oreshika_0067s

-魔装機神Ⅰプレイ日記46- 第46話「テューディ覚醒」

2012.03.04(20:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神のプレイ日記第46回です。

今回もよろしくお願いします。


amarec20120223-232959.jpg

ウェンディへの面会は、王族のツテを使ってもダメだったようです。
ラ・ギアスの物語はいよいよクライマックスへと向かいます。

 
セニアがダメだったとなると、もう強硬手段しかないですかね。
フェイル殿下がいなくなってから、万全に補給をおこなってくれるという魔装機操者へのはからいも
おざなりになってきているようですし。 国の事情が関わればこんなものか(´・ω・`)

amarec20120223-233008.jpg

話し合いの結果、明日マサキとリューネが錬金学会に侵入する作戦を取ることになりましたよ。


こっそり忍び込み、ウェンディを探すマサキたち。 格納庫あたりに出た時
リューネが衝撃の発見。

amarec20120223-233034.jpg

amarec20120223-233046.jpg

そこには、デュラクシールを前に怪しげ悪巧み全開のテューディが。
デュラクシールまで作ってたとは・・・ しかも2機。

これはもうヒャッハー確定でしょう。
シュテドニアスだろうがバゴニアだろうがプップクプーです(?)。

マジで戦争するつもりですか・・・ これは魔装機操者としては捨ておけませんね。


テューディ「・・・そこの2人、隠れてないで出てくるがいい」

やべぇ! 見つかった!? と思いましたが、もう一組ゲストがいたようです。

amarec20120223-233054.jpg

ラセツとジョグでした。 ラセツさん・・・ なんで敵地で見つかってそんな上から目線なんすか?
ちょっと負けすぎてアレな人になってしまったのだろうか・・・

自信満々に「俺たちゃ敗残兵だぜ」と語るラセツに対し、テューディは
デュラクシールに乗らないかと誘います。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 そりゃないよ・・・

さすがに訝しむラセツ。 テューディの目的を問いただしますと、
どうもテューディの思惑はラングランによる世界征服ではないようです。

むしろラングランぶっ壊してやるよヒャッハァ的な考えであるようで、
ポンと2人にデュラクシールのプレゼント。 気前がよすぎるだろうが・・・

ロム兄さん「待てぃ!!」

amarec20120223-233115.jpg

マサキが飛び出します。 何とかウェンディを取り戻さなくては!
必死に呼びかけるも、ウェンディは応えてくれません。 どうやら想像以上に危ない状況です。

amarec20120223-233121.jpg

さすがに、空手&ボクシング経験者のマサキと熊殺しリューネを相手にはしません。

その間にラセツとジョグはデュラクシールに乗っちまうし、この場は出撃するしかないでしょう。


amarec20120223-233149.jpg

愚かな奴だ・・・


敵対するマサキに最後の誘いをかけるテューディ。

テューディ「お前が私のものになってくれるなら、命は助けてやるぞ」

マサキ「バカ言えッ!! 誰がてめぇなんぞに!!」


amarec20120223-233201.jpg

amarec20120223-233207.jpg

なかなかいい切り返しですが、テューディの反応がマジだな・・・
世界への恨みとおんなじくらい、ウェンディへの嫉妬心が根深いのかもしれない(´・ω・`)


味方戦力

マサキ:サイバスター リューネ:ヴァルシオーネR

敵戦力

テューディ:イスマイル ラセツ:デュラクシール ジョグ:デュラクシール



amarec20120223-233237.jpg

イスマイルは相当な強さ。 以前のAI搭乗時とはレベルが違います。
おまけにテューディは2回行動してきますので、暴れさせては手が付けられません。

ウェンディを救うためにも、まずは説得を仕掛けましょう。

マサキ「ウェンディ! しっかりしろ! テューディに飲み込まれるな!!」

説得も効果なし・・・ と思われたところ、再度の呼びかけでイスマイルに変化。
突如激しい光を放ちました。 これは!? サイコフレームの共振か

amarec20120223-233333.jpg

なんと、1章でマサキがあげたペンダントが光っているようです。
マサキの熱い言葉をウェンディに届けます。 いいぞ!

イケるかもしれませんね。 次はリューネ。 ウェンディに呼びかけ続けます。
するとテューディにさらなる変化が。 ウェンディが抵抗しているようですね。 ガンバって!

テューディ「・・・みんな、ウェンディ、ウェンディ・・・。 では私は何なのだ!?」

amarec20120223-233439.jpg

テューディ(´;ω;`)

amarec20120223-233445.jpg

ペンダントを通じてマサキたちの言葉を受け取ったウェンディさん、意識を取り戻します。
テューディの力が弱まったようで、ウェンディはイスマイルを自爆させました。

え!? と思いましたが、しっかり脱出してました。 さすが設計者だけある。
よかった。 ほんとよかった。


さて、すっかり忘れ去られていたシュテドニアス勢のお相手もいたします。

ラセツはまだ野望を捨ててはいないようです。 自分さえ健在なら、
いつでもやり直しはできると信じて疑いません。 往生際が悪いと言えますが、
むしろこれくらいじゃないとトップにのしあがることはできないのか。

amarec20120223-233623.jpg

amarec20120223-233707.jpg

ラスト間際になり、ようやくジョグにも見せ場が。 カットイン来たよ! イケメンだよ!!


3ターン目に味方増援。 テュッティがみんなを引き連れてやってきました。

amarec20120223-233904.jpg

すいません、最重要イベントは終わってしまいました。 でもウェンディは無事ですのでご安心を。

ラセツとジョグは久しぶりに撤退するキャラ。 しかも意外と撤退が早く
HPが30000を切ったあたりで早々にいなくなってしまいます。

お金を稼ぐ必要もあまりないので、幸運は気にしないでヤンロンさんの全力を見せてやんよ!!

amarec20120223-234401.jpg

一撃・・・ なんだラスボスはここにいたのか。

同じようにラセツも撃破。 最終決戦は次回に持ち越しとなります。
ちなみにヤンロンさんが2回行動可能になりました。 イェイ!


ウェンディの安否を確かめます。 怪我はなさそうです。 よかった。
ただ、今まで感じていたテューディの心がいなくなってしまったと言います。

amarec20120223-234838.jpg

さすがに成仏してそうには見えないですが、魂だけでどうされるんでしょうかね?
取り急ぎウェンディを病院に連れて行ってひと休み。


助けたウェンディさんのお見舞いに来たマサキとリューネ。

amarec20120223-234933.jpg

改めてウェンディと会い緊張しているマサキ。 もうリューネはもちろん、ウェンディも
自分の気持ちをはっきりさせているようです。 いたたまれない空気の中マサキが逃げ出すと
リューネとウェンディの間で厚い女の友情が結ばれたようです。

マサキさん、そろそろ年貢の納め時ですよ。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II (初回限定生産)
バンダイナムコゲームス (2012-01-12)
売り上げランキング: 792
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-スーパーロボット大戦EXプレイ日記11- 第12話「王都への帰還」 | ホームへ | シアトリズムファイナルファンタジー プレイ日記2>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/66-1816a06e
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]