-魔装機神Ⅲプレイ日記14- 第14話「ワンダラー・ワーカー」
2013.10.02(21:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 プレイ日記第14回目です。
今回もよろしくお願いします。

ありとあらゆる邪悪な心を、すべて滅ぼし焼きつくす秘技「応報・劫灰飛尽」。
その理屈でいくと金儲けしにきた今回のマサキ達も焼き尽くされそうですが
精霊のご加護とかでうまくやりすごしたんでしょうたぶん。
頭脳派の皆様方による情報の整理が終わったとのこと。 お疲れ様です。
では留意事項を何点か確認していきましょうか。
とりあえずテログループの暴走は収まったってことでいいんですかね。

そうだよね(´・ω・`) まさかエルシーネが出てくるとは思わなかったね・・・

元ヴォルクルス教団のガエンも情報を持ってないのであればわからんでしょう。
シュウやサフィーネに聞くっつってもそもそもあいつら今どこにいるの?
ともかくメフィルの件もあるし、ヴォルクルス教団はかなりアグレッシブに
今後もやってくるかもしれないっすね。 十分気をつけないといけないな。

グラギオスのことも気になるといえば気になりますが、だとしてもできることがない
というのがいちばんの問題点。 なんせ関連ある人すら誰もいないんですよ・・・

メフィルが調べているグラギオス研究の本も、作者の名前が
「ネギラス・バエン」と判明したぐらい。 その作者周りで
いろいろ調査が進めばいいんですが、といってもあまり期待はできません。
まぁそもそもが、グラギオスなんて存在を知ってること自体が珍しいレベルですから
やむを得ないことなんですが。

アレ相当昔のことの気がするけど、実際(ラングラン年表内)では
1年経ってないんじゃないの? 春秋戦争の頃だよね初は。
ラセツ倒してからⅡまでに2ヶ月経ってないぐらいだし、いろいろ起こりすぎでしょ。
セニアですらこれなんだから、普通の人がラスフィトートやらグラギオスなんて
知る由もないだろうな。
あとは・・・ 前回エランが戦ってたアレね。 ムデカやマーガレットがいた。
パーゼミュート社、だっけか。 あれはどういう経緯なんですかね。

ムデカたちがいるからにはシュテドニアス関連の会社だと思ってたけど、
社長のモーダルは元ラングラン政府の人だという話ですよね。
正直流れが全くわからないですよこれについては。 そして私は考えるのをやめた。
喫緊で迫る脅威はないので待機ということになるんですが、それについても問題が。

え!? いや、お金だったらマサキが個人資産を7億円ほど融資したはずですが。
まさかもう使い切ったとか? 何に使ったんだ・・・。 ベッキーさんの酒?
詳しく聞くと、マサキが融資したお金は必要な予算に組み込んであるため、
容易には動かせない状態なんだとか。 つまり・・・ どういうことだってばよ?

震えるほど納得した。
アンティラス隊の収益源としてがんばってもらってるアンティラスショップの売上が
下がってきたのかと心配もしましたが、そっちは順調。
むしろそちらの順調な収益を勘案してもカネがないという現実がつらいようです。
![1amarec20130916-002727[01]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/2013091922071288c.jpg)
(´;ω;`)

え!? いやいやベッキーさん、さすがにそれは・・・。
確かにアラブの石油王みたいな印象を持つこともあるけどさ。 そんなうまい話が
コレット「通信が入っています。 アハマドからです」
( ゚д゚)


何それすごい これも運命の導きによるものか。
しかしベッキーさんの金に関する嗅覚は人智を超えている。
ただ、石油王のごときアハマドさんも、今回は寄付ではなく、稼ぎ口があるとの
話を持ってきたかたちです。 いやいやそれでもありがたいですよ(・∀・)
で、やることは金のデモンゴーレム退治。 要するに「ひと狩り行ってこいぜ!」です。
ただし、金ゴーレムを守る輩が相当強いので気をつけろ、とのこと。
まぁ任せろ! ラ・ギアスの岩窟王と呼ばれた事がある気がするマサキいっきまーす!

