oreshika_0067s

-エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記11- 「新人さんいらっしゃい」

2013.07.19(21:00)
皆様、お疲れ様です。

エスカ&ロジーのアトリエ プレイ日記第11回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20130706-193747.jpg

決まったーーーっ!! ロジーくんの必殺 弾岩シューーート!!
キーパー森崎くん ふっ飛ばされたーーーッ!!


 
第3期の課題も達成し、残る小課題を潰した結果、今期もコンプリート完了。
正義の使徒、ホムンクルスの助力も得られることとなり
喜び勇んでマリオンさんに報告しにいきます。

1amarec20130706-183049.jpg

そうかもう1年が経ったのか・・・。
月日のたつのは早いものだ。 ←歳取ったことを実感するセリフ
まぁ私たちの仕事はまだ始まったばかりですがね。 これからもよろしくお願いします。

3期の結果ですが

1amarec20130706-183118.jpg

課題コンプしたんで当然ですが問題なし。 感謝状もいただきました。
あの人たち当面の危機しか凌げてないのによくやってくれる(´;ω;`)
なんとか力になってあげたいものですが。

で、今期の課題は・・・

1amarec20130706-183135.jpg

来ましたね。 こうなったら我々がなんとかしてやろうじゃないの( ・`ω・´)
魔物の目撃情報もあるようです。 約束されたボス戦って今回が初かもしれない。

危険な魔物の存在にビビるエスカ。 しかしマリオンさんは不敵に笑います。
そ・・・ その心は?

1amarec20130706-183202.jpg

「こんなこともあろうかと」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 一度は言ってみたい
セリフランキング上位常連の名言ですよ。 よかったねマリオンさん!
その新人さん、もうこちらに来てもいい頃なんだそうですが・・・

???「あのう、開発班はここで合ってるでしょうか・・・」

1amarec20130706-183223.jpg

え!?

1amarec20130706-183245.jpg

ずいぶん深々とおじぎしたな。 どうやらこの子が新人さんのようです。
強い魔物の話の流れがあったから屈強な戦士を想像していたんですがね。 予想外だった。
ルシルは中央で薬学を学んでいたようです。 見た目的にエスカと
役割がかぶるかと思ったけど、回復専門の人か。 じゃあよろしく( `・∀・´)ノ

1amarec20130706-183338.jpg

エスカ「せ、先輩かあ・・・ そっか、先輩かあ・・・」

1amarec20130706-183354.jpg

エスカの浮かれっぷりが尋常じゃない。 

なお、ルシル加入により、スペシャルサポートなるシステムが
新たに利用できるようになりました。

1amarec20130706-183408.jpg

タメてタメて爆発させるみたいな感じでしたがよくわかってません。
基本やられる前にやる(爆破的な意味で)のが信条ですので、できれば
こういうのを考えず先手必勝でいきたいところ。 ←脳筋の証


さあ4期の開始。 2年目に突入しましたよ(・∀・) 新たな気持ちでいきましょう。
恒例の課題ですが、今回からロジーさんが頑張るほうのやつもありました。

1amarec20130706-183441.jpg

武器の錬成が条件とは・・・。 強敵遭遇をうまく使って装備は回そうと思っていただけに
若干残念でした。 でもマリオンさんからすればある意味必須の課題か。
2人の錬金術の実力をそれぞれ見ていかなきゃいけないわけだし。


調査出発の準備をして、役場前のホールで待ち合わせする開発班。
しかしルシルの姿が中々見えません。 初っ端から遅刻連発とはやるなあいつ(#^ω^)
お、ようやくやってきました。 薬の準備をしてて遅れたんだとか。

1amarec20130706-183839.jpg
1amarec20130706-183842.jpg

備えあれば憂いなしにも限度があるのではないか。 いや、いいけどさ。
で、薬ばっかあるけど、それ以外には?

1amarec20130706-183848.jpg

いやいやいや。 バトルがあんねんで! 丸腰はさすがにいかんでしょ。
魔物はさすがに非戦闘員の衛生兵とかそういうのを考慮してはくれまい・・・。

1amarec20130706-183851.jpg

この子のうっかりレベルはうっかり八兵衛に匹敵するかもしれん。


カトラの店にも新しい参考書が入荷したようで、さっそく買いに行きました。
市場では、カトラの店に先客が。 ニオのようです。
カトラは懲りずに怪しげな商品を熱心にセールスしています。 お前少しは懲りろ

