-スーパーロボット大戦OEプレイ日記25- 7話-1「マウントオッサ要塞」
2013.09.06(21:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OE プレイ日記第25回目です。
今回もよろしくお願いします。

恐らくアニメにて最も太田さんが繰り返し叫んだ言葉

大統領の再三の交渉もガイロス帝国は聞く耳を持たない状態。
検討虚しく戦闘が始まってしまいそうです(´・ω・`) それでも何とかしたいと
大統領が頑張っていると、帝国軍のプロイツェン元帥からの通信が。
おい野蛮人どもてめえらの要求はなんだ!?
ば、場合によっては聞いてやらないこともないんだからね!


(#^ω^)おのれ外道めが・・・
奴の顔半分だけ化粧してあしゅら男爵というアダ名をつけてやりたい衝動にかられたものの
このままでは共和国の未来が閉ざされてしまいます。 いったいどうすれば・・・

え!?
まさかのゼロ登場ですよ。 これは予想外だった。
相変わらずあふれる怪しさをごまかそうともしない潔さがむしろ清々しい。

ゼロがコネクトフォースを知ってるとは・・・。 しかもよくわからんが
すごい自信ですよ。 どこからその自信が出てくるのか知りたい。
ここでコネクトフォースが合流し、作戦会議へ。 今回の帝国の侵略は
恐らく強硬派であるプロイツェン元帥が、皇帝の病気のスキをついて
軍を動かしたらしいです。

なるほどね。 それならまだやりようもあるかもしれないか。
ただどうしても今そこにある脅威からは逃れられそうもないけどorz


改めて自己紹介をしてもらいます。 どうしたって怪しいですからね。
「黒の騎士団」とかいうのもうさんくさいし。 ケロン人よりはマシだけど。
どうやら彼らも別の世界からこっちに来たみたいです。
で、黒の騎士団ってのは何なんですか?
ゼロ「黒の騎士団とは組織というよりその理念を実行する者を指す」


あーあヒマリさんがノッちゃったよ・・・。 これは全力でサポートするしかない。
正義のため、ともに戦おうではないか( ・`ω・´)

それはいずれあなたのお兄さんにでも聞いてみたらいいと思います。
一方、帝国側の優秀な指揮官、シュバルツ少佐が率いる部隊では


スザク! スザクじゃないか!! ロイド伯爵やセシルの姿も見えます。
3人仲良くこっちの世界に来たのか。 スザクの一番の友達はこの人たちの気がしてきた。


セシルさんの料理テロは未然に防がれ、戦争は始まってしまいました。 残念。

なんという大軍orz いくら無人機だからって
突っ込みすぎじゃないでしょうか少佐。 もうちょっと手心を加えていただけると・・・

絶望こんにちはな激戦がはじまるよ(・∀・)
味方戦力
強制出撃
アムロ:ガンダム ハヤト:ガンタンク カイ:ガンキャノン セイラ:Gファイター
シロー:ガンダムEz8 サンダース:陸戦型ガンダム カレン:陸戦型ガンダム/G
ミケル:ホバートラック ブライト:ホワイトベース
母艦搭載12
敵戦力
モルガ×11 ダークホーン×2 アイアンコング×1
勝利条件
1.敵ユニットの全滅
敗北条件
1.ホワイトベースの撃墜
イングラム1号機は武装的にアレなので、太田さんの2号機も改造し
久しぶりに活躍していただきました。
太田「うははははっ! 撃たれたい奴から前に出てこいっ!!」

(´;ω;`) 進士さんの胃痛がまた悪化してしまう・・・
敵数が多すぎるので、地形効果の高い高台に配置し、援護を駆使しながら
徐々に進んでいく作戦を取ります。 気力が上がれば一撃で倒せる程度なので
それまでの辛抱。

この増援の嵐は本当にキツい。 これエンドレスリピートなんじゃないの?
これだけの戦力があればもっと早いうちに共和国打倒は果たせたと思う。

倒しても倒しても湧いてくる敵。 こちらもガンガンレベルが上がりました。
グループユニットの利点でみんな一気に成長します。
太田さんなんか4レベルも上がり、その恩恵で野明も3レベル上がりました。 イェイ!

マップ兵器も駆使し、反撃でも防御せず撃破を優先。
減ったENはGファイターとホバートラック頼みです。 戦艦に格納しても
ENは回復し、改造段階が上がれば回復量も上がる様子。 ちょっと考慮すべきか。

いい加減うんざりし始めたところでようやくイベント発生、味方の撤退報告が入ります。
こんなしんどい戦い勘弁してください。 でもこの戦いそのものが
絶望的な戦力差なので、次回の戦いもこのレベルが予想されるんですよねorz


あっちはあっちでいろいろありそうですが、まぁこっちほど大変ではないでしょう。
まだボスクラスが出てこなかっただけマシなのかもしれん。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
posted with amazlet at 13.08.26
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 100
売り上げランキング: 100
- 関連記事
-
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記27- 「ゾイドイヴの捜索」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記26- 7話-2「シュバルツの攻勢」「首都攻防」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記25- 7話-1「マウントオッサ要塞」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記24-「黒のオーガノイド」「共和国軍に物資を運べ」
- -スーパーロボット大戦OEプレイ日記23-「ISTO艦隊」「ワープ航路分断作戦」