空飛ぶ金食い虫だしね(´・ω・`)

現地に到着。 あれ、金のデモンゴーレムって話だけど、見たことない強そうなのが。
アレがインペリアルガード? それとも金を超えるプラチナゴーレムだったり・・・

いや見たことないって・・・。 あんな亜種記憶にございませんが。
ラングラン組は会ったのかな。 ちょっと情報共有してくれないと困るよ。
ミオ「あっ、さっきセニアさんが言ってたけど、お金を稼ぐのが目的だから
1機でもやられたら任務失敗だって」


人(プレイヤー)によってはね。
味方戦力
マサキ:サイバスター ヤンロン:グランヴェール テュッティ:ガッデス
ミオ:ザムジード リューネ:ヴァルシオーネR ファング:ギオリアス
ジノ:ウェルスピナー・レイ メフィル:デルギラン
敵戦力
デモンネレイス×8 デモンゴーレム×4
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方が1機でも撃墜される
強化パーツ獲得条件
ゲームオーバーせずにデモンゴーレム(金)を5機以上撃墜する
ゲームオーバーせずにデモンゴーレム(金)を10機撃墜する
ミオだけかと思ったら強化パーツ獲得条件もメタ発言気味でした。
全滅プレイ推奨なものの、それをすると強化パーツがバンザーイなしよとなるのか。
これはなかなか悩みどころですな・・・。
ってことで、今回は強化パーツ取得を目指します。

このシナリオのため、ガッデスとザムジードの武器をランクアップしておきました。
強化後も元武器が残るのはいいですね。 逆にそれがなかったら心が折れていたかも。
どこから金ゴーレムが来るのかわからなかったので、敵の多めな北を
魔装機神組&ジノさん、南からメフィルとファングが回りこむスタイルで。
残念ながら南には敵がいませんでしたが、金ゴーレムが登場する頃には
いい位置に着くことができました。


おのれ・・・ 私が通ったのは男どものコスプレルートだったというのに・・・
金ゴーレム撃破は幸運持ちのテュッティさん、レベル低めのメフィルがメインで。
メフィルは7から14まで上がりました。 イヤッホウ! そして

「幸運」はお金だけじゃなくて経験値も2倍です。 魔装機神2で別れたと思ったけど
また合体したのか。 「祝福」「応援」が同時にかかるという説明が新鮮だ。

きっちり10体倒したら打ち止め。 結構稼げましたね。 金ゴーレムの野郎は
なぜか普通のゴーレムの倍ぐらいHPがあるんで集中攻撃をかけたいところです。
意気揚々と凱旋。 ゴルドが迎えてくれましたよ(・∀・) おうお疲れさん!

「魔の潜む地底湖」。 そりゃまたずいぶんと大仰な・・・。
デモンゴーレムの巣という認識しかなかったけど、無改造だったらそう思ってたかも。

∑(゚д゚lll) え!? 今驚くところじゃないだろそれ!! 今まで何だと思ってたの?
お前は無礼者なの? いや無礼者だよ?


テュッティの視線が憐れみを越えて蔑みになっておる・・・。 だがやむを得んと思うね。
これはさすがに聖人も助走つけて殴るレベルだよ。

健気 (´;ω;`) マサキお前ゴルドの爪の垢を煎じて飲むがいいよ。

ついさっきまで存在を忘れてた男に何が積もってると言うのか

なおゴルドさんは戦いには出ず、整備としてセニアと一緒に頑張ってくれるとのこと。
これからよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
一方、テログループやパーゼミュート社ではまた何か動きがあるようです。


せっかく稼いだ金をもうつぎ込まないとキツいシナリオが来そうだorz
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
posted with amazlet at 13.09.20
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 1,280
売り上げランキング: 1,280
- 関連記事
-
- -魔装機神Ⅲプレイ日記16- 第16話「テロネットワーク崩壊」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記15- 第15話「反アンティラス隊発足」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記14- 第14話「ワンダラー・ワーカー」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記13- 第13話「追跡者エラン」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記12- 第12話「手負いの翼」