1amarec20130706-184234.jpg

ニオ「え、そうなの? でもそれ、たぶんニセモノじゃないかな」

∑(゚д゚lll) ←カトラさん

1amarec20130706-184239.jpg

ガラクタは酷い カトラさんは「古代の技術の結晶」の触れ込みで
これをゲットしたとのこと。 しかしロジーが見たところでも、
少なくとも遺物のたぐいではないようです。 カトラ不憫(´・ω・`)

1amarec20130706-184249.jpg

ニオの人脈の太さは異常 なんせ稀代の錬金術士が知り合いにいるしね。
姉も似たようなものだしね。 本人の才能もかなりのものだけど。


参考書を買ったらアトリエに戻って調合開始。 先にこなせる課題をやっておきます。
新規参入のルシルは装備がアレな状態なので、ちょうどいいということで
装備品を作っておきました。 課題もこなせて一石二鳥。

1amarec20130706-185557.jpg

調合の途中で、何やらエスカが突然叫びました。 何ごとかと思ったんですが

1amarec20130706-185958.jpg

どうやらやり忘れた仕事があるようです。 まったくしょうがないな。
でも今忙しいし、ちょっとぐらい遅れても大丈夫かもと考えるエスカ。
おいおいまたソールさんにぐちぐち言われるぞ・・・。

???「それ以前に、このボクが許しません!」

な、何奴!? ( ・`ω・´)

1amarec20130706-190009.jpg

なんだこいつ・・・。 子供じゃないの。 子供がオフィスに何の用だっての!
とりあえずあんた何者なのさ。

ミーチェ「これは挨拶もなく、失礼致しました。
ミーチェ・サン・ミュッセンブルグと申します」


1amarec20130706-190025.jpg

監査官・・・ だと・・・!? 名前はまごうことなき貴族ですが
まさかのインスペクターとは。 しかも登場こそアレなものの、意外と礼儀正しいぞ。

ミーチェくんはその名の通り、エスカたち役人の仕事ぶりを
監査するためにやってきた人。 不正は絶対に見逃しません。

エスカ「不正な行為って、私たちはそんなのしないけどなあ」

1amarec20130706-190042.jpg

(´・ω・`) それを言われてしまうと・・・

ミーチェくんのあまりの若さに懸念を覚えるロジー。 しかしミーチェくんは
もちろんそういった心配も織り込み済み。

1amarec20130706-190059.jpg

やべえこの子かなりできる・・・! 少なくとも今のエスカでは太刀打ちできない。
あとエスカは怒られたからというのはわかるがへこみすぎだ。

ミーチェ「自覚のない者は子供である、自覚を持って初めて半人前である」

1amarec20130706-190107.jpg

( ゚д゚) この子まさかの薔薇の騎士だった・・・


では調査に向かいます。 行き先は古き街道から東、見捨てられた水源。
たどり着いたそこは、ずいぶん空気が澱んでいるというか、
ここに水源があっちゃまずいんじゃないかと思ってしまうようなところでした。

1amarec20130706-193641.jpg

こんな状況だから水が涸れたのか、水が涸れたからこんな状況になったのか・・・。
まぁともかく調査開始です( ・`ω・´)

1amarec20130706-194040.jpg

ルシルは見た目通り貧弱! 貧弱ゥ!!な子なので、無理は禁物。
スキルで全体回復を持っているものの、消費MPも多いので多用はできません。

先ごろ作った生きてる弾岩は、土属性の範囲攻撃。
威力はレヘルンより若干上といったところでしょうか。

1amarec20130706-193749[01]

攻撃力を下げる潜力が便利です。 ここにいるとかいうボスのためにも
1回か2回分は残しておきたいですな。

ただ今回は、ある程度進んだところで強敵遭遇をやっちまい、出てきた敵の
予想外の強さに余力を使い果たした
ため撤退しました。

1amarec20130707-225014.jpg

それでも結構課題は達成したので、ボーナスの参考書をゲット。
ある一冊の参考書に、多数の爆弾のレシピが書いてありました。 イェイ!

1amarec20130708-000526.jpg

もはや自分でもどういう組み合わせを使ったか忘れましたが、なんとか満足いく効力を
出すことができました。 15分ぐらいずっと試行錯誤してた気がします。

1amarec20130708-004153.jpg

新爆弾ゲット(・∀・) 装備コスト圧縮ができたのが一番の成果ですな。
黒の中和剤、白の中和剤は量産しておきたいところです。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ (通常版)
ガスト (2013-06-27)
売り上げランキング: 56
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-スーパーロボット大戦OEプレイ日記1- 「ホワイトベースを救援せよ」 | ホームへ | -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記10- 「かいはつはんの しきゅうはん」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/663-58984f0a
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]