-魔装機神Ⅲプレイ日記3- 第3話「饗宴の後に」
2013.09.07(21:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 プレイ日記第3回目です。
今回もよろしくお願いします。


今作でも存分に発揮されたマサキの鍋奉行っぷり。
というか確実に
大したことなかったら主人公補正すら失いかねないほどのウザさだ・・・。
愛機ディンフレイルが戻ってきたミスター女たらし、ギドさんが情報部の任務で
内偵に出るとのこと。 せっかくこれから歓送迎会だというのに・・・

普段はギドと喧嘩ばかりしてるシモーヌさんがマジで残念そうなのを見て
ティンと来たベッキーさん。 あなたはそっち方面の嗅覚が鋭すぎる。


あれ? なんかマジっぽくない!? ちょっとショックですよ私。
ヤンロンさんとデートしてなかったっけ。 あれは魔装機神Ⅰの話だから時効か。
一方ヤンロンさんは、艦内でレミアとばったり遭遇。 しかしスルー。
挨拶すら交わさないのには事情がありますのです。 主にレミアさんの感情的に。
なんせ父親であるカークス将軍を手にかけたのはリューネとヤンロンですからね。
実際居合わせたザッシュには覚悟がありましたがレミアはね(´・ω・`)


割と物騒なことをのたまう
ヤンロンさんは大人でした。 さすがに人間ができている・・・。
まぁ事情はあると思いますが、せっかくのパーティなのでみんな楽しもう(・∀・)
鍋&カラオケパーティ、始まるよ!

揺るぎない鍋奉行ぶりを見せるマサキ。 ウェンディさんによる、
明らかにマサキを意識した歌にもまるで反応する様子を見せません。
マサキは午前中だけ額に「肉」と浮き出る病気にかかればいい。

周りが見えてないマサキにつけ込んだアッピールをかますリューネ。
それを見たウェンディさんは

∑(゚д゚lll) 怖ッ!! いきなり変身したよこの人。 最近リミッター緩くない?
テューディの姿だと歌詞も違う意味に聞こえるから困る。
最後はいつもの通りベッキーさんが脱ぐ流れになってパーティはお開きに。
お疲れ様でした。 そして本日の主役の1人、デメクサさんとご挨拶。
ありがとうございました(`・ω・´)ゞ 特に前作終盤の追い込みは超すごかったです。
(いろいろな意味で)


デメクサさんとミオのイベントを見たから感慨深いものがある。
ミオならではのセリフですな。 笑ってお別れです(・∀・) またね!
ザッシュにはツレインが挨拶をしていました。 彼が厄介になる近衛騎士団には
以前メフィルやファングもおり、ツレインの兄さんもいるんだとか。
割と関わりがあるんですな。 その兄から聞いた情報なのか

最近、近衛騎士団がちょっとアレだとのこと。 まぁレミアがアンティラス隊の
悪口ばかり聞かされてたらしいしちょっとは予想してたけど・・・。
特に副団長のムンガル某という輩がやばいらしいです。

ザッシュの笑顔が眩しすぎる(´;ω;`) 理不尽な暴力に耐えてきた彼には
よほどのことでは屈しない強い精神が宿っているのだ・・・!!
くれぐれも体調にお気をつけて。 活躍をお祈り申し上げます。
セニアがやけ食いして苦しんでいる中、ギドさんから連絡が入りました。

普通のテロリストだったら、自分の活動や主義主張をアピールするため
所属を隠したりすることはないんですが、どうも様子がおかしいとのこと。
とりあえずここでウダウダやってるヒマはねェ! ってことで出撃します。

見つかってたorz しかも囲まれてる状況のギド。 ぶっちゃけ大ピンチです。
しかし確かに見たことない魔装機だ。 かなり昆虫っぽい。
ともかくなんとかマサキ達が到着するまで耐えてくれ!

味方戦力
ギド:ディンフレイル
敵戦力
ユビュー×6
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方の全滅
強化パーツ獲得条件
なし
前後を容赦なく敵に囲まれている状況。 しかも結構強いですこいつ。


HPがかなり高く、タイマンでガチの殴り合いしてもディンフレイルに勝ち目があるか不明。
まして6機に追いかけられてる状況は洒落にならんので素直に逃げます。
位置取りに失敗して死にかけたものの、何とか迎えた4ターン目。


マジで紙一重だった・・・。 予想以上に命キケンな状態だ。
ギドとサイバスター&ノルス・レイを迅速に合流させてHP回復。
上方から残りの魔装機神とヴァルシオーネを突入させ挟み撃ちにします。
今までよくもやってくれたなコラ!?

初回購入特典のヴァルシオーネを今回は出撃させてみました。
カットインも別演出になっているようですね。 イヤッホウ!


ラストはタコ殴りにされかけたギドさんの恨みを込めた必殺技で撃破。
トランプ的なプラーナで攻撃して最後にズドン、みたいな感じでした。 なお、
魔装機神3からギドさんにも専用BGMがついてます。 おめでとう(・∀・)

ジョジョ三部のダービー兄を思い出したけどギドさんのギャンブラー設定
どっかにあったっけ。

神とか導きをとか言ってたのでヴォルクルス教団のテロかと思ったんですが、
どうもことはそれほど単純ではないようです。

先も言ったとおり、単純なテロ活動なら自分らを積極的に売り込むところ、
わざわざ所属や主張を隠したりはしません。 結局なんだったんでしょうかね。
あいつらのことはセニア機関とかに任せるとして、ギドが諜報活動をやってた
本来の目的は、有力なテロ組織の活動調査。 うまいこと、組織のリーダーたちが
会合をするという情報をつかんだようです。 さすがただの女たらしじゃないな。

よくわからん名前が並んだので説明してもらいました。
かつてラ・ギアスに存在し、地上世界征服を目論んだラーブァナ帝国の継承者を名乗り
地上人クソ食らえを唱えるラーブァナの継承者、
世界の平和を守るため、兵器をすべてぶっ壊すために兵器を使う
どっかの武力介入組織みたいな勢力 平和連合急進派、
禁忌とされている技術をすべて開示するよう求める、お前らみたいな危ない奴がいるから
禁忌が必要なんだって事が理解できないほど脳がかわいそうな究理開明団。
正直どれもこれもがっかりする人たちの集まりのようです。 マサキさん分かりましたか?

これはダメだorz
その頃、誰がどう見ても悪の秘密結社のアジトにしか見えない空間では


怪しいとしか表現できない人たちの会合が行われていました。
ベルガとかいう人、アレ髪型どうなってんの? わざわざひねりを加えて固めてんの?
それと
しかも生チョコの奴から物騒な名前が出てきましたよ。
エルシーネにサティルスを名前を出せるってことはヴォルクルス教団に関わる人間か。

やたら会話にどもりが入るお坊ちゃんが司教という話です。
やっぱこいつらヴォルクルス関連か。 立場的にはエルシーネらよりも下みたいですが
何やら悪巧みがうまそうな感じですよ。 まったく前途多難だなホント。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
posted with amazlet at 13.08.28
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 226
売り上げランキング: 226
- 関連記事
-
- -魔装機神Ⅲプレイ日記5- 第5話「野獣VS猛獣!?」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記4- 第4話「忍び寄る刃」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記3- 第3話「饗宴の後に」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記2- 第2話「父と、姉と、弟と」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記1- 第1話「それぞれの思惑」
