-魔装機神Ⅲプレイ日記8- 第8話「非道なる探求者」
2013.09.17(21:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 プレイ日記第8回目です。
今回もよろしくお願いします。
外道なテロリスト、究理開明団。 奴らの所業に怒りを燃やし、それでも男かと
猛るリューネに対し
バッシュ「女だったら汚い真似をしていいっていうのかい?」


貴様の顔面は破壊される(主にアイアンクローによって)。
散々アンティラス隊を引っ掻き回し、コーデックは去っていきました。
恐らくテロ関連の急任務が入ったようです。 一応仕事してんのか・・・。


アレが1番隊の指揮官だってところがエル・バドレルを象徴してるように思うけど。
ウェンディ「あ、ジノ、ちょっといいかしら」
ああウェンディさんどうも。 コーデックの件はすいませんでした。
ラストール戻ってきたんですよね? よかったよかった。

え!?
なんでもセキュリティかかってるところをコーデックが無理やり動かしたんで
細部がいかれちゃったらしいです。 (#^ω^)アノヤロウ・・・
で、それについてジノさん宛にメッセージを預かってるとのこと。


orz ウェルスピナーが使えるのはいいとして最後は何だ・・・
典型的なウザいキャラとは軸が若干違う感じでめんどくさい。


ラストールは残るしバゴニアの機体は手に入るしで結果オーライの流れの2人。
ウェルスピナー・レイとなる予定です。 ここらへんも国ごとの設定が出てるな。
ラングランはレイ、バゴニアは+、シュテドニアスはⅡだよね(ギルドーラとか)。

マサキの発想は恐らく正常な反応だと思いますがスルーされました。 合掌。
バゴニア政府から、テロ被害を受けた地域に視察に行ってきてほしいとの要請がありました。
撃退じゃなくて視察で使うとかなかなかいい根性じゃないの・・・


バゴニアに何かを期待するのは間違いだと思うようになってきた。
ラングランもダメだと思ってたけどそれに輪をかけてひどいな・・・
まぁアンティラス隊の性質上行かないわけにはいきません。
ちゃっちゃと終わらせましょう。
ここセドル市は、最初に同時テロの被害に遭った街。 凄惨な光景が
今も残っています。 まだ発見されていない市民もいるとか。 テロの野郎め許さん。
トラップなんかもまだ残ってる可能性があるため、市民に避難を呼びかけます。

そこに、我こそ被害者を名乗る自称善良な市民が因縁をふっかけてきました。

トラップとかあるっぽいので危険ですよ下がっててくださいねコラ!
男「おい、被害者に対してその口の利き方はなんだ?」
(#^ω^)
バカをつけあがらせるのもアレですが大人しく引き下がったマサキ。
しかしそこにさらなる火種が投下されました。
???「そいつ、地上人のマサキ・アンドーってやつじゃないか?」


!? お前見たことあるぞ。 究理だろう。 なんでラーブァナの主張してんの?
なんで自分たちが起こしてるテロを人のせいにしてんの?

それに平然と乗っかる
生の感情丸出しで騒ぐ・・・ これでは人に品性を求めるなど絶望的だ。

そしてあろうことかメフィルやウェンディにまで投石をする市民。
貴様ら顔を覚えたからな。 というか最初の赤髪は前にもいたよな確か。
ここでジノさんが例のテロリストを発見し、捕らえようとすると

一目散に逃げ出した市民。 正直もうバゴニアにいたくない。
おい貴様よくもやってくれたなこの恨みは深いぞ。

つ鏡

魔装機を用意していた究理開明団。 しかも目立たないボスの野郎が
直々にいるじゃないか! これはチャンスじゃないかと思ったんですが
すぐに逃げ出していきました。 さすが顔も作られないレベルのボス・・・
まぁ今回の実行犯だけでもTAKONAGURIにしようと思います。 オラかかってこいや!

