oreshika_0067s

-スーパーロボット大戦OEプレイ日記24-「黒のオーガノイド」「共和国軍に物資を運べ」

2013.09.04(21:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OE プレイ日記第24回目です。

今回もよろしくお願いします。


いよいよゾイドの話が出てきました。
子供の頃、ゾイドをたくさん持ってる友達の家に遊びに行った時初めて見て
すごくかっこよかったという記憶が残ってます。

1amarec20130818-164444.jpg

あの時に見たのは何だったかな。 確かティラノサウルスみたいな恐竜だった気がする。

 
惑星Ziで生まれ育ったゾイド好きの少年バン。 小さな村で平和な暮らしをしていた彼は
あるとき、記憶をなくした少女フィーネと出会い、その時に関わった旅の商人ムンベイと
傭兵のアーバインとともに、フィーネの記憶を探す旅にでることになりました。

1amarec20130818-162930.jpg
1amarec20130818-162931.jpg

非常に王道展開ですね。 実に素晴らしい。 いつかアニメも観たいけど
全67話あるんですよね。 ゴッドマーズより多いとかどういうことだ・・・


荒野を進むバンたち。 そこに現れたのはコマンドウルフなるゾイド部隊でした。
どうやら帝国と戦っている共和国軍の部隊が近くの村の防衛中のようです。
村を守るにしてはずいぶん充実してますね。

1amarec20130818-162944.jpg

ヘリック共和国兵「そこのゾイド、停まれぇっ!」

1amarec20130818-162959.jpg

あー、この先の街に物資を届けることになってまして。 ほら許可証もありますよ。
急いでますので早めに確認をお願いしたいんですが。

その時、バンの友達であるオーガノイド、ジークが兵士に見つかってしまいます。
偉いさんに報告に行く兵士。 これはちょっとまずいか(´・ω・`)

1amarec20130818-163006.jpg
1amarec20130818-163018.jpg

偉い人がやってきていろいろ尋問が開始されるかと思いきや、バンの親父さんの
関係者だったようで、うまく切り抜けることができました。 ふーやれやれ。

1amarec20130818-163034.jpg

このまま安全に終了、とはもちろんいかないのが常。 ハーマン大佐に
緊急の連絡が入ります。 帝国の威力偵察部隊とコマンドウルフ部隊が戦闘したとのこと。

1amarec20130818-163056.jpg

全滅!? コマンドウルフ隊のゾイドが全滅・・・ バンが見ているのだぞ!!
そしてそのゾイドがこちらに接近しているとn・・・ ∑(゚д゚lll) うわもう来た!!

レイヴン「フフフ・・・ どうやらここにも作らなくちゃいけないみたいだな」

1amarec20130818-163124.jpg
1amarec20130818-163130.jpg

瞬 ☆ 殺 やべぇこれは関わっちゃいけない人じゃないか・・・。
バンさんここはひとまず引いて対策を講じるべきと愚考しますがいかg

1amarec20130818-163249.jpg

ですよね。 やってやろうじゃん!!

1amarec20130818-163303.jpg


味方戦力
バン:シールドライガー アーバイン:コマンドウルフ ムンベイ:グスタフMS

敵戦力
レイヴン:セイバータイガー



勝利条件
1.敵ユニットの全滅

敗北条件
1.バンの撃墜



共和国軍のコマンドウルフを瞬殺したセイバータイガー。
恐ろしいほどの力を持っています。

1amarec20130818-163345.jpg

無頼持ちだorz 敵にいるとハンパじゃなくキツイな。
囲い込みをかなり当てにしてたのに・・・。 援護と修理でうまく切り抜けないと。

1amarec20130818-164642.jpg

威力と射程のある対地武器にスタン効果のある近接攻撃を持ったかなり危険な相手。
しかも2連撃まであるので迅速にやらないと死にます。 割とマジで。

ムンベイさんの援護を当てにしながら何とか撃破。 すると

1amarec20130818-164619[01]

\(^o^)/

どうあがいても絶望しかない状況にてイベント発生。 
レイヴンの本気によりバンが致命的なピンチに。 ヤバい!!

