oreshika_0067s

-エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記13- 「守銭奴少女はニヤリと笑う」

2013.07.23(21:00)
皆様、お疲れ様です。

エスカ&ロジーのアトリエ プレイ日記第13回目です。

今回もよろしくお願いします。


満を持してメンバーに加わった戦乙女、リンカさん。

1amarec20130708-225747.jpg

スキルがものすごいです。 強化筋肉って・・・ まさに戦場のヴァルキュリア。
カナシミレンサの中で僕らが自分らしく生きていく意味を見つけてくださったか(?)

 
コルセイト近くにある未踏遺跡。 そこに中央からの調査団が向かう計画があるとか。
我らコルセイト支部の意地と面目をかけ、奴らに先立って遺跡に到達するため
開発班は色んなところを巻き込みつつ行動開始するところです。

整備班のほうに掛けあって、ヘイジマン班長やアウィンさんの協力を取り付けました。
未踏遺跡到達に必要な飛行船を作るため、関連本が売ってたカトラの店へ。
そこには先客が。

1amarec20130708-233308.jpg

レイファーさんはちびっ子相手に値切り交渉を執拗に繰り返してました。
おいおいカトラが泣きそうだぞ・・・。 さすがにかわいそうになってきた。

1amarec20130708-233319.jpg

またかorz カトラお前いい加減に懲りろ・・・。
こういう関わったら厄介なおじさんとかもいるんだよ? ←失礼

結局根負けしたのはカトラのほうでした。 ご愁傷様。 災難だったな。
しかしレイファーさんはトレジャーハンターなのになんで値切り交渉とかしてんだ。
金ないのかな?

1amarec20130708-233335.jpg

まさかの負のスパイラルじゃないっすか(´;ω;`)

1amarec20130708-233330.jpg

めんどいのがいなくなったので本題に入ります。 前にカトラの店で
ちょっと気になる本を見つけたんだけど、軽く読ませてもらっていい?
もしかしたら仕事で必要になるかもしれないんで。

1amarec20130708-233409.jpg

どうやらビンゴのようです(・∀・) しかしロジーさんもよくこんなの覚えてたな。
さすがエリートは記憶力が違う。

1amarec20130708-233416.jpg

( ̄ー ̄)ニヤリ ←カトラさん

カトラ「ふっふっふ、それほど大事なものでしたら、当然価値がありますよね。
では、これぐらいの値段でどうでしょう?」


1amarec20130708-233426.jpg

∑(゚д゚lll) はぁ!? 高すぎるだろう・・・ 100,000コールとかお前はアホか。
一瞬「紙くずを50コールで売る店だからむしろ適正では?」と思ったけど騙されんぞ!
貴様いい加減にその根性を直せ。 ちょっとでも同情してやるんじゃなかった。

1amarec20130708-233433.jpg

ロジーさんもさすがに怒りが隠せない様子。 こんなの買えるか。 何考えてんだ。


気を取り直して採取へ。 今までに希少材料変異を使ってなかった場所で
珍しい素材を集める旅に出ます。

1amarec20130708-234547.jpg

南方遺跡では鳥の卵。 効力が壊滅的なのにビビりましたが特性は優秀でした。
なんだこれ。 そして北の村近くでは、ソルトリーフや竜の骨をゲットして帰宅。

1amarec20130709-000204.jpg

今回の給料には天空の水がめやラーヴァキューブの分がありました。
いったい先月は何だったんだ・・・。 ソールさんのミスではないの?

とにかく給料が入ったので酒場へ。 軽く一杯(ジュースを)やろうかと思ったところ
先ごろカトラの店で値切りまくって迷惑がられていたレイファーさんが

1amarec20130709-000322.jpg

今日の食事にすら金をケチっているようでした。 レイファーさんあんた・・・
トレジャーハンターってそんなに儲からないんですか? ワープアなんすか?

1amarec20130709-000329.jpg
1amarec20130709-000334.jpg

え!? まさかと思いましたがハリーさんが証人だとか。 だったらなんで今困ってんの。
宵越しの銭は持たない主義だとしても限度があるのではないか。

1amarec20130709-000336.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 何それ・・・ 意味がわからん。
そりゃ無計画に使うのは賢くないけど、むしろ一生遊んで暮らせるぐらいのお金を
すでにお持ちではないの?
 そんな状態でメシをケチるのか。
食事は意味のない行為だとは言えないと思うけど・・・ 文化が違うのか。


いくら考えてもわからなかったので考えるのをやめて酒場を出ます。
街の入口付近にハリーさんがおり、こちらに気づくと話しかけてきました。

1amarec20130709-000439.jpg

あわや武勇伝語りがエンドレスで続きそうな状態。 ハリーさんが
冒険を続ける理由は、自分の著書を書くためのようでした。
その名も「世界の秘境から」。 ハリーさんは相変わらずテレ朝が好きそうです。

1amarec20130709-000451.jpg

眉唾状態のロジーさんと正反対に、興味津々のエスカ。
これ以上ないぐらいにグイグイ食いついていきます。 ハリーさんも嬉しかろう。

1amarec20130709-000506.jpg

何か呟いた言葉は2人には聞こえません。 これから執筆も佳境に入るようで
あまり邪魔はしちゃいけませんね。

1amarec20130709-000514.jpg

エスカの純粋さがたまに羨ましくなる。


いよいよストーリー根幹イベント進行入ります。 飛行船作成の件、
まずは基礎部分である木材の納品から。

1amarec20130709-000843.jpg

品質は問わなそうだったので、アイヒェをホムさんに複製してもらって
それを納品しました。 アウィンさんいかがっすか?

