oreshika_0067s

-魔装機神Ⅲプレイ日記9- 第9話「ポリティカル・ポリューション」

2013.09.19(21:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 プレイ日記第9回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20130901-173255.jpg

激烈光弾!!

 
1amarec20130901-172159.jpg

はぁ!? いきなり何それ。 ちょっと言ってることがわからないな。
なんでそんな馬鹿な話になっちゃってんの?

1amarec20130901-172203.jpg

何それ・・・  バゴニア軍離脱っていつの話よ。 ちゃんと了承は取ってるはずだけど。
あまつさえ脱走犯って。 恐ろしいのはこれが政府の声明だということですよ。
狂っている。 この国は完全に狂っている・・・。

1amarec20130901-172214.jpg

どういうことかとジノさんに聞いてみると、どうやら今度行われる選挙に関連するよう。
与党はかつて、ゼツを国防責任者にしたことの非難を受けており、さらに今回の
テロ対策の遅れが致命的に支持率を低下させることになったんだそうです。
そこで、支持率を少しでも回復させるため

1amarec20130901-172226.jpg

アンティラス隊を生贄にしようという魂胆。 もうバゴニアは滅ぼすべきだと思う。

1amarec20130901-172237.jpg

ホントそう。 すべてをアカシックレコードから消してやってもいいと思うけど、
それをしないのがアンティラス隊です。 ジノさんには秘策があるとのこと。
自分とロザリーが証人喚問を受け、無実を証明すればよいといいます。

1amarec20130901-172258.jpg

そのために野党議員へ事前に根回しをしておく流れに。 根回しって聞くと
「お主も悪よのう」的なアレを想像しますがそういうのじゃありませんよ。
それにロザリーの言い分が正しいと思う。 奴らは敵だ。 間違いなく。

根回しのため、少しの間ジノさんとロザリーが出かけるとのことです。
2人が抜けるのは痛いがしょうがない。 頑張ってくださいね( `・∀・´)ノ


方針が決まったところで解散。 休憩室に行くとウェンディの姿がありました。
どうもウェンディさん、こないだの蓄電所の件はお疲れ様でした。

1amarec20130901-172328.jpg

テューディに絡まれたこともありウェンディを心配するマサキ。
なんせ「声にならない叫び」とか言われたしね。 思いがけない心労をかけてるんだろう。

1amarec20130901-172339.jpg

とりあえず体調は問題ないそうです。 それは何より。 ただ、以前にマサキと
テューディが何を話したかが気になってるんだとか。 あーあれね・・・
ロザリーとステレオで女心がどうとかまくし立てられた件ね・・・。

マサキ「途中でだんだんクラクラしてきちまって、内容はほとんど覚えてねえんだよ」

1amarec20130901-172343.jpg

∑(゚д゚lll) また出た! テューディさんあんま出すぎるとネタキャラと化してしまうぞ・・・。
かつての威厳を取り戻すんだ!

1amarec20130901-172346.jpg

リューネが来て助かったと思いきや、テューディから事情を聞くやいなや
あちらの味方をしてマサキを精神的に追い詰めてきました。 ナンテコッタイ

1amarec20130901-172400.jpg

ここでコレットさんから緊急招集が入り、かろうじて危機を乗り切りました。
危なかった。 マサキの命が吸われるところだった・・・。

1amarec20130901-172406.jpg

超怖い


ブリーフィングルームに集合。 ああどうもワグネル代表お疲れ様です。
今度は何のお話ですか?

1amarec20130901-172411.jpg
1amarec20130901-172412.jpg

そうか奴らには恥という概念がないんだ。


渋々現地に到着。 今回のテロリストは平和連合だそうです。
ナグロッドとか見たの久しぶりだな・・・。

1amarec20130901-172444.jpg

気配で危険を悟る男、逃げのドレルが率いていました。
奴にはニュータイプの素養があるかも知れない。



味方戦力
マサキ:サイバスター リューネ:ヴァルシオーネR ファング:ギオリアス
メフィル:デルギラン

敵戦力
ドレル:ナグロッド ナグロッド×7



勝利条件
1.敵の全滅

敗北条件
1.味方の全滅

強化パーツ獲得条件
戦術マップクリア時まで協力を頼んだ相手が生存している



ナグロッドは、レンファと同時期に主力を張ってた魔装機。
今からすれば旧式扱いされざるをえないものです。 これも時代か(´・ω・`)

1amarec20130901-172943.jpg

ナグロッドの武器ジェネリックレーザーはかなり射程が長いP武器で、
HPの低いファングが狙われがち。 集中をかけていたほうがいいかもしれません。
うまく削れば、他の機体の気力が上げやすくなります。

