oreshika_0067s

-スーパーロボット大戦OEプレイ日記29- 8話「アースティア」「邪竜海賊」

2013.09.14(21:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OE プレイ日記第29回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20130831-164804.jpg

リューナイト本格参戦! これも昔好きだった作品です。
特に後期のOPがずっと心に残ってました。 止まらない胸でrun(・∀・)!

 
コネクトフォースがアースティアに辿り着いた頃。
アースティアを救った英雄アデューは、大賢者ナジーとホワイトドラゴンさんに
聖地エルドギアへと呼び出されてました。

1amarec20130831-162909.jpg
1amarec20130831-162911.jpg

なんか思ったよりしっかりしてますね。 もっとピンチなのを想像してた。
地上は大丈夫だけど宇宙の守りが弱いって話だったっけ。 まぁあの世界は
宇宙戦争とかこれっぽっちも縁がなかったからしょうがないか。

1amarec20130831-162915.jpg

アデューに新たな使命を告げるナジーさん。 地上はほかのリュー使いに任せて
迫る脅威に立ち向かえとおっしゃいます。 アデューレジェンド再びか・・・
もうコネクトフォースとも話がついているので無問題。 いつでもいらっしゃい!
かつての邪竜族皇帝を超えうる邪悪の存在に驚くアデューですが

1amarec20130831-162934.jpg

おうとも( ・`ω・´) 力を合わせて百邪をメコッといわせるぜよ!

その時、ホワイトドラゴンがエルドギアに攻めてきた敵を感知したとのことです。
はぐれ邪竜族どもかな。 よっしゃ正義の刃を受けてみよ!

1amarec20130831-163010.jpg

アデュー「リューナイト! ゼファァァァァ!!」



味方戦力
アデュー:リューナイト・ゼファー

敵戦力
邪竜兵×3



勝利条件
1.敵ユニットの全滅

敗北条件
1.アデューの撃墜



我らの騎士、アデューとリューナイトの勇姿。

1amarec20130831-163154.jpg

突破攻撃以外の射程が短いですが騎士なので・・・
必殺技クラッシュ・ドーンは貫通のスキル付きで、数値以上の大ダメージを
期待できるでしょう。 熱血も相まってボスキラーかな。

こちらは1機だけなので集中攻撃されると不利。 不屈などを生かしつつ
クラッシュ・ドーンで一気に数を減らしたいところ。 ENの心配はありますが
あとで考えることにします。
 いきあたりばったり

1機か2機倒すと

1amarec20130831-163452.jpg

増援です。 来るとは思ってたけど戦艦かよ・・・。
たった一人で戦艦はキツい。

???「いいえ! 一人ではありませんわ!」

1amarec20130831-163523.jpg
1amarec20130831-163524.jpg

(゚д゚) パッフィー! ハグハグまでいるじゃないの。 王家の血筋の人が
こんなトコに来ちゃって・・・。 しかも宇宙に行くって?

ナジーさん曰く、こういう展開になるのがわかっていたので
パッフィーのおやじさん(パフリシア国王)にだけ通信したんだけど
聞かれちゃってたらしいとのこと。 賢者の割に詰めが甘いぞこの人。

まぁこうなってしまっては仕方ない。 スパロボ出演の女性陣に関わると怖いしね。
リリーナ様もそうだからパッフィーも間違いなくそうだ(声優さんが同じです)。



敗北条件変更
1.アデューの撃墜
2.パッフィーの撃墜



魔法使いであるパッフィーは、炎・氷・雷など多彩な魔法を使いこなす万能型。
どの魔法も追加効果が強く使いやすいです。 イヤッホウ!

1amarec20130831-163822.jpg

改造を重ねれば追加効果の発動率も上がるのでいい感じ。 幸運も使え、
レギュラー化もマジで視野に入るありがたい人ですね。

数を減らすとしつこく増援が現れますが

1amarec20130831-164022.jpg
1amarec20130831-164038.jpg

ガルデンキタ━(゚∀゚)━! これで勝つる。
しかもイベントでクラスチェンジですよ。 目覚めよ聖騎士! ロードゼファー!!

1amarec20130831-164114.jpg
1amarec20130831-164110.jpg



敗北条件変更
1.アデューの撃墜
2.パッフィーの撃墜
3.ガルデンの撃墜



クラスチェンジでスーパーパワーアップを遂げた3人。 もはや邪竜兵など
ポッポコピー(?)です。 再三に渡る増援が現れるも

1amarec20130831-164905.jpg

マクロス・クォーターの合流によりすべて解決。 あと一息がんばろうぜ!

