-ラングリッサー2プレイ日記16- シナリオ16「トライアングル」
2013.06.30(21:00)
皆様、お疲れ様です。ラングリッサー2 プレイ日記第16回目です。
今回もよろしくお願いします。


光と影、再びひとつとなりて蘇らん・・・
光輝の軍勢の拠点カルザス城を落とし、光の巫女リアナを囚えた帝国軍。
彼女と、対になる存在である闇の巫女は、アルハザードの封印を解くために
必要な鍵となります。 条件を揃え、闇の王子ボーゼルの待つヴェルゼリア城へ
赴くエルウィンたち。 そして儀式は始まります。

闇の巫女ダークプリンセス。 リアナを凛々しくした感じですね。
これは間違いなく血縁だな。
![1amarec20130601-205146[01]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/20130606214428c0b.jpg)

割と酷い人生を送ってるなラーナさんは (´・ω・`) よくグレなかったものだ。

そうこうしているうちに儀式は進み、つつがなくアルハザード解放となりました。
よしよくやったぞボーゼルさん(・∀・) これで帝国の力も盤石となった。
相当な魔力を使ったのか、すでにヘトヘトな様子です。 少し休んできてもいいのよ・・・
ボーゼル「こ、これこそ・・・ 我が闇の剣、アルハザード・・・
これさえ手に入れば、もはや帝国と手を組む必要もない!」
∑(゚д゚lll)

ΩΩ Ω <な、なんだってーーー!!!
アルハザードの力を使い、魔族を召喚し始めたボーゼル野郎。

ソニア!? お前こんなところに・・・ というかいつの間にそんな階級あがったんだ。
なんか側近クラスっぽくなってるじゃないですか。 あのやさぐれ娘が成長したものだ。
ともあれ、俺らを謀った罪は重いぞボーゼル野郎( ・`ω・´)
貴様にも地獄を見せてやるぜ!


イメルダ姐さんによる処刑の時間、はっじまっるよー(・∀・)
味方戦力
エルウィン(キング) 傭兵:グレナディーア×5
ヘイン(アークメイジ) 傭兵:ハイエルフ×3
ロウガ(レンジャー) 傭兵:なし
レオン(ナイトマスター) 傭兵:ロイヤルランサー×4
イメルダ(アークメイジ) 傭兵:バリスタ×3
バルガス(ジェネラル) 傭兵:グレナディーア×5
エグベルト(ザーヴェラー) 傭兵:バリスタ×3
敵戦力
ボーゼル(ダークマスター) 傭兵:ダークガード×6
ソニア(アークメイジ) 傭兵:ボーンディーノ×6
エスト(グレートドラゴン) 傭兵:ガーゴイル×6
オスト(マスターディーノ) 傭兵:ガーゴイル×6
バンパイアロード 傭兵:スペクター×4 バリスタ×2
バンパイアロード 傭兵:スペクター×4 バリスタ×2
アイアンゴーレム 傭兵:ゴーレム×6
NPC
リアナ(ハイプリースト) 傭兵:なし
ラーナ(ウィザード) 傭兵:なし
勝利条件
1.ボーゼルの撃破
敗北条件
1.エルウィンの死亡
割と敵の数は少なめですが、そこはそれ。 それぞれの強さがかなりアレです。

攻撃力41。 ウチで防御力2位のバルガス将軍すら瞬☆殺の勢いです。
指揮修正も並じゃないし、後半に入ったなぁという感じがします。 勘弁してほしい。
敵配置は、城内の中央上部にボーゼル、入り口を守護するソニア、外にエスト&オスト
その他魔族となり、ソニアは説得可能でした。 ロウガが3マス以内に接近が条件。
メテオ使いが1人減るというありがたさがあるので迅速にイベントを起こします。
ロウガ「ソニア! いつまで人を恨めば気が済むんだ?」


ボーゼル「その通り。 人間とは自己中心的な、身勝手な生き物なn」

(´・ω・`) ←ボーゼルさん
ソニアはこれで撤退。 上にはボーゼルがいますが、この人は動かないので放置。
魔法こそ唱えてきますが、ロウガさんに囮を引き受けていただきました。

バンパイアロードと一緒に集中砲火させるとやばいです。
うまく味方を分散させましょう。 ボーゼルの範囲内に入らないのもいいですが、
今のうちにMPを浪費させておくと後が楽だと思います(モーガン戦で学んだ)
3ターン目だか4ターン目、背後から現れた部隊は

光輝の軍勢でした。 お前らカルザス城が落ちたばっかりだというのに・・・
こんなところで油を売ってていいのかよ。 できればおとなしくしててほしいですが、
そうでなくても今は戦力を蓄える時期なのでは?