1amarec20130709-000905.jpg

ヘイジマン班長もノリノリ(死語)でした。 やはり男のロマンか・・・。
空行く船は俺の船だからね。 俺のとらわれぬ魂だからね。

1amarec20130709-000907.jpg
1amarec20130709-000915.jpg

ところが、ガンガンいこうぜな皆様を差し置いて、1人ロジーさんは慎重。
「大事な飛行船、そんな装備で大丈夫か」を微に入り細に入り検討しています。
おおロジーさん我らの命を守ってくれるのはあなたしかいない。 頼りにしていますよ!
しかしロジーさん意外と詳しいですね。 いつ飛行船のことなどお知りに?

1amarec20130709-000921.jpg
1amarec20130709-000923.jpg

さすが中央のエリートは趣味の幅広さが違う。 アウィンさんたちの知識を
ロジーさんが補強してくれるならば飛行船の1つや2つ作成はたやすいでしょう(・∀・)


大いなる希望を見出しオフィスへ。 ロジーさんが用事で出かけている時
監査官のミーチェがアトリエにやってきました。
エスカに聞きたいことがあるんだとか。 へーいったいなんでしょうか。

1amarec20130709-001011.jpg

え・・・? 何それ。 何を言いたいのかわからんけど。

ミーチェ「考えてもみてください。 ロジーさんは、仮にも中央で最新の錬金術を
学んだ人ですよ。 それがこんな辺境の街に来ることになったなんて
おかしいとは思いませんか?」


さらっとこの街をけなしたことはスルーしてやるとして、単なる異動でしょ。
よくあることだとか前に言ってた気がするし。

1amarec20130709-001023.jpg

Ω<な、なんだってーーー!! まさかの陰謀論来ました。
ミーチェくんも意外と想像力たくましいな。 そこまで心配することじゃないのでは。

1amarec20130709-001048.jpg
1amarec20130709-001051.jpg

エスカさん気持ちはわかるがもう少しオブラートに包んでくれると(´・ω・`)


久しぶりにロジーさんの調合を。 以前手に入れたオーロラストーンなる素材を
武器に組み込んで「赤気の追撃」を発動させてみます。

1amarec20130709-005021.jpg

宝石を組み込める武器があまりなかったので、取り急ぎスレイアさん分のみ。
いかほどの強さか楽しみですな(・∀・) では採取へいきましょうか。

・・・

・・・・・・

1amarec20130709-234011.jpg

試してみたかったんですが、強敵遭遇で思った以上のアレが出てきちゃったので中断。
これ、人類の悪意がどうとかこうとか言ってた超スラグじゃないの・・・?

1amarec20130709-234254.jpg

やっぱりそうだorz 見たことあるよこの攻撃。
消滅しそうになるほどのレインボービームね。 残念ながら前作で経験済みさ!

1amarec20130709-234416.jpg

お疲れ様でした。 なんかこういうボス1体のほうが経験値が少ないのが理不尽。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ (通常版)
ガスト (2013-06-27)
売り上げランキング: 69
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-スーパーロボット大戦OEプレイ日記3- 「黒い三連星」 | ホームへ | -スーパーロボット大戦OEプレイ日記2- 1話「試作レイバー暴走事件」>>

コメント:
アイテムの使用金額は、それを使った月ではなく、アトリエに戻ってそのアイテムが支給された月に計上されるんですよ。
[2013/07/23 22:30] | 風見鶏 #SWfOwOYA | [edit]
希少材料変異は、さらに栄養剤と採取分担をセットで使うと、とても幸せになれますよ。
南方遺跡でドンケルハイトとかね…。

エスカちゃん、興味のあることはグイグイ来るけど、
そうじゃないことには、ホント容赦なくスルー態勢に入りますよねー。

[2013/07/24 02:42] | 希月 #- | [edit]
> 風見鶏さん

お疲れ様です。

なるほどそういう仕組みが・・・ というか支給の流れを考えたら
そうでないとおかしいですね。 ありがとうございます。
リアルタイム反映とかどんな夢物語を想像してたんだ私はorz
[2013/07/24 20:49] | amada #- | [edit]
> 希月さん

お疲れ様です。

ドンケルハイトとかどのシリーズでも激レア素材素材じゃないですか!
それが南方遺跡でとか・・・。 栄養剤恐るべし。

今作はなんか全体的に難易度がイージーな気がしますね。
素材もそうですが武器防具も。 今のところほぼドロップアイテムで乗り切ってますが
現状で作れないレベルの武器が手に入るので武器作成をむしろ躊躇してます。

エスカはアーシャよりNoと言える子なのはいいと思いますが
いかんせん素直すぎるところに思いがけぬ残酷さが(´・ω・`)
[2013/07/24 21:04] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/665-bf9cd523
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]