oreshika_0067s

-スーパーロボット大戦OEプレイ日記10- 「アプサラス強襲」

2013.08.07(21:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OE プレイ日記第10回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20130727-122726.jpg
1amarec20130727-122728.jpg

ギニアス兄さんの夢、アプサラスによるジャブロー殲滅が目前となり、
兄さんが最高に輝いた瞬間。 よかったねギニアス兄さん(´;ω;`)
しかしなぜGジェネOWでこれができなかったんだと思う。 あの時は悲しかった。
スパロボでできてなぜGジェネでできないのだ・・・

 
ジャブローに到着した矢先に襲ってきたジオンを何とか退けたホワイトベース隊と
08小隊。 少しジャブローに駐留することになってましたが、次の予定も決まったようです。

1amarec20130725-231448.jpg
1amarec20130725-231456.jpg

第13独立部隊と呼称を改め、単騎でヒャッハーしつつ宇宙に上がり
コネクトフォースと合流せよ、とのことです。 08小隊が加わってるから
マシと思いがちですが彼らには宇宙用の機体がないのですが・・・ どうすんの。
せめてアレックスをこっちに寄越しなさいよ・・・。


改めてホワイトベース隊と08小隊の顔合わせ。 若きエースパイロット、
アムロ・レイ16歳の衝撃に、みんな驚きを隠せません。

1amarec20130725-231524.jpg
1amarec20130725-231527.jpg
1amarec20130725-231531.jpg

そりゃもう赤い彗星とか青い巨星とか黒い三連星とかバラエティに富んで(´;ω;`)
正直よく生き残れたなと思う。 割とマジで。

メカいじりが好きなアムロは、シローの乗るEz8が見たいとのこと。
同じガンダム系でもいろいろアレなことになってるし、興味も湧くでしょうね。


1amarec20130725-231547.jpg

胸の装甲が連邦軍の規格じゃないと違和感を訴えたアムロ。 すぐに分かるのがスゲエ。
まぁこちとらニュータイプではないので機体も結構損耗するのですよ。

1amarec20130725-231551.jpg

あなたの機体の頭部もそんな感じだしね。

1amarec20130725-231610.jpg

おっと、敵襲のようです。 しかもモビルアーマーですと。 これはもしや
08小隊が追ってたアレが来たのでは?


1amarec20130725-231708.jpg

やっぱりだ。 しかもアプサラスⅢですよ。 まったくなんてことだ。
ついにギニアス兄さんの夢が叶ってしまう時が・・・

1amarec20130725-231713.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ランバ・ラルまで来た・・・。 これは予想外だった。
アプサラスだけでもラスボス張れるキャラだというのに青い巨星もかよ。

1amarec20130725-231724.jpg
1amarec20130725-231725.jpg

しかもよくわからんドラマが展開されてるし。 言っとくけど主役はお前らじゃないぞ。
アムロを差し置いて主役を張れるなどと思わないでもらおうか( ・`ω・´)



味方戦力
アムロ:ガンダム カイ:ガンキャノン ハヤト:ガンタンク セイラ:Gファイター
シロー:ガンダムEz8 カレン:陸戦型ガンダム(ジム頭) サンダース:陸戦型ガンダム
ミケル:ホバートラック ブライト:ホワイトベース

敵戦力
ギニアス:アプサラスⅢ ランバ・ラル:グフ アコース:ザクⅡ改 コズン:ザクⅡ改
ドム×2 ザクⅡ×2 ハモン:ザンジバル



勝利条件
1.アプサラスⅢの撃墜

敗北条件
1.アプサラスⅢが指定エリアに到達
2.ホワイトベースの撃墜
3.シローの撃墜



機体の総数こそ同じですが、とんでもないのが2機いるため全然互角の気がしません。
まずは青い巨星の底力から。

1amarec20130725-231806.jpg

極ってなんだorz シャアよりポテンシャルが上か。
それに加えて、グフには脅威のヒートロッドがあるし。

そしてこの戦いのキモ、アプサラスを駆るギニアス兄さん。

1amarec20130725-231859.jpg
1amarec20130725-231934.jpg

攻撃力が反則級でした。 正直やってられないねこれは。
他の2つはマップ兵器だし、反撃で必ずメガ粒子砲の洗礼を受けるわけか。
おまけに対空付きなのでGファイターとか一瞬で消滅させられます。

1amarec20130727-121101.jpg

まずはセオリー通り固まっての進軍。 援護防御を使いたいところですが、
使いどころを間違えるとグフの二連撃を食らって瀕死になるので注意。 ←実体験

1amarec20130727-122458.jpg

名台詞キタ━(゚∀゚)━! ラル大尉もシャアに負けじといいセリフを連発してくれます。
実に燃える展開だ。 それだけこちらの被害が増すことにもなりますが。


1amarec20130727-122717.jpg

え!?

ギニアス「私の夢、受け取れ!」

1amarec20130727-122730.jpg

( ゚д゚)

1amarec20130727-122741.jpg

イベントでした。 マジで背筋が凍った。 思いっきりホワイトベースも
射線上にいたはずですが、何か超パワーを使ったのかもしれません。

ともかくアプサラスを迅速に止めなくてはいけません。 そのためには
まず青い巨星を全力で落とします。 主にガンタンクの援護を活用。

1amarec20130727-132449.jpg

ハモンさんは

1amarec20130727-133318.jpg

隊長とサンダースの射撃をかわす驚きの性能を秘めてました。
なんだこの人。 ノイマンさんか。
※ノイマンさん:ガンダムSEEDに出た、戦艦をバレルロールさせられる超技術を持った操舵手

何とかランバ・ラル隊を撃破し、アプサラスを残すのみとなりました。
気を引き締めて仕切りなおそうと思った矢先

1amarec20130727-133840.jpg

マップ兵器発動体制に。 今度はイベントじゃなさそうです。
1ターン後に放つ予定なんでしょう。 ホント勘弁してください。

一転してこのターンで倒すべき流れになってしまいました。 こうなったら
ホワイトベースも動員して少しでもダメージを与えていきます。
反撃で5500ダメージとか食らいましたが見なかったことにします。

1amarec20130727-134514.jpg

この時のためにと温存しておいた隊長の倍返しだー!を援護にも。
そしていよいよ隊長と兄さんのバトルです。

1amarec20130727-134300.jpg
1amarec20130727-134256.jpg
1amarec20130727-134324.jpg

((((;゚Д゚)))) 兄さんの恨みが怖すぎる・・・

1amarec20130727-135039.jpg

決着。 ギニアス兄さんの夢は滅び、ジャブローはかろうじて守られました。


いやー今回はしんどかったですね。 私達も割と頑張ったし、
ここらでゆっくりおやすみなんかいただけるとありがたいんですがね。

1amarec20130727-135141.jpg
1amarec20130727-135142.jpg

ですよねorz


シロー「アイナ・・・ 君と会うことは、もうないだろう」

1amarec20130727-135154.jpg


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記21- 「伝説というほどでもない竜」 | ホームへ | -エスカ&ロジーのアトリエプレイ日記20- 「火の王に供物を」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/684-91d94fa3
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]