファランクス×6
指揮官(ハイロード) 傭兵:ファランクス×6
指揮官(プリースト) 傭兵:クルセイダー×4
指揮官(シルバーナイト) 傭兵:ドラグーン×6
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.エルウィンの死亡
2.敵のマップ上方への脱出
正面入口と裏口にそれぞれ味方を配置するシナリオ。
能力的に申し分なしのエルウィンと、育成必須のエグベルトを裏口に置き
エグベルトの召喚獣をメインに敵を駆逐。

グレナディーアが襲ってきますが、スレイプニルの強さなら余裕です。
(ただし召喚にはオーディンの盾装備が必要)

領主ローレンさんはハイロードのままですが、バリスタを連れ回復魔法も
積極的に使ってくるので、割と面倒だったりします。
さすが今まで帝国相手に凌いできただけのことはあるな・・・
雑魚を削り切れない際、壁越しでヒール1とかやってくると
せっかく減らした攻撃が無駄になってしまいかねないので、下手に削るよりは
倒しきることを狙ったほうがいいかもしれないですね。

※ギリギリ残っちゃう悪いお手本
ある程度敵を倒していくと、ローレンさんの指示の下、スコットの移動が開始。

逃がさん・・・ お前らだけは・・・


真の平和とかいう夢物語を何十年も追いかけるより力による統一が望ましいということです。
できれば降伏していただきたいものですがね。

まぁそう来ると思ったよ。 今回はこっちから攻め込んでるのもあるし
文句は言いません。 その代わり覚悟は決めて下さい。

スコットの逃げ道を完全に塞ぎます。 相性の悪い歩兵であろうとも
修正値の関係から、相手から手出しができないぐらいまで強くなってるので
足止めに支障はなし。 エグベルトの召喚獣をゴーレム(槍兵)に変更して
ぷちぷち潰していきました。
しばらく時間をかけていると、南から見慣れぬ部隊が登場。

シルバーナイトとドラグーンの2個中隊でした。 いったいどこから・・・

ローレン曰く「アーロン殿の兵」とのことでした。 アーロンてあのおじいちゃんかorz
確かにあのおじいちゃんのハッスル具合なら援軍の1隊や2隊ぐらい楽勝で
出してこれるぐらいの戦力を持っている可能性はある。

後顧の憂いを断つという意味でも、ここを制圧したら手を打っておかないといけないか。

相手に増援も来たことだし巻いていきます。 まずはスコットを撃破。
君はいい友人だったが、


ローレン「私は今までただの一度も、お前を他人と思ったことはなかったぞ。
たとえ血がつながってなくとも、お前は私の自慢の息子だった」

ローレンの憎しみを受け止めつつも敵殲滅を続けます。 増援で出たシルバーナイトは
マップ東と西の端っこを駆け抜けていくため、注意が必要。

東はロウガに、西はイメルダ姐さんに任せます。 特にメテオ&バリスタは
魔法防御力の低い騎兵には天敵なようでした。 さらば。
そして、サルラス最後の砦、ローレンさんにもご退場願います。

ローレン「そんなやり方では、いつまでたっても人の憎しみを買うだけだ!」
そんなことは承知の上でやってますよ。 俺らは憎まれてもいいんです。
世界から争いがなくなるならね。

力で世界の統一を果たし、争いのない世界ができたら
あなた達ががんばってくれればいいんじゃないですかね。
口では信頼信頼言っておきながら、執拗に追撃戦仕掛けてくる光輝の軍勢のほうが
今の私たちには信用できんのですよ。
ローレン「戦争を憎みながらも、戦争でしか理想を叶えられない」

なんとかサルラスの制圧は完了。 やれやれずいぶんかかったな。
いくらエグベルトさんのレベルアップ目当てとは言え・・・。 妙に疲れた。


理想に至る道が同じならいい友人でいられましたがね。 違えた道は決定的でした。
さて、ゆっくりしてる暇はありません。 ここに援軍を送ってきた
アーロンさんの所在を探さねば。 カルザス攻めの時に厄介になってしまいます。

それでは皆様、また次回お会いしましょう。
- 関連記事
-
- -ラングリッサー2プレイ日記15- シナリオ15「カルザス・陥落」
- -ラングリッサー2プレイ日記14- シナリオ14「鉄壁の防御陣」
- -ラングリッサー2プレイ日記13- シナリオ13「ジェノサイダー」
- -ラングリッサー2プレイ日記12- シナリオ12「悲しみの追撃者」
- -ラングリッサー2プレイ日記11- シナリオ11「神秘の秘剣」
