oreshika_0067s

-エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記9- 「エスカ大いに反省する」

2013.07.15(21:00)
皆様、お疲れ様です。

エスカ&ロジーのアトリエ プレイ日記第9回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20130703-223413.jpg

などと意味不明な供述をしており

 
水源が涸れてきた村に赴き要望をヒアリング。 ある意味当然のごとく
水と食料を求められました。 水については調合が必要っぽいので、
いったん役場に戻ります。 待っててくだされ村長さん!

さっそくアトリエに引きこもろうとしたところ、またもマリオンさんに呼び止められます。
今度はいったい何かしら。

1amarec20130702-232055.jpg

またか

1amarec20130702-232108.jpg

ハリーさんとガンフロンティアの人か。 これはこれはようこそいらっしゃいました。
この度はどのようなご用件で?

1amarec20130702-232142.jpg
1amarec20130702-232144.jpg

エスカの純真さが眩しい・・・ 眩しすぎる・・・ ←心が汚れた人間の感想

軽口のビリー・ザ・ショットはレイファーさん、もうひとりは前作でもお馴染み
ハリー・オルソンさん(道楽者)です。 マリオンさんも、ハリーさんには
部屋を貸してもらったりとお世話になったことがあり。 その2人が
コルセイト役場に来た理由は

1amarec20130702-232225.jpg

レイファーさんを今後助っ人として開発班に派遣してくださるとのこと。
トレジャーハンターであるレイファーさんは、堂々と宝あさりできると喜色満面。
一応言っておくけど私たちがやるのは調査ですからね。 よろしくお願いします。

1amarec20130702-232231.jpg

仲良くはなれそうですが、面倒なことに巻き込まれそうな感じもかなりします。


取り急ぎ報告を済ませます。 なんと中央部周りの課題をほとんど達成。

1amarec20130702-232422.jpg

今回はマジでコンプリートに苦労はしなさそうだと思いました。
また、探索装備の枠が増加。 さらに爆弾を持てるようになりました。 イェイ!
そろそろもうちょっと強い爆弾がほしいと思ったところですが

1amarec20130702-232724.jpg

割とすぐ希望も叶いそうでした。 やる気があがったぜ( ・`ω・´) やってやろうじゃん!!


いろいろレシピも手に入れたのでしばらく調合タイム。
自分ではちゃっちゃとこなしてたつもりだったんですが、エスカよりもはるかに早く
ロジーさんは仕事を終えゆったりモードでした。 すげぇ・・・

1amarec20130702-232443.jpg

ロジー「エスカはいろいろと効率が悪すぎるんだ。 それじゃいつまでたっても
終わらないぞ」


いや、そうは言われても・・・ どうしたらそんなに迅速な作業ができるの?

1amarec20130702-232451.jpg

(´・ω・`) ぐうの音も出ないほどの正論ありがとうございます。
ちょうどマリオンさんもやってきて、例のごとくよけいな仕事を抱えたエスカに

1amarec20130702-232514.jpg

すみません・・・ ほんとすみません・・・。 一応エスカのがんばりで
他の班や街の人から見た開発班の評価は上がっているようなんですが、それも
自分の仕事を終えてからのお話。 課題ができてないんじゃ本末転倒ですからね。
しょうがないってんで、ロジーも手伝ってくれることに。 ありがとうございます(´;ω;`)

1amarec20130702-232548.jpg

マリオン「まぁ、2人合わせたら、ちょうどいいコンビだと思うけどね」


先ほど手に入れたレシピを読んでいたところ、予想外でしたが
新しい爆弾と思われるものを発見。

1amarec20130702-232559.jpg

生きてる弾岩。 ミスタのスタンド的なアレを想像しましたが
アレは弾そのものじゃないしな・・・。 どんなのだろう。 今度作ってみよう。

一仕事終え街の広場に散歩に行き、そこでレイファーさんと遭遇。
彼はもう冒険に行く気まんまんでしたがすいませんもう少しお待ちください。
率先して動こうとするビリー・ザ・ショットに、普段はあまり文句を言わないロジーさんが
妙に絡んでいきます。 いつも冷静なイメージの彼にしては珍しい。

1amarec20130703-223401.jpg

レイファーさんみたいな適当な人は今までに縁がなかったからか、
なかなか対応に苦慮しているようなロジーさん。 そんなことを言ってたら
ハリーさんの相手なんかできんからね。
 とてもいい人ではあるけど。


そのハリーさんですが、冒険家としてこれまでもいろいろな場所に訪れており

ハリー「君たちは天高くそびえ立つ、塔のような遺跡を見たことはあるかな」

1amarec20130703-223514.jpg
1amarec20130703-223542.jpg

割とすごい体験をされている様子。 これこそ著書にするべきではないか。
処女作「世界の秘宝から」も勉強になりましたが次も面白そうですよ(・∀・)
ちょっと疑わしげなロジーさんに対し、目をキラキラさせながら聞き入るエスカ。
これはハリーさんよいファンを得たな・・・
もしかしたら初の本格的ファン獲得ではなかろうか

1amarec20130703-223556.jpg

夢を忘れた古い地球人め! アニメじゃないよほんとのことだよ!


