-魔装機神Ⅲプレイ日記15- 第15話「反アンティラス隊発足」
2013.10.04(21:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 プレイ日記第15回目です。
今回もよろしくお願いします。
ラ・ギアスの平和を守るために戦っているアンティラス隊。
ただ、その活動が世間にどう受け止められるかはまた別の話のようです。

戦う意義すら見失いかねない展開に、かなりテンション下がり気味。
アンティラス隊の明日はどっちだ・・・
うかつにもムデカに個人アドレスを伝えてしまったロザリー。
今度はメール攻めに遭っているようです。

やたらでかい声で怒鳴ってるので何かと思ったベッキーさんが聞いてみると、
どうもパーゼミュート社に入らないかとのお誘いだそうですよ。
(#^ω^)あの野郎ワグネル代表に仁義も通さず引き抜きとはいい度胸じゃねえか・・・

アンティラス隊を辞めろ? このタイミングでしつこく? それは・・・

ちょっと気になるよね。 何かが起こる前に、ロザリーだけは
助けたいと思って電話をかけてきた可能性があるな。 怪しい・・・。

ロザリーは女版マサキと言っても過言じゃないくらいにニブいな。
ともかくこの件はみんなに報告しますよ。 先に言っておくけど
ムデカのストーカー行為についてはスルーするので自分でなんとかしてください。

そうですね。 しかも今回潰す気満々ってことですよね。
わざわざロザリーを逃がそうとするぐらいだし、よっぽど戦力を整えてるんだろうな。
だけど民間企業がなんでアンティラス隊を狙ってくるんだか。

隊員募集? なになにこの不景気に豪気な話じゃないの。
で、隊名・・・ 反アンティラス隊か。 ふーんそうk って ∑(゚д゚lll) えぇぇええ!?

いやそれは名前でわかるよ。 というかこの発想はなかった。
なんでアンティラス隊が目の敵にされなきゃいけないわけ?

こんなの認められるわけないだろうと怒りをあらわにするマサキですが、
セニアやワグネル代表はやられたという顔をしていました。
こんな不届き者はアカシックレコードから存在を消してやればいいものを・・・


命をかけて戦ってる俺らをビジネスに利用するという発想。
もうなんか全身から力が抜けるね。 そりゃ賞賛されたいと思ってやってるわけじゃ
ないけどさ。 表立って反抗された上金稼ぎのネタとして使われるとか・・・
ジノ「・・・恐らく、今、世界にとっての仮想敵は我々アンティラス隊なのだ」

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・(゚Д゚)ハァ?
ちょっと何言ってるのかわかりませんが。 だから我々は平和のためにだね。
別にどこかを攻めたりなんかしてないでしょう。

(´・ω・`) あれはザンボスがムカつくから・・・
この流れにいい加減にキレちゃったのは、短気で有名な阿修羅面巨乳。

迎え撃つしかできないというヤンロンに反発し、罠でも仕掛けてやりゃあと
軽く言った結果が・・・


ご覧の有様だよorz それにしてもこいつらノリノリである。
マジで罠を張ることになったあと、格納庫にトレイスを呼びつけたセニア。
激化する戦いに備え、彼女をジャオームの操者にするようです。

あー大丈夫だよ今ゲンちゃんはアハマドさんに協力して
常時ステルス性能を存分に発揮しているところだからしばらく戻らないし。
よろしくお願いしますよ( `・∀・´)ノ
さて、作戦開始です。 見るからにあからさまな煙を出しつつ
マヌケをおびき寄せる手管でいきますよ。 途中、艦長が腹を下して
臨時で艦長の嫁さんが代理を務めるトラブルに見舞われたものの