え!?
予想を遥かに越える無謀な突っ込みをしてきた魔装機。
特攻してきた割にしょぼい動きだったので楽勝かと思いきや、ジノさんは反撃しません。

Ω<な、何だってーー!!
バッシュ「ただの一般人さ。 もっとも、明日になれば
世界的な有名人になるよ」

特攻野郎は父親母親が人質に取られているそうです。
よしわかったこいつは生かしていてはいけない奴だ。
味方戦力
マサキ:サイバスター リューネ:ヴァルシオーネR ファング:ギオリアス
ロザリー:ジャスティニア ジノ:ウェルスピナー・レイ メフィル:デルギラン
敵戦力
バッシュ:エスフィード エスフィード×4
勝利条件
1.一般人を除くテロリストの全滅
敗北条件
1.一般人の撃墜
2.マサキの撃墜
強化パーツ獲得条件
なし
ちょっとこづけば落ちるほどのHPしかない割に武器攻撃力が高いので厄介な一般人。
エスフィードという魔装機はなかなか優秀なようです。 特にP攻撃が。

1ターン目は敵扱いの魔装機がいるためZOC的に近接キャラの動きが制限されます。
ちょっと離れた位置にいたロザリーやリューネをメインで攻めさせました。

敵の攻撃力は高いものの、配置的にこちらが高い地形を取れるので
頑張れば回避可能です。 ファングが集中使えばもっと楽ですが反撃の弾数が・・・
バッシュの乗機も、他のスパロボ並にHPインフレしてるわけではないので
そこまで大変ではありません。

戦闘でも「機密の開示」を連呼するバッシュ。 怖気を感じるほどの狂いっぷりです。
人質取ってよく自分らは正義と居直れるものだ。
テロリストは駆逐したものの、バッシュには逃げられてしまいました。 くそっ・・・
ともあれ今やるべきは一般人さんの救出。 ただし監視装置が付いており、
戦ってないことがバレたら人質の父母が殺されてしまうとのこと。

どうしたもんかと思っていると、エル・バドレルが登場。 コーデックもいます。
事情を説明すると、だったらもう大丈夫だとのこと。 え、それって?

どうやら究理開明団のアジトを潰してきた帰りだったようです。
人質も救出済み。 おお(・∀・) エル・バドレル見なおした。 一般人さんよかったね!

一般人「ありがとうございます・・・ 本当に、ありg」

( ゚д゚) え・・・

突如爆発したエスフィード。 自爆装置が仕掛けられていた様子。 ここまでするか・・・。
究理開明団は根絶やしにしないとだめだ。

悪逆無道な振る舞いに憤ったエル・バドレルが真相を国民に伝えてくれたため
アンティラス隊の風評被害は避けられました。
ただし操者たちへの精神攻撃という意味では成功したと言えます。 おのれ・・・
今回の流れにつき、団長のニーマイルが残した言葉から、
裏にある陰謀を感じ取ったジノさん。 政府の内情について調べてくれるとのことです。

政府がテロリストと結びついてたらその政府は終わりだろ・・・
ここは粛々と結果を待ちましょう。 もしアレだったら全力で潰しましょう。
心への大きなダメージを食らっていたマサキ。 彼の両親もテロで亡くなってるし
あの一般人さんと自分が重なる部分もあるでしょう(´;ω;`)



リューネとウェンディの励ましもあり、比較的早く回復したようです。
マサキ自身も成長してるし、こっちはもう大丈夫かな。 よかったよかった。
そして


ロザリーにはジノさんが行ってました。 マサキは2人に任せられると踏んだジノさんは
ゼツの件があるロザリーを気にしてくれたようです。 さすが紳士。

ジノさんの紳士っぷりを舐めてはいけない。 常に全体の気配りを怠らない人ですよ。
プレシアがいるときはちょっとプレシアへの比重が大きくなりすぎるだけですよ!
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
posted with amazlet at 13.09.08
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 750
売り上げランキング: 750
- 関連記事
-
- -魔装機神Ⅲプレイ日記10- 第10話「ロザリーとムデカ」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記9- 第9話「ポリティカル・ポリューション」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記8- 第8話「非道なる探求者」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記7- 第7話「ジノとエル・バドレル」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記6- 第6話「混乱の始まり」