1amarec20130831-164401.jpg

終了。 幸運は非常においしい。


ホワイトドラゴンの元に集い、セイシロウから宇宙の現状を知らされる
アースティアの皆様。 すぐに理解は難しいと思ったんですが、あれ?
アデューがすべてを理解した風にうなずいている・・・


1amarec20130831-170814.jpg
1amarec20130831-170817.jpg

ですよね。 むしろ理解してたら影武者を疑うところだ。 ←ひどい

1amarec20130831-170819.jpg

(・∀・) これ! これですよアデューの本領は!! 頼りにしてるぞ!


一方、ブライトさんのホワイトベース隊は一足早く、パッフィーの国
パフリシアにて国王に謁見していました。

1amarec20130831-170841.jpg

周辺宙域の安全と航路の確保のため、近くにいる海賊どもを
かたっぱしから潰していくことになりました。 よっしゃやってやろうじゃん!!


情報を元に小惑星に突入。 敵の反応がないので拍子抜けしたんですが

1amarec20130901-094952.jpg

ちょっとフラウさんそれはもう少し早k

1amarec20130901-095010.jpg

やっぱりねorz もう慣れた。 慣れたくないけど。



味方戦力
ブライト:ホワイトベース

母艦搭載20

敵戦力
邪竜兵×10



勝利条件
1.敵ユニットの全滅

敗北条件
1.ホワイトベースの撃墜



今回の邪竜兵にはカラーバリエーションがありました。

1amarec20130901-095045.jpg

赤が狙撃兵、紫が飛兵のようです。 HPは一般兵より低いですが
攻撃力がアップしており危険度も割増。

1amarec20130901-095152.jpg

なお、この場所も宇宙空間という位置づけのようで、地面に降りると対地ですが
空を飛ぶと対宙武器が効きます。 素で間違えた。

敵自体は例のごとく増援がくるものの目立った敵は出ないので
回復さえ怠らなければ苦戦はしないでしょう。

1amarec20130901-100753.jpg

レミーさん生きるということは大変なことなんだあまり言ってやるな・・・

全部ぶっ倒したと思ったんですが、リーダー格の邪竜兵が動き出しました。
投降を呼びかけたものの、人間ごときに従えるかと一蹴されます。 (#^ω^)コノヤロウ

1amarec20130901-101920.jpg

え!?

なんとそのあと邪竜兵はアジトを爆破。 急いで脱出して難を逃れましたが
驚きのセリフいただきましたよおいおい・・・。

1amarec20130901-101945.jpg

人間には従えないが別の主ならオッケーってことか。
邪竜族を素直に従えるほどの能力とカリスマ性を持ってるとは・・・。


格納庫にやってきたアデューたち。 彼らのリューはカードから
出し入れするタイプなので、勢ぞろいした機動兵器が珍しいようです。

1amarec20130901-102018.jpg

個人的にはこっちのほうがよっぽど珍しいけどね。 環境の違いだよなぁ。
カードに興味津々なのは我らがアニキ。 さっそくやってくれました。

1amarec20130901-102028.jpg
1amarec20130901-102034.jpg
1amarec20130901-102031.jpg

そりゃ最初と最後で名前違うしね。 それにリュードリルって何さ。
そこに入るのは職業なんですが・・・。 そうかドリルとは職業だったのか。

こりないアニキを諭すシモン。 そこに

1amarec20130901-102043.jpg

∑(゚д゚lll) ドモン!?

ドモン「すぅぅぅ・・・ はァァァッ!!」

1amarec20130901-102046.jpg
1amarec20130901-102049.jpg

・・・

・・・・・・

1amarec20130901-102054.jpg

一瞬ホントに出るかと心配した。 あーびっくりした。 わざわざゼファーを呼ばんでも
ドモンさんにはリューキングオブハートがいるじゃないっすか。

1amarec20130901-102105.jpg

(´・ω・`)


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 236
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-魔装機神Ⅲプレイ日記7- 第7話「ジノとエル・バドレル」 | ホームへ | -魔装機神Ⅲプレイ日記6- 第6話「混乱の始まり」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/719-b363fe27
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]