-魔装機神Ⅲプレイ日記6- 第6話「混乱の始まり」
2013.09.13(21:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 プレイ日記第6回目です。
今回もよろしくお願いします。
前回のハイライト

5話ラストの選択肢により、3つの部隊に分かれたアンティラス隊。
シュテドニアスが気になる選択をするとリューネに「そっちに行ったプレシアが心配か」と
言われます。 いや、プレシアはマサキよりよっぽどしっかりしてるから大丈夫だよ。


マサキお前プレシアを守る騎士たる紳士ジノさんに向かって何たることを・・・
バゴニア共和国内にて計画されているテロを止めるために出動したマサキたち。
とりあえずあちらの偉いさんに面通ししておくことになりました。

どうもはじめまして。 ちょっとの間お世話になります。
ご面倒かけるかもしれないですが大目に見てやってください。 ←予防線
軽い挨拶を済ますと、ビスモルさんはさっそく本題に入ってきました。

え!? いきなりかなりヘビーな話が来たな。
今の人不足のおりジノさんにまで抜けられると相当キツいんですが。
まぁ本人に確認取ってみますけど。

改めて魔装機神操者の圧倒的権限を思い知った。
ジノさんとマサキを呼んで、ビスモル大臣より詳しい話を伺います。
今回のテロ多発により政府では大混乱が発生しており、満足に対応もできない始末。
そこで、いろいろな意味で実戦経験豊富なジノさんに、関係各所との折衝を
お願いしたいとの趣旨でした。 まぁお話はわかりますけどね。

ですよね。 さすがに国内にも適任がいるでしょう。 むしろジノさんがやれば
今さらしゃしゃり出てくんなとか言われてもおかしくない気がする。
そこを確認すると、すでに根回しはやっているとのこと。 そこまでジノさんがいいのか。
確かに魔装機神操者以外でアンティラス隊の指揮を任せるとしたら
まずジノさんの名前を挙げるぐらいには私も買っているけど。
そこまで言うならということで了承。 大変でしょうががんばってください( `・∀・´)ノ
話が終わったところで、ビスモルさんの経歴なんかを確認。
どうやらジノさんとロザリーがアンティラス隊に来るにあたり、
いちばん協力してくれたのが彼なんだとか。


それは国の宝と言っても差し支えないのではないか?
そんな人とつながりが強化できれば今回の遠征もかなり価値ありと言えますな。

このタイミングでテロの報告。 なんか重要施設が襲われてるようです。
出陣ですな( ・`ω・´) 直ちに殲滅してくれようぞ!


∑(゚д゚lll) リブナニッカ+だアレ!! テロリストの装備にしては充実しすぎだろ・・・
昔あの悪趣味なサソリにどれだけ苦しんだと思ってんだ。
マサキ「おい、てめぇら!!」


残念だがお前らの名前は記憶の片隅にも残らないことが決定した。
さっさと退場するんだな!
しかしもう施設は結構な被害を受けてます。 あれは蓄電施設?
なんでそんなのをテロは狙ってんだっけか。


工エエェェ(´д`)ェェエエ工
味方戦力
マサキ:サイバスター リューネ:ヴァルシオーネR ファング:ギオリアス
ロザリー:ジャスティニア メフィル:デルギラン
敵戦力
リブナニッカ+×4 アゲイド×5
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方の全滅
強化パーツ獲得条件
蓄電所のHPが25%以上の状態で戦術マップをクリアする
敵は結構散らばっているため、何機かは最初から全力で移動させる必要あり。
移動力が高いマサキが適任ですが、リブナニッカ+とは相性が悪いので
できればリューネもお供させたいですね。
![1amarec20130901-153658[01]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/20130902233214b0a.jpg)
敵の中では、2機ほどがこちらをガン無視して蓄電所を狙ってきます。
3,4回ぐらいなら耐えられますがそれ以上は強化パーツ取得条件的につらい。
ファングに集中をかけてギガソートカノンで反撃しHPを減らして
ロザリーやメフィルでトドメという作戦が有効。 序盤から集中が使える
ファングやガエンは貴重な戦力です。

ジャスティニアは気力が10上がれば移動後攻撃可能で射程6のファンネルミサイルが
使えるようになります。 ここまでの気力上げが序盤だと大変。

南西にいるリブナニッカ+の攻撃は、マサキでも3回食らうとやばいです。
根性を使ってHPを回復させ、早めに数を減らしたいところ。 リューネの力を借り
何とか倒したら、残ったアゲイドをぶちのめします。


殲滅完了。 やれやれだぜ。 しかしテロリストがリブナニッカ+とはよもまつだorz


無事強化パーツもゲット。 あと1撃食らってたら危なかったな。
いやーなかなか大変でしたよ。 壊されたら爆発する建物とかマジ怖い。
しっかし、なんでそんなもんが?

なんか誤解のせいでマサキの知性がひどい風に疑われてますが、そうじゃなくて
なんで爆発する建物が警備もなしに放置されてんのか、ってことですよ。
シャリアン「無防備ではない。 ちゃんと警備隊もいたし、建物も
かなり頑丈に作ってある」
え? いや、実際警備の姿なんか影も形も見えなかったけど・・・。
ここでジノさんから通信。 こちらの無事を確認してきました。
さすがにテロリストごときにやられはしないってばよ(・∀・)


ナンテコッタイ それはやばい。 テロのいいようにさせてたんじゃ
さすがに国家としての信用問題に関わるのではないか。
なんでそんな残念なことになっちゃったの? 天下の国防軍でしょう。
ジノ「・・・ゼツのことは覚えているな?」

ギリギリ爺さん。 なかなかファンキーなネーミングです。 さすが。
まぁどちらかと言うとギリギリでアウトな側の人でしたね。 それが何か?
ジノさん曰く、ゼツの悪行三昧が知れ渡ったことにより、バゴニアでは
一気に軍縮の動きが高まり、感情的になった国民の支持率を気にする政治家によって
とんでもないことになっちゃったようです。

え!? じゃあアゲイドもリブナニッカもギンシャスもないの!?
というかバゴニアの魔装機ってガッツォー含めてほぼゼツの開発じゃなかったっけ。
じゃあ今は・・・?

orz なんだそれ。 国民は何を考えてんの? 兵士たちに物理的に死ねと仰せか。
シュテドニアス軍なんかエウリードにも乗ってる(ただし将校に限る)というのに・・・
日和見政府に無能国民のコンボとかさすがにバゴニアの未来が心配になる。
はっきり言ってテロリストどもの装備が半端じゃなく充実してるというのに
勝ち目あるわけないよ。 だいたいテロがリブナニッカ+とかおかしいだろ ←しつこい

まさかのオンガレッドの名前が来ました。 これは予想外だった。
あのワカメ頭、いろいろ余計なことをやってくれたようです。
手に入れた魔装機を独自のネットワークを使って格安で売ってたとのこと。

そうなる前に・・・、ってことですか。 それにしてもタイミングが同じすぎる。
裏で手を回してる奴がいるとは思うけど、またヴォルクルス教団かしら。
どうあれこれからもしばらく大変な状態が続きそうだ。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
posted with amazlet at 13.09.02
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 778
売り上げランキング: 778
- 関連記事
-
- -魔装機神Ⅲプレイ日記8- 第8話「非道なる探求者」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記7- 第7話「ジノとエル・バドレル」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記6- 第6話「混乱の始まり」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記5- 第5話「野獣VS猛獣!?」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記4- 第4話「忍び寄る刃」
