-エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記5- 「爆食天使エスカちゃん」
2013.07.07(21:00)
皆様、お疲れ様です。エスカ&ロジーのアトリエ プレイ日記第5回目です。
今回もよろしくお願いします。

前回の倍ほどにもあがったお給料。 やる気も跳ね上がるというものです。
ただし「現実でもこうだったらいいのに」とか思ったりすると何もしたくなくなるので
気をつけるのがいいでしょう。
自由時間を利用し、冒険に調合にといろいろレベルアップを図るエスカたち。
行ける場所の選択肢が限られているのがアレですが、まだ課題も全部終わってないし
どうせならコンプする勢いでやっていきたいと思います。
リンカさんが久々にオフィスに顔を出してきました。 相変わらず
他の班の人たちに混じってバトル三昧の日々の様子。 お疲れ様です。
無理しないでくださいね!

4年前からマリオンさんに言われている「剣以外の道を探す」ことは
まだ達成できていない様子。
マリオンさんもリンカさんが心配なんだと思いますけどね・・・。
まぁ我々の立場で何が言えるわけでもないですし、少しでも早く皆さんの役に立てるよう
がんばっていくだけですよ( ・`ω・´)
リンカさんも手助けしてくれるとのありがたいお話ですが、1点だけ注意事項が。
リンカ「・・・マリオンはあまり怒らせないほうがいいです」


気持ちはわからんでもないがお前ら上司をなんだと思ってるんだ。
課題の残りをやっていきます。 非開示だった外枠の小課題は、
中央とその周りの9つをすべて終えれば開示されるようでした。

戦闘中の回復薬使用は見えないと達成できないな・・・。 基本やられる前に
爆破しますからね。 特に今は武具も弱いので、極力肉弾戦はしないように
心がけています。
クラフト作りが課題にあったため、ついでにということで作ってないアイテムを
いくつか作成しておきます。 その中にリンゴのタルトがあったんですが、
なんと作成後にイベントが発生。 釜でタルトを作成したことに驚くロジーに対し
エスカ「ロジーさん・・・ わたし、気づいちゃったんです」


あまり共感が得られなかったものの、そんなことはどうでもいい!
エスカの大発見を聞くがよい!!
エスカ「出かけるたびにお菓子を作るのはやっぱりちょっと大変です。
ですけど、錬金術で作った調査に必要な道具は、支給班に申請すれば
補充してもらうことができるんです!」


これ以上無いレベルのドヤ顔っぷり。 なんだこの子。 才能が凄い。(?)
驚愕した様子のロジーさんからは「お菓子に対する執着が凄い子」と
あまりありがたくない称号をいただきました。
さっそくリンゴのタルトを詰め込んで出陣。 戦闘中にタルトをパクつくエスカを見る
ロジーさんの目が若干気になりましたがスルーします。

あえて強敵と戦う探索効果を使ってみたりします。 割とキツい戦いですが、
それなりに良い装備品なども手に入ったのでよし。 そして

課題コンプリート(・∀・) よしよし上出来だ。
序盤だから条件が緩いというのもあるでしょうが、いい滑り出しです。
でもやっぱり中央付近の課題は早めにやっておくに越したことはないと思いました。
マリオンさんにも報告。 さすがにこれなら文句はないでしょう。

やった(・∀・) もっと褒めるといいと思うよ! ←バカ
ではさっそく次の課題に参りましょう。 矢でも鉄砲でも持って来いや!

次なる課題は、南方にあるという遺跡の調査。 もうだいぶ人の手が入ってるようですが
今回、中央から人が派遣されてきており、詳しく調査することになったんだとか。
その人の手伝いをするはずだったんですが・・・ どうやらすでに1人で向かったらしく
割と抜き差しならない状態にある気がしました。

ロジーさん前半の言葉で後半を補いきれてないほどひどい(´・ω・`)
新たな課題を受け、調査のための計画書を作成、予算配分についてソールさんに
希望を出しにいきます。 この予算配分表を見てくれ、こいつをどう思う?

ガチ説教を食らう2人。 あれゲームしてるはずなのに職場にいる気がしてきた。
おっしゃることいちいちもっともです。 むむむこやつめ・・・

たぶんリンカさんだったら耐えられないだろうな。 いやマジで。
依頼の内容がいろいろ増えていたので、ついでに受注してから今期スタートとします。
期末が近づくほど業績ポイントの割合が上がると認識してます。

紙くずの採取をわざわざ依頼してくる人の顔を見てみたい。
では仕事に入りましょう。 まずはどのような課題が出ているかを確認。
大課題をこなすついでに小課題もできる限り同時進行していきたいところです。

通常の戦闘回数、調合回数などのノルマのほか、リンゴの採取とか特殊なのもあります。
課題を達成しやすいラインを見つけて優先的にこなしていけば
ボーナスがもらいやすいのでいいかも。 ちなみに今回は
恐らくレヘルンが作れる参考書がボーナスに含まれてます。 イヤッホウ!
リンゴ採取がてら、クローネさんとお話。 彼女の正体がロジーさんに知られてはまずいと
ごまかそうとしていたエスカですが、残念ながらお見通しです。

まぁそういう知識に馴染みのない人なら気づかないんじゃないかと。
ごまかすなら頭のゼンマイからどうにかすべきと思いますがね。
エスカなりに考えた結果、クローネの正体を隠すため、ある秘密作戦をとっているとか。


(゚д゚) く・・・ 口癖作戦!?

あー・・・ そういうことか。 道理で棒の割に妙なところでぶっ込んでくると思った。
しかし「等身大の人間らしさ」ってなんだ。

普通の人間はそこに「あらあら」を用いることはあまりないと思うな。
酒場に寄ってみます。 今作は酒場での依頼受注がないためつい訪問を忘れます。
店主であるデュークさんは、最近思い悩んでいることがあるみたいでした。

デュークさんの分析によれば、悪いのはメニュー。 品揃えの豪快さが
女性を寄せ付けない原因になっていると考えているようです。
で、女の子向けの新作メニューをエスカに味見して欲しいんだとか。
それは楽しみ(・∀・) お任せくださいな!
常連「そんなぁ、おやっさん! そういうのは俺達に任せてくださいよ!」

あえて余計なことしなくても、楽しそうでいい空間だと思うんですがね。
で、出された期待のスイーツが

パンケーキ比3倍くらいの体積のクリームが乗った特製モノ。
仕入れるのが大変だったのはその量が原因ではないのだろうか・・・
ひとつ食べたら半日はマラソンしないと消費できないカロリーを秘めていそう。

そしてそれを平然と食うエスカ。 この子見事に大食らいフラグ立ておった。
太っても知らんぞ。 コレ系のイベント、少なくともあと3つはあるだろうな。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ (通常版)
posted with amazlet at 13.07.05
ガスト (2013-06-27)
売り上げランキング: 35
売り上げランキング: 35
- 関連記事
-
- -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記7- 「早すぎる脅威」
- -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記6- 「これぞ新たな錬金術」
- -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記5- 「爆食天使エスカちゃん」
- -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記4- 「変わらぬあなた」
- -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記3- 「押し寄せる異邦人」