遥かな過去の時代から因縁のある光輝と闇。 ジェシカとボーゼルは直接面識があるようで
エルウィンたちをシカトして何やらやりあってました。 (#^ω^)コノヤロウ・・・
特に光輝の軍勢は俺らのほうにやられてるくせによくもスルーしてくれやがったな。
三つ巴の様相を呈してきたヴェルゼリア城会戦。 最南端にいたエスト&オストが
光輝の軍勢の相手をしていたので、今のうちにバンパイアロードらを撃破。

かなりメテオの被害が痛い上、スペクターは壁抜けが可能なので
位置取りに注意したいところ。 ヘタすると傭兵が根こそぎやられます

ザーヴェラーにクラスチェンジしたエグベルトは、1体で都市を破壊可能と言われる
デーモンロード召喚が可能になりました。 さすがの強さです。
メテオやフォースヒールも備え文武両道。 特に回復スキルはメンバー的にありがたい。
まともな回復役の育成忘れてたんだよねorz イメルダ姐さんを
そっち方面にしておくべきだったかと今になって思う。

光輝の軍勢は、マップ右下にジェシカ&レスター、左下にシェリー&ハイロードの布陣。
レスターの傭兵はグレナディーアなので、レオンさんにがんばってもらいます。
彼の部隊だけでこちら側は余裕ですね。

こんなところにノコノコ来るから・・・!
シェリーの方はデーモンロードで押していきます。 ただ、エルウィンとの
会話イベントがありました。 これジェシカにもあったのかな。
戦わせておけばよかった。


そんな思い込みでモノを言われても困ります。 アルハザードの力は
世界の平和を守るため、愛と真実の悪を貫くために必要なのです。
シェリーさんにも御退場願いまして、あとは闇の王子(笑)のみ。
オラ貴様、俺らを騙してたオトシマエはきっちりつけてもらうからな(#゚Д゚)!!

オトシマエ完了。 姐さんの怒り思い知ったかざまぁm9(^Д^)!!

テンプレ捨て台詞を残してひーこら逃げてったダークマスター。
残された巫女たちは、闇の呪縛が解かれたからか、意識を取り戻したようです。
よかったよかった。 しかしアルハザードを持ち逃げされてしまったな・・・



なぜかラーナとレオンは面識があるようです。 ボーゼルが幼い頃に
光の神殿からさらってきたはずでは。 どういう接点があったんだろうか。
しかもなんか尋常じゃない間柄な匂いがプンプンするんですけど。 おのれ・・・
2人も無事だったことだし、これからのことを考えましょう。 光輝の軍勢も
闇の軍勢も撤退。 ここはどちらかを追撃し、トドメを指すべきだと
エグベルトが進言してきました。

ここで選択肢がきましたが、ボーゼルを追うことにしました。
アルハザードを奪われたままだし、厄介なことになるかもしれないからね。
光輝の軍勢は別に急いで潰さなくてもいいでしょう。 というかむしろ
挑んできてほしくないんですがね。

で、ボーゼルをメコッといわすことに決定しました。 ただしあちらには
真の力を解放したアルハザードがあります。 それに対抗するためには・・・

そう、ラングリッサーの解放が必要。 聖剣の解放もまた2人の巫女の力を
借りないといけません。 まぁそんなわけですからよろしくお願いします。

聖剣・魔剣の封印を約束したエルウィン、不承不承ながらもラーナは賛同してくれました。
リアナはやっぱり乗り気ではありませんでしたがやむを得ない。
今さらリアナにどう思われようと、我らのやるべきことをやるだけです。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
- 関連記事
-
- -ラングリッサー2プレイ日記18- シナリオ18「ダーク・ブレイカー」
- -ラングリッサー2プレイ日記17- シナリオ17「愛妹ソニア」
- -ラングリッサー2プレイ日記16- シナリオ16「トライアングル」
- -ラングリッサー2プレイ日記15- シナリオ15「カルザス・陥落」
- -ラングリッサー2プレイ日記14- シナリオ14「鉄壁の防御陣」
