-エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記15- 「モノより思い出」
2013.07.27(21:00)
皆様、お疲れ様です。エスカ&ロジーのアトリエ プレイ日記第15回目です。
今回もよろしくお願いします。

エスカ「お前たち、や~っておしまい!!」
スラグ「アラホラサッサー!」
5期始まって早々に巨大ロボっぽいスラグを倒し、課題達成。
100日を超える自由時間をどう使うか迷いますが、それより先に
確認しておかなくてはいけないことがあります。

今回拾った石版ですが、アトリエに戻って見比べてみると、以前
ジンオウガを倒した時に手に入れた石版と似ています。 というか、これは・・・

似てるというか、元々は同じものと思われます。 どうやら1枚の石版が割れて
いくつかにわかれたものを、なんだか知らないですがいろんな奴が持っているのかな?

なんでそんな事態が起こったのかは考えてもしょうがない。 とにかく
それっぽいものを見つけたら拾っておきましょう。 手がかりがないのがアレですが
まぁ喫緊の課題でもないし、仕事のついでみたいな感じでも大丈夫ですよ。
広場をぶらついていると、ミーチェが掲示板を見て神妙な顔をしています。
何やら重要な情報でもあるのかしら。

ミーチェくんが見ていたのは指名手配犯の名簿。 黄昏の大地にも
凶悪な犯罪者はいるようで、中には全力で追ってても捕まらないような奴もいるとか。
そうですな~。 我々も気をつけていたほうがいいでしょうか。 差し当たって、
誰がいちばん危険だと言われてるんですかね?
ミーチェ「そうですね・・・ やはりこの男、キースグリフが一番の危険人物でしょうね」
∑(゚д゚lll) そういえばそうだった! あの人稀代の錬金術士にして犯罪者だった。
人間にこそ危害は加えてないものの、割といろんなことやってる人でした。
しかしあの人と相対するなら星々のように砕け散る覚悟をしておかなければいかんorz

そんな話をしていると、一般人の少女ニオが通りすぎていきます。
先程までの会話から、エスカまでもニオの一人歩きを心配する様子。

まさかミーチェたちも、噂の人物とニオが旧知の仲だとは思いもすまい・・・
その気になればニオはたぶん料理用のお玉でよほどの魔物でも撃破可能だしね。
前回、スラグの墓所で発見した新しい参考書を読みました。
「消えた王国の謎」とか小説としても面白そうなタイトルで興味津々。

スラグフィギャーってなんぞ・・・ と思いましたが爆弾のようです。
ほかには絵本も爆弾でした。 いったいどういうことだってばよ・・・。

その他、墓所で手に入れたアクセサリはリンカさんに。 エコスキルにて
大活躍していただく予定ですがMPがそもそも多くないので残念なところ。
一応武器には消費MP減のスキルをつけてますがまだ焼け石に水状態です。 無念。
ミーチェくんがオフィスにやってきました。 この子はずいぶんと仕事熱心だな。

え!?
なんか、マリオンさんが手続き上、家に帰らずずっと仕事してる扱いになっているようで
念のための確認として話を聞きに来たとのことでした。 まさか・・・ ねぇ?

マリオンさんならあり得るかもしれない可能性が消えないから困る。
その時

マリオンさん(・∀・) ご無事のようです。
ちょっとお聞きしたいんですが、最近・・・ 家に帰れてますか?
マリオン「何言っているの、当たり前じゃない。 一体どういうことなの?」
ふーよかった。 開発班ブラック企業疑惑は払拭された。
ゲーム内で過労死とか洒落にならんからねマジで。 心配しましたよ。

「はい」 ←満場一致で
どうもエスカたちの認識はマリオンさんの心に重い何かを残したようで、
今後意識して休みをとることも考えると言ってくれました。 働き過ぎですし
ちょうどいいですよ。 ゆっくり休む時間も必要ですからね!

またバラが来たorz しかしお説ごもっともでございます。
ちなみに、今期の課題達成度は現状でこんな感じ。 一度遠征しただけですが
中央周りはほぼ達成できました。 今回も難しくはないかな。

参考書名にレヘルンの上位版な匂いを感じる。 現状では戦闘に苦労してないですが
早い内に作っておくべきかしら。
総務オフィスでの日常風景。 いつもだったら我先にと給料をもらいに来る
ホムンクルスさんたちが、何故か姿を見せません。

気になって探しにいくソールさん。 その頃ホムンクルスたちは

ルシルとお話中でした。 きらきらも好きですが、話も大好きなホムさんたち。
やたらと効果音が多めで語る、我らが開発班の冒険譚(誇張)を食い入るように
楽しんでいます。


休憩時間中だったルシルはここで話を中断、「次回をお楽しみにッ!」的な流れに。
ホムさんは一様に (´・ω・`) な状態です。 あとを引き継ぐように入ってきた
ソールさんがお菓子の誘惑を投げかけたところ

スルーされてしまいます。 まさかルシルの話がお菓子の誘惑を打ち砕くとは・・・!
その後、エスカたちが総務オフィスに行くも

エンドレスに菓子を頬張り続け、ろくに仕事してくれませんでした(´・ω・`)
エスカたちはとばっちりじゃないっすか・・・。
ソール「まったく、私のお菓子のほうが美味しいに決まってるじゃないですか・・・」

割とプライドを持ってお菓子制作に励んでいらっしゃったのか。 ちょっと申し訳ない。
手に入れた参考書でアイテム作成に入ります。 スラグフィギャーなる爆弾は
全てスラグパーツから作る特殊なもの。

いろいろやってみましたがコレが限界でした。 火属性はいらないようにも
見えますが、「力を注ぐ」をするためにはないとダメだと思うんですよね。 難しい。

他のアクセサリにも着手。 エンゼルリボンや羽飾りなどを作ります。
羽飾りには全能力強化の特性をつけられたので上々。 では力試しいっきまーす!!
いけっ! スラグフィギャー!!

( ゚д゚)
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ (通常版)
posted with amazlet at 13.07.15
ガスト (2013-06-27)
売り上げランキング: 82
売り上げランキング: 82
- 関連記事
-
- -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記17- 「故郷に闇は忍び寄る」
- -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記16- 「友だち100人できたかな」
- -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記15- 「モノより思い出」
- -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記14- 「コルセイトの純真」
- -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記13- 「守銭奴少女はニヤリと笑う」
