-スーパーロボット大戦OEプレイ日記23-「ISTO艦隊」「ワープ航路分断作戦」
2013.09.02(21:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OE プレイ日記第23回目です。
今回もよろしくお願いします。

キラッ☆
遙かなるマクロス星系に到達したのもつかの間、バララント・グラドス連合軍に
襲われたバジュラ母星を守るミッションにつきました。
これはエンドレスファイトの予感がするねorz

次にみんなで抱きしめに向かったのは銀河の果て、惑星Zi星系。
どうもマジでバララントとグラドス、おまけにペンタゴナが同盟を結び
ISTO(星間条約機構)というマンモス勢力を形成したそうです。 ナンテコッタイ
惑星Ziにて、ISTOに協力的なガイロス帝国が世界統一を強行、それに反対する
エリック共和国が、コネクトフォースに救援を求めてきた、という状況になりました。


ワープとか多用してると距離の感覚がなくなるよね。
もう私なんか考えても無駄だから一切気にしないことにしています。

進士さんすらどうでもよくなってきたか・・・
今までの世界とあまりにも違いすぎるし、無理もないと思うよ。
それはそうと、この惑星Ziには通常とは異なるタイプの機動兵器がいるそうです。
「ゾイド」なる金属生命体で、
コアが無事であれば何度でも再生が可能なんだとか。 超すごい!!

そんなデビルガンダムみたいのがいっぱいいてなんで我らの救援が必要なのかと
思ったものの、敵の条件も同じでしたね。
マクロス・クォーター格納庫では、アルト機の追加武装、スーパーパックが
届いたそうで、さっそく作業が行われていました。

今回のアストナージ枠はシゲさんと榊さんで決定か。 よろしくお願いします。
惑星Zi宙域に接近。 例のISTO艦隊がいましたよ。
ちょうどいいスーパーパックの餌食にしてやろうじゃん!!

味方戦力
強制出撃
アルト:VF25-SメサイアF エイジ:強化型レイズナー ブライト:ホワイトベース
母艦搭載17
敵戦力
ブレイバー×7 レスリオン級宇宙戦艦×1
勝利条件
1.敵ユニットの全滅
敗北条件
1.ホワイトベースの撃墜
味方出撃数に対して敵数が少ないので増援ありでしょう。
まぁ何が来ようがすべて殲☆滅してくれるがね!

敵は相変わらずブレイバーの上改造段階も大したことないので楽勝です。
連続ターゲット補正とかがなければアルトとエイジだけでいけたと思うね。


ダメだこいつら早く何とかしないと

全部ブチのめして終了。 しかしISTOの巨大戦力から見て、今回倒した程度は
氷山の一角どころか一角から削り取れた一欠片にすぎないんだろうな・・・
先ほどの戦いにより、ISTO艦隊が惑星Zi星系にやってきたワープルートを
特定し、基地を発見することができたようです。 イェイ!
さっそくぶっ潰しに行きますよ( ・`ω・´) これでこの宙域は懸念事項が減るだろう。


よくわからなかったものの、とりあえず今の基地を潰し、その辺りの守りを固めていれば
迎撃できるらしいですよ。 なるほど不思議ワープか・・・

(`・ω・´)ゞ Yes sir.
艦隊に奇襲をかけたマクロス・クォーター。 相手は予測してなかったらしく
慌てています。 ちゃっちゃと片付けますか!

割と中核に切り込みすぎて包囲されてますが気にしないことにします。
それじゃシェリルさんランカさんお願いします(・∀・)
味方戦力
強制出撃
ジェフリー:マクロス・クォーター
母艦搭載17
敵戦力
ブレイバー×6 ファッティー×6 レスリオン級宇宙戦艦×1
勝利条件
1.敵ユニットの全滅
敗北条件
1.マクロス・クォーターの撃墜
歌はマクロス・クォーターのマップ兵器扱いの様子。 移動後には使えませんが
消費ENや気力も必要なく、気力アップとSP回復の効果があります。

レベルが低いうちはいまいちですが、改造すれば効果が上がるでしょう。
というかあがってくれないと困るレベルでレベル1の効果が低い。
改造費用がステージの装飾とか2人の衣装とかに使われていると考えると
気力アップの効果があがるのも納得と言わざるを得ない。
戦闘についてはまったく見るべきところなし。 実に普通でした。
ある程度敵を倒して増援が出てくるのももう慣れた。

マジンガーZや真ゲッターも改造しておきました。 ガンダムチームや
イングラム2号機がいまだに改造できてないので若干戦力的にアレになってきてます。
イングラムはともかくガンダムは乗り換えがあるかも知れないと思うと改造にためらう。

お疲れ様でした。 ようやくこれで惑星Ziに降りられるか。
惑星Zi宙域に着いてから2つもゾイドの出ないミッションをこなすとは思わなかった。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
posted with amazlet at 13.08.24
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 21
売り上げランキング: 21
- 関連記事
-
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記25- 7話-1「マウントオッサ要塞」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記24-「黒のオーガノイド」「共和国軍に物資を運べ」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記23-「ISTO艦隊」「ワープ航路分断作戦」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記22- 6話「マクロスフロンティア」「バジュラ母星」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記21- 「DG細胞の恐怖」「邪竜族の残党」
