-エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記22- 「石版の秘密」
2013.08.10(21:00)
皆様、お疲れ様です。エスカ&ロジーのアトリエ プレイ日記第22回目です。
今回もよろしくお願いします。
採取時などにおけるリンカさんの





小並感(小学生並みの感想)
スラグ討伐を果たし、そこらの討伐班よりもよほど戦闘が得意なんじゃないかと
思わせるほどの成果を出した開発班。 どうしてこうなった
これで今期は自由に行動できます。 飛行船関連のこともやっておきたいですね。

帰り際に定例のように強敵遭遇をやって帰宅。 かなり強い杖が手に入りました。

しかしもうレベル47ですよ。 アトリエシリーズは基本50レベルでカンストなんで
上がりすぎじゃないかと思います。 今ラスト間際じゃないよね?
ドラクエ3で言うところのサマンオサ辺りだと予想してるんだけどどうだろう。
今期手に入れた参考書内にてめぼしいものも作成しておきます。 目薬とかありました。

開眼を通り越して目が死ぬんじゃないかと思うけど気のせいだろうか。
唐辛子系の香辛料はあかんだろう・・・(しかも赤と青の複合技)
小課題をこなしがてらアイテム集め。 強敵遭遇&貴重材料変異はお馴染みですが、
最近では遺物変異もなかなかいいんじゃないかと思い始めました。
例の遺跡でエコスキル付きのアクセサリを手に入れたし、ダウジングロッドを駆使すれば
いい結果が得られるかもと目論んでます。


結構課題の敵も強化されてますね。 我々は攻撃力はともかく防御がアレなので
装備は拾い物だけでやってきましたが、そろそろ作りこみも検討するべきかも。
魔法少女ルシルの活躍で何とかなったりしましたよもう。
ひと通り課題を終え、いよいよ竜の巣に突入。 できればさっさと退散したい。
岩とかが道を塞いでおり、人間進入禁止の予感がぷんぷんします。


その代わりいい素材もあります。 これだけ良質な素材は中々ないな。
特にこの黒い牙の属性値は優秀ですね。
左翼やら胴体やら、FF4の巨人内部的なネーミングの洞窟を越えて目的地へ。
どうですかロジーさんいますか奴は?
ロジー「・・・いるな。 あそこだ」

いた! しかも超デカイ。 あれってゴールドドラゴンじゃないの?
ロマサガ1で言うと最強のはずですが。 最終試練かここはorz

突 ☆ 入 とか何考えてんだ。 あれと戦うなんてとんでもない!
せっかく作ってきた竜避けなんですから今こそ活用いたしましょう。 それ!
・・・
・・・・・・

ホントに効いた。 思った以上に効果があったな。 では今のうちに
ちゃっちゃと用件を済ませておきましょう。

中は野生動物にしては驚きの豪華さ(見た目的に)で、期待できそうです。
竜さんすまねえケチなこそ泥と化した人間たちですが許してくれ・・・
目的の物をゲット。 すぐにアトリエに戻り、まずは分解します。
強度を調べて活用できるか確認する必要があるとか。 そこら辺は全然わからんので
ロジーさんに全てお任せ致します(`・ω・´)ゞ

それは重畳。 無駄足にならなくてよかったですな。 では研究に入りましょう。
レシピも作成しましたので、だいぶ実現に近づいたんじゃない?
ロジーさんもまさかここまでいけるとは思ってなかったらしく、
思考に没頭しているようです。 あのーロジーさん? もしもーし?

飛行船のことに没頭するあまり、日常業務の部分がついおろそかになってしまったよう。
予算表の作成を忘れてしまってたロジーさん。 それならご安心あれ(・∀・)
不肖エスカがこのとおりやっておりますよ。

今いちばん頑張ってもらってますし、これくらいは昼飯前です ※午前中いっぱいはかかる
お互い協力しあって頑張ろうじゃないですか! これからもよろしく。

そういえば、例の石版も見つけたんですよ。 そろそろ何かわかるかも知れませんね。
ちょっと試してみましょうか。

(・∀・)ニヤニヤ

だいぶ形になって来ましたね。 上にあるのは太陽と月だろうか。
セリフでかぶってて見えませんが、一番下には祈りを捧げてる人間のようなのもいます。
となると中央の立派なのは神様とか精霊とかそんな感じだろうか・・・。
結局わかったことはあまりなし。 どうせならってことで、残りの石版も
探してみることになりました。 あと2,3枚ってとこですかね。
エスカはどうやら見覚えある部分があるみたいなことを言ってます。
中央の立派な人でしょうか。 まさか太陽がリンゴに見えるとかじゃあるまいな。
このままでは暴食の錬金術士の名をほしいままにしそうな勢いだぞ。
休憩がてら街をうろつきます。 ミーチェくんは相変わらず
指名手配犯が掲載されてる掲示板のところにいました。 新しい情報があるようです。

それはたぶんニオに聞いてみるといいよ。
いい情報をくれたスレイアさんとレイファーさんにもお礼を言いに行きます。
スレイアさんのところでは、アウィンさんが熱心に何か訴えているように見えました。
もしや!? とか思いましたが色っぽい話では無さそうです。

確かレイファーさんにも聞いてたよねそれ。 よっぽどの夢なんでしょう。
いつもニコニコ現金払いの彼があんな真剣な顔をするなんて ←失礼
スレイア「確か研究室に資料もあったはずだけど、どこにしまったかしら・・・」
おお、資料まで存在するとは。 さらにやる気になったアウィンさん、
掃除しなきゃ見つからんというスレイアさんに、「俺に任せろ」と強気です。
なんだったらエスカたちもおじゃましようかしら・・・
スレイア「無理に入ろうとすると書類が崩れるのは確実ね。 雪崩を起こすわ。
前にも私のところに書類を持ってきた人がいるんだけど」

∑(゚д゚lll)

エスカたちは無理矢理に用事を作り出し危機を回避。 アウィンさんファイトだ(´・ω・`)
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ (通常版)
posted with amazlet at 13.07.27
ガスト (2013-06-27)
売り上げランキング: 136
売り上げランキング: 136
- 関連記事
-
- -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記24- 「思い出と現実」
- -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記23- 「監査官の春」
- -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記22- 「石版の秘密」
- -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記21- 「伝説というほどでもない竜」
- -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記20- 「火の王に供物を」
