-スーパーロボット大戦OEプレイ日記21- 「DG細胞の恐怖」「邪竜族の残党」
2013.08.29(21:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OE プレイ日記第21回目です。
今回もよろしくお願いします。

2章初っ端からGガンダム登場。 相変わらず熱いぜドモォン! このバカ弟子がぁ!
フロンティア星系にワープしたコネクトフォースのお話はしばらく保留。
2章から登場するキャラのさわりミッションの流れになるようです。
で、栄えあるトップバッターは


ドモン・カッシュさんです。 イヤッホウ! しかもゴウトが
目的地までの運び屋をやってます。 しかしこの顔から「ドキドキスペース」という単語は
ちょっとアレだ・・・
ドモンは、コネクトの依頼で小惑星に潜むバケモノを退治しに来たんだとか。
一般人から見たらガンダムファイターも割とそっち側な気もしますがまぁいいでしょう。
現地に到着。 送迎だけかと思っていたら、何故かゴウトは揚陸艇に。
護衛までつけてジャンクパーツあさりをするらしいです。 いい根性してやがるな。

AT乗り「ドモンさんよ。 俺達の腕をもっと信用してもらいたいな」

最低野郎(ボトムズ)キタ━(゚∀゚)━! ( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡° むせる! むせる!!

名台詞をいただいたところで敵が出現。 予想通り、デスアーミーでした。
最低野郎(ボトムズ)さんには申し訳ないがやはり下がっててもらったほうがいいな。
ドモン「出ろぉぉぉぉ! ガンダァァァァムッ!!」

やってやろうじゃん( ・`ω・´)!
味方戦力
ドモン:ゴッドガンダム
敵戦力
デスアーミー×2
勝利条件
1.敵ユニットの全滅
敗北条件
1.ドモンの撃墜
キング・オブ・ハートの称号を持つドモン・カッシュの強さ。

最初から4段階改造済みでした。 なんという猛者・・・。 さすがくぐってきた場数が違う。
これならデスアーミーごときは楽勝ですな。 へのつっぱりはいらんですよ!(?)
雑魚をけちらしたところガンダムヘッドが出てきましたが、
こちらも気力がたまったのでどうってことないぜ! くらえ!

ガンダムファイト国際条約第一条! 頭部を破壊された者は失格! となる!
(むしろ頭部しかない相手です)
終了。 とりあえずこの小惑星での危機はなくなりました。
バケモノどもの正体について尋ねてくるゴウト。


暗に「もうお前は逃げられない」と言われてる気もしますが動じてない様子。
キリコに関わった経験があればこれぐらいのことはなんでもないか・・・
みんなくぐった修羅場がすごすぎる。

ドモンとゴウトの間にもつながりが出来たようです。 いずれは
コネクトフォースともつながりができるといいな(・∀・) そのときはよろしく。
一方、同じくドキドキスペースの別宙域では、リュー使い、ガルデン率いる
邪竜族の戦艦が。 彼ら覚醒した邪竜族は、現在も悪事をはたらく同族を
正しい方向に導くために戦っているんだとか。


元々知性も高く強靭な肉体を持った邪竜族は、なまじなんでもできるため
暴力とかの道に染まりやすいようです。 まぁ無理もないよね。
説得は大変だろうが頑張ってください。 おっとさっそくはぐれ邪竜族発見!


味方戦力
ガルデン:ダークナイト・シュテル
敵戦力
邪竜族護衛艦×1 邪竜兵×3
勝利条件
1.邪竜族護衛艦の撃墜
敗北条件
1.ガルデンの撃墜
ダークナイトの名に恥じぬ強さを持つシュテル。 しかし邪竜族も
なかなか侮れません。 割と当ててきます。 さすがエリート種族。

というか瀕死ですねorz これはマジで死を覚悟した。
おまけにイベントで敵増援が出てきて囲まれてしまうというとんでもない事態に。

よほどの奴らでもあきらめるしかない状況です(主にプレイヤーのヘマですが)。
しかしダークナイト・シュテルはこの程度の苦難など問題ない( ・`ω・´)

ルーンナイトへのクラスチェンジを果たし偉大な勇者となったシュテル。
くらえ正義のいかづち! ライダースソード!!



これにて一件落着ですな。 よかったよかった。
円満解決かと思いきや、ガルデンは先の言葉に自分で納得してないようです。
力押しで、というところが引っかかってるんでしょう。 まぁそれも相手によりますよ。


副官的立場の邪竜族さんの悟りっぷりがスゲェ・・・。 あのガルデンに
ガチで説教できる立場とは。 覚醒するとこうまで実力が上がるのか。
今回従えた人たちの中にもあなたみたいな覚醒者は出るんですかね。

なるほど・・・。 世界を揺るがす大戦だったからこそ
その影響も大きかったってことか。 これからも副官さんにはお世話になると思うが
よろしく頼みます。
それじゃあ気を取り直してパトロールを続けましょう(・∀・)
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
posted with amazlet at 13.08.21
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
- 関連記事
-
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記23-「ISTO艦隊」「ワープ航路分断作戦」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記22- 6話「マクロスフロンティア」「バジュラ母星」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記21- 「DG細胞の恐怖」「邪竜族の残党」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記20- 5話-2「獣人ヴィラル」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記19- 5話-1「ワープゲート」