水が涸れた村の依頼などの仕事をこなすつもりだったんですが、どうも
エスカ生来の大食らいスキルが発動してしまい、集中できない状態。 これはしょうがない。

1amarec20130703-223650.jpg

・・・

・・・・・・

コルランド「・・・キミは何をしているんだ?」

1amarec20130703-223703.jpg

∑(゚д゚lll) 支部長!? しまったこのタイミングは最悪だorz

1amarec20130703-223716.jpg
1amarec20130703-223718.jpg

見事に叱られました。 しかもつい口に出た言葉がまたアレだったため
追加のお説教を畳み掛けられます。 しかしさすがにエスカが悪いですからねこれは。
いつまでもお手伝いさん的な気持ちじゃまずいでしょう。 心を入れ替えなくては。
なんか今回は叱られっぱなしだな(´・ω・`)

1amarec20130703-223849.jpg

今度はまじめに調合しました。 依頼の品、清浄の小瓶を作成。
これと食料をある程度持っていけば依頼達成です。 では参りましょう!

1amarec20130703-225114.jpg

納品完了。 これで当面は大丈夫です。 ただ大丈夫なのは当面の間だけ。
問題の根本原因が不明なままですからね。 いずれなんとかせねば・・・。

帰り道で何度か戦闘を行います。 レイファーさんの銃は使い勝手がよさそうでした。
おまけに攻撃力はけっこう高いです。

1amarec20130703-225336.jpg

スキルでは、直線上の敵にダメージを与える、メガバズーカランチャー的な何かなど。
主に火炎属性なので敵を選ぶかもしれないですが便利そう(・∀・)

そして依頼達成により、今期の課題も全てが公開。

1amarec20130703-231628.jpg

「凶悪なばくだん」 レシピゲット。 素材が足りませんでした。
おのれ・・・。 生きてる弾岩でしばらくしのぐか。


またもマリオンさんに呼ばれました。 最近頻度多いな・・・。
呼ばれるたびに、なんかやらかしちゃったんじゃないかと不安になる。 ←ビビリ

1amarec20130703-231805.jpg

話を聞くと、なんと中央の器材がまた届いたとのこと。
あの炉だけじゃなかったのか中央の錬金術。 割と多彩なんだな。
というかホントに錬金術も変化していったんだなぁ。 なんか複雑な気分。
今度はいったいどんな器材なんだろう。

1amarec20130703-231830.jpg

( ゚д゚) 何だコレ・・・。 マリオンさんじゃないけどマジで何だかわからん。
ロジーさん曰く「分解器」とのこと。 錬金術で分解・・・ フェイスレス司令か
採取地から持って帰ってきた「遺物」について分解が可能で、
その遺物のレシピを持っていなかった場合は、それが作れるようになるんだとか。
うまく使えばとても便利そうですね。 多分私には使いこなせません。


役場にリンカさんが顔を出しました。 たまにしかいないので貴重です。
お話しようかとも思ったんですが、書類仕事がいっぱいたまっており、すぐには
難しそう。 ではリンカさん、いっしょに片付けちゃいましょうか。

1amarec20130703-232039.jpg

いやいや先輩にそのような雑務は・・・。 それは我々下っ端がやることです。
ただしリンカさんは書類仕事では役に立てないから肉体労働をすると主張。
そういえばエスカの報告書チェックもためらってたっけ。 深刻なレベルで苦手そうだ。
自分は役立たずだと、ことのほかヘコむリンカさん。

エスカ「そんなことないですよ。 誰にだって得意不得意はあるんだから
仕方ないですって」


(゚д゚)! ←リンカに電流走る

リンカ「確かに不得意な人間が無理をしても、良い結果が得られないことは多いです」

1amarec20130703-232110.jpg

え!?

1amarec20130703-232115.jpg

あれ? なんかリンカさんが残念な人になってきてる気がする。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ (通常版)
ガスト (2013-06-27)
売り上げランキング: 60
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記10- 「かいはつはんの しきゅうはん」 | ホームへ | -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記8- 「水涸れ村の謎」>>

コメント:
ロジーさん、こう見えて結構、グサッといいますよね。
まあ、そのあとのフォローが行き届いてるからこそのイケメンか……。


ハリーさんのウザさ(褒め言葉)、リンカさんの残念さ(褒め言葉)は相変わらずでなんか安心してしまいます。
[2013/07/16 00:19] | 希月 #- | [edit]
> 希月さん

お疲れ様です。

ロジーさんは意外と直言が多いですね。 ただし嫌な印象を与えないのは
やはり細やかな気配りのおかげでしょうか。

前作の人たちはウィルベルもそうでしたが変わらないですね。
懐かしく感じましたが、ウィルベルはもうちょっと性格をなんとかしろと思わないでもなかった。
あわや火事を起こしそうになったときは特に。
[2013/07/16 20:57] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/661-aee8f148
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]