1amarec20130818-164706.jpg

バン「これだ! こいつが使えれば!」

1amarec20130818-164733.jpg

起死回生の一撃が決まり、なんとかセイバータイガーの脅威を乗り越えました。
ホント勘弁してください。 そして

1amarec20130818-164807.jpg

イベントで出てきただけで撤退すると思いきやしれっと残った敵と戦うはめに。
最後の力を振り絞って撃滅しました。 なんかすごく疲れた。


戦闘終了後、活躍したバンを勧誘しだしたハーマンさん。
なにげに大佐らしいです。 なんでそんな偉い立場の人がこんなところに。

1amarec20130818-165315.jpg

1amarec20130818-165323.jpg

お 断 り し ま す 

1amarec20130818-165353.jpg

それじゃあね! 縁があったらまた会いましょう。


で、さらに旅は続きます。 ニューヘリックシティに物資を届けに行くはずが
寄り道を始めたムンベイ。 おいおいどういうことだってばよ?

1amarec20130821-225658.jpg

どうもハーマン大佐から仕事を受けていたようです。 ムンベイさんいつの間に・・・
お金目当てだけで受けたのではなく、ちゃんと理由があるとのこと。
現在戦時下にあるため、通常の輸送屋は軍の輸送より後回しにされてしまうことから
ハーマンさんの伝手で、仕事をやる代わりに融通してもらうことになったようです。
それならまぁいいけどさ。 で、その物資はどこに運ぶ予定なの?

ムンベイ「マウントオッサ要塞」

∑(゚д゚lll) 要塞!?

1amarec20130821-225717.jpg
1amarec20130821-225726.jpg

気持ちはありがたいけど180%危機に見舞われるね。 覚悟しておこう。

はたして

1amarec20130821-225755.jpg

知ってた

1amarec20130821-225813.jpg



味方戦力
バン:シールドライガー アーバイン:コマンドウルフ ムンベイ:グスタフMS

敵戦力
レドラー×6



勝利条件
1.ムンベイが指定エリアに到達

敗北条件
1.バンの撃墜
2.ムンベイの撃墜
3.アーバインの撃墜



プテラノドンタイプのゾイドに包囲された状態からスタート。
指定エリア到達が勝利条件ですがグスタフMSは割と足が遅いので大変です。
(見た目からわかるけど)

1amarec20130821-225917.jpg

背後から迫るプテラどもはシールドライガーで。 ある程度やっつけたあとは
対空攻撃で一撃粉砕可能になります。 HPには気を配らないと危ないですね。
フィーネの信頼が尽きたらオーガノイド化でしのぎたいところ。

1amarec20130821-230414.jpg

増援がうじゃうじゃ出てくるので、グスタフMSとコマンドウルフは
常にワンセットにしておいて修理なり補給なりをしていきます。
なんかゾイドのミッション最初っからキツいぞ・・・

1amarec20130821-231130.jpg

撃滅しながら進んでいったところ、指定ポイントギリギリのラインで
イベント発生。 これ以上は出てこないってことでミッションクリアとなりました。
バンのレベルが結構あがったし、1人で10機以上は倒したか?
ともあれしんどかった。 ムンベイさんもかなり参ってるようです。

1amarec20130821-231132.jpg

(´・ω・`) ぐうの音も出ないほど正論


要塞への物資輸送を終了し、晴れてニューヘリックシティに到着したバンたち。
そこで一同を招待してくれたのは・・・

1amarec20130821-231200.jpg

共和国大統領です。 なんだこの展開正直理解不能。
なんで一国の大統領が運び屋なんぞに声をかけるんだ。

1amarec20130821-231203.jpg

え!? それは予想外だった。
それならまぁ呼ばれたってのも理解できるか。
ただし今度は大統領の息子があんな僻地で街の防衛をしてた理由がわからなくなった。

1amarec20130821-231228.jpg

ルイーズ大統領は、帝国との戦いを避けるために全力で頑張ってくれているようです。
嬉しいお話ですが、帝国のほうの事情がそれを許さない可能性はあるよね。
もちろんそれは大統領も承知の上。 この街が戦場にならないよう、阻止する策を考えてます。

ルイーズ大統領「そこで、あなた達にお願いがあるのです」

1amarec20130821-231237.jpg

ですよね・・・


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 77
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-魔装機神Ⅲプレイ日記2- 第2話「父と、姉と、弟と」 | ホームへ | -魔装機神Ⅲプレイ日記1- 第1話「それぞれの思惑」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/710-226b930e
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]