見事に作戦成功。 どうやら反アンティラス隊には知将がいないようです。
アクレイドみたいな奴がいたらどうしようかと思ったけど、脳筋だけなら
なんとかなるかもしれないな。

m9(^Д^)
味方戦力
マサキ:サイバスター ヤンロン:グランヴェール テュッティ:ガッデス
ミオ:ザムジード リューネ:ヴァルシオーネR ファング:ギオリアス
ジノ:ウェルスピナー・レイ ガエン:ソルガディ ロザリー:ジャスティニア
プレシア:ディアブロ セニア:ノルス・レイ レミア:ガルガーディア
シモーヌ:ザイン メフィル:デルギラン
敵戦力
ドーソン:ゼルヴォイド・ヴァスト ムデカ:ゼルヴォイド・ヴァスト
マーガレット:ゼルヴォイド・ヴァスト 試作ニムバス×7
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.フリングホルニの撃墜
強化パーツ獲得条件
1ターン目までにドーソンを撃墜する
ドーソンなるマヌケはパーゼミュート社の取締役であり部隊長でもあるとのこと。
金に飽かせたGORIOSHIしかできなさそうな輩ですが、そのGORIOSHIがつらい(´・ω・`)
敵の攻撃力が高すぎるのよ・・・。

強化パーツ取得条件を満たすには、最初から全力でいかないといけません。
後ろをとったヤンロンさんで気合を2度使い、電光影裏春風斬。
続けて幸運をかけたテュッティの改造済みカタラクトスプラッシュでトドメを刺しました。

コンスコンも真っ青のやられっぷりにざまぁを全力でお見舞いしたい。
ただしつらいのはここから。 まず敵数が多いことと、そのすべての攻撃力が並じゃなく
HPも7000超なことから、どうやって敵数を減らすかにかかってます。
装甲を上げても無理だと悟ったので、サイバスターとギオリアスの
ディスカッターを改造しランクアップさせて敵を倒しやすくしておきました。
あとは集中をかけたガエンにすべてを託します。 ガエンさんマジエース。

2ターン目に早くも敵増援。 まだドーソンの部隊を倒しきってないのにorz
しかもフリングホルニ周辺は思いっきり手薄だよ。
![1amarec20130917-012500[01]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/2013092501120287e.jpg)
ここでトレイス登場。 なんかちょうどよかった的な空気をかもし出してますが
正直言って試作ニムバス6体の足止め役なんかできるはずないからね。
集中持ってるならともかく。

武器が変わってる・・・。 ディスカッターがよくわからん鎌になった。
ジャオームさんもソルガディさん並に懐が広いのかもしれん。
で、とりあえず守りの要であるガエンをすぐさまUターンさせて再度囮に。
ムデカやマギーは挟み撃ち組のマサキたち+テュッティさんで何とか抑えました。

お前たちが襲ってくるからだよバカヤロウ

終了。
いやぁ厳しい戦いでしたが何とかなりましたね。 というか毎回これくらいの戦いが
強いられると思うと気分が滅入るね。 いやマジで。
ともあれ、味方被害は最小限に食い止められました。 艦長を除いて。
作戦が功を奏したね。

捨てるべきケーキを気付かず食っちまったことで腹具合が深刻なアレになった様子。
これはしばらく奥さんに代わりになってもらうしかないな。

なお、今回敵増援で来た試作ニムバスを率いていた人に面識があるようなのが
ジノさんでした。 あなたの顔の広さは凄い。
![1amarec20130917-015125[01]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/201309250139312e2.jpg)
命令違反とは穏やかじゃないですが、事情を聞いてみると
上官の非人道的な命令に異を唱えて問題になったとのこと。 彼らにも正義はあるのか。

そこは小一時間ほど問い詰めたい。 まだまだアンティラス隊の受難は続きそうだ。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
posted with amazlet at 13.09.24
バンダイナムコゲームス (2013-08-22)
売り上げランキング: 1,166
売り上げランキング: 1,166
- 関連記事
-
- -魔装機神Ⅲプレイ日記17- 第17話「パーゼミュートとテロリスト」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記16- 第16話「テロネットワーク崩壊」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記15- 第15話「反アンティラス隊発足」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記14- 第14話「ワンダラー・ワーカー」
- -魔装機神Ⅲプレイ日記13- 第13話「追跡者エラン」