1amarec20130901-173355.jpg

何体か倒すと敵増援。 ただでさえ数が多いのに・・・
ちょっとキツイかと思ってたところ

1amarec20130901-173359.jpg

ウェルスダインですよ。 ということはエル・バドレルの1人か。
彼女はジャンナ大尉というそうです。 コーデックより階級が下なのか・・・
大変だろうな(´・ω・`)

1amarec20130901-173413.jpg

協力を申し出てくれたのでありがたくお受けします。 しかもNPCじゃないので
勝手に敵を撃破するようなこともなし。 はー・・・ これはたすかる。

1amarec20130901-173433.jpg

思わず活躍させたくなるジャンナさんですが、最弱の攻撃でも
ナグロッドを一撃粉砕してしまう
ため、逆に使いどころが難しい。
温存しておき、ドレル機にだけ一撃お見舞いすることにしました。
そして

1amarec20130901-174330.jpg
1amarec20130901-174444.jpg

気力が無駄にあがったので、必殺技を使っておきました。
序盤だとあまり使える機会がないからね。
しかし予想してたとはいえデルギランの武器はホントに那由多砲になっていた。
那由多砲「俺は変身をあと二回残している。 この意味がわかるな?」


とりあえずこの場の戦力は殲滅。 しかしテロ根絶にはまだ遠いな・・・。
あ、エル・バドレルの人ありがとうございます。 助かりました。

ジャンナ「テロリストの全滅を確認・・・ 協力、感謝します」

1amarec20130901-174510.jpg
1amarec20130901-174511.jpg

え!? 俺!? みたいな感じでびっくりしてました。
いや、エル・バドレルにいたなら面識ぐらいはあるだろうに。 どうしたの?
今までに見たことないレベルで動揺してる感じなんですが。

1amarec20130901-174515.jpg

若干不自然な感じの世間話を終えて去っていったジャンナさん。
ファングが気になったものの、テロリストが脱出に失敗したところを
タイミングよく捕らえられたとの情報があったためそちらの対応を実施。 お疲れ様でした。


魔装機自体は倒しやすい機体でしたが、数が多かったですね今回は。
平和連合の建前上、最新鋭機を入手するのはアレだということかしら。 今さらだけど。

1amarec20130901-174530.jpg

奴らの存在がなくなってしまえばいい

ともあれ、こちらの任務は終了。 あとはジノさんたちがうまくやってくれれば・・・

ロザリー「みんな、ただいま!」

ナイスタイミング(・∀・) お疲れ様でした。
どうですか? その顔だとうまくいったみたいですね。

1amarec20130901-174557.jpg

以前ジノさんを折衝役にと言ってたビスモル大臣の活躍にて、与党の連中を
バッサバッサと切り倒したようですね。 あとはエル・バドレルのズラム隊長も
協力してくれたとのことです。 ありがたいことだ。

1amarec20130901-174610.jpg

ビスモルさんの活躍っぷりに若干の恐ろしさすら感じたというジノさん。
シュテドニアスのアクレイドを彷彿とさせたとのことです。 それは確かに恐ろしい。

1amarec20130901-174617.jpg

で、今回捕らえた平和連合の捕虜は、その実績を考慮して
ジノさんに尋問を任せることになったようです。 あの、実績って・・・?

1amarec20130901-174638.jpg

へー、それは意外だ。 あまり尋問とか向いているようには見えないんですけどね。
いったいどんな手練手管をお使いになってるので?

1amarec20130901-174643.jpg

なんか急に不安になってきた。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 768
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-スーパーロボット大戦OEプレイ日記32- 9話「サンサ戦介入」「リーマンとの死闘」 | ホームへ | -スーパーロボット大戦OEプレイ日記31- 「レッドショルダー」「サンサ攻略戦」>>

コメント:
もうテューディさん、完全に出オチキャラですよねw
まあⅠの頃には「貴様さえいなければ」とか言ってた相手であるリューネがいても普通に話しているあたり、完全に漂白されたようですが。
赤面させたい! ←しつこい

ジノさんが紳士的とか言うと、なんか違う事を想像してしまいます(無垢な蕾の話を延々聞かせるorあくまでエレガントに血も凍る言葉責め)。
[2013/09/20 01:36] | #- | [edit]
コメントありがとうございます。

ネタ化してもあの威圧感は本物ですが、あふれる優しさが見事に中和してくれますね。
元を知ってる人にしかわからないと思いますけど。 デートしたい!

ジノさんの紳士っぷりはバゴニア全土に鳴り響きますからね。
きっと数日後にはよう○ょ・・・ いやいやかわいいは正義の旗印のもと
命をかけて戦う聖戦士が誕生しているはずです。 はずです。
[2013/09/20 21:47] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/723-1dd27304
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]