oreshika_0067s

-スーパーロボット大戦EXプレイ日記18- 第20話「フェイルの闇」

2012.03.15(21:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦EX プレイ日記の第18回です。

今回もよろしくお願いします。


前回紹介を忘れてましたが、破壊神ヴォルクルスの性能。

amarec20120227-164231.jpg

上の人はHP30000、下の人はHP40000です。 正直やってられんよ

カークスは衰え、シュテドニアスも撃退。 ヴォルクルスもひとまず分身撃破。
これで、国の問題についてはほぼ解決。 あとはフェイル殿下に即位してもらうだけです。

甲児くんは、恐らく召喚されていると思われるアムロや流竜馬がどうなってるか気にするも、
マサキに「どっかで元気にやっているだろう」と言われてすんなり納得。

amarec20120227-163412.jpg

ホントですな。 しかしνガンダムやゲッタードラゴンをどうにかできるとは思えないから
まぁ大丈夫だとは思うよ。


いざフェイル殿下に会いに行くと、どうやらフェイルは即位する気がないとのこと。
軍人は政治に関わってはいけないという信条のもと、軍人気質の自分は
政治に関わるつもりはないと考えているようです。

amarec20120227-163429.jpg

権力の座に目が眩まないという凄さ。 こういう人こそ国を治めるべきだと思う。


殿下と別れて部屋に戻ろうとしたところで迷ったあげくにプレシアが呼びに来ました。

プレシア「あ、いたいたお兄ちゃん! ちょっと来て、大変なの!!」

マサキ「まさかと思うけど、ヴォルクルスの本体が復活したってんじゃないだろうな?」


amarec20120227-163622.jpg

なん・・・だと・・・
前回セニアが立てたフラグをぶち折ったと思っていたのに・・・。

ヴォルクルスが細胞から復活して増殖までかましてしまったとのこと。

しかもその原因が

amarec20120227-163625.jpg

マサキ・・・ 今度ヤンロンの説教の刑な。


サイバスターは出撃不可。 残りのメンバーで何とかすることになります。

amarec20120227-163715.jpg

5体もいるんですが・・・

神殿で倒した時より多い。 しかも最初っからこっちに向かってきますよ。 どうしたもんか。


味方戦力

エレ:ゴラオン

他選択13機


正直いっぺんには相手をしてられません。 気力が上がっているならともかく・・・
とりあえず1機だけ離れたところにいる上の人を倒しに向かうと、2ターン目に増援。

amarec20120227-163920.jpg

フェイル殿下が来てくれました。 大事な体だからと止めるノボスを抑え、
人々の規範となるため、自ら前に出て戦うとおっしゃっています。

( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°フェイル!フェイル!!

乗ってきたのは「デュラクシール」という魔装機です。 王族御用達かな?

amarec20120227-163937.jpg

なんだ神か。

ヴォルクルスすら凌ぐ超性能。 MAP兵器無効という超技術。 本気でどうなってんの?

amarec20120227-163924.jpg

凄すぎるだろう・・・!! いや、もうサイバスターとか全部作りなおしてくださいよ。
コスモノヴァとかいらないからさぁ

ガンダムに影響されたと言ってましたが、中身はだいぶ違いますね。


さて、フェイルさんがきたことで、戦い方がほぼ確定しました。
必殺陣形、「王族の壁」発動です。

amarec20120227-165729.jpg

デュラクシールを街の上に配置し、すべての攻撃を受けきっていただきます。
そして射程外から、2回行動ができるユニットでヒット&アウェイ。
(有効な攻撃ができるのはショウとミオだけですが)

メガスマッシャーの残弾20発の特性をいかし、反撃で削りながら味方を守るという
これ以上なく姑息な鉄壁の陣形です。

amarec20120227-165142.jpg

デュラクシールにかかれば、ヴォルクルスの最強攻撃もこの程度。
街の上にいれば一瞬で回復できます。 まさに無敵。 時間はかかりましたが、
危なげなく撃破できました。


戦い終わって、セニアがデュラクシールに乗った感想をフェイルに尋ねますが

amarec20120227-173505.jpg

相当感動しています。 無理もないよ。 マジすごいもの。 妹さんを僕にください。 ←関係ない


戦闘終了後、フェイルさんが正式に政府成立の演説をするとかで、
皆でみることになりました。 そこで驚愕のできごとが。

amarec20120227-173525.jpg

フェイル「正式に宣戦を布告します!」

ΩΩ Ω<な、なんだってーー!!

マサキやテュッティも驚き。 こんなこと言うはずは・・・!?

amarec20120227-173552.jpg

急いでフェイル殿下に会いに行くも、兵士に追い返されてしまいます。
しかもついさっき、簡単にですが即位式を済ませて、ラングランの国王になったとのこと。

軍人は政治にかかわらないと言っていたフェイルさんはどこにいってしまったのでしょう。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦EX
バンプレスト (2000-01-06)
売り上げランキング: 4058
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-魔装機神Ⅱプレイ日記11- 第11話「シュテドニアス騒乱」 | ホームへ | -魔装機神Ⅱプレイ日記10- 第10話「ミオの決意」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/74-cfb6cdd0
